« 【麻雀】6/14の雀ゴロ | トップページ | 【麻雀】6/15の雀ゴロ »

2011年6月16日 (木)

【麻雀】心折れないために

ピン東風のフリー雀荘でバイトしてる知り合いが、心折れて店をやめたという。自殺したい気分になるほど、追い詰められてしまったようだ。

正確なところはわからないけど、推測するに、2週間ほどで40万ほど負けたみたい。

この結果だけ見ると、「実力でしょ」とか「メンタルが弱いんじゃないの」と言われそうだが、俺の知る限りでは、そんなことはない。その人は腕も普通に立つし、これまで大負けすることはほとんどなかったという。むしろ、むちゃくちゃ安定してたみたい。

ドツボにハマってるときは精神から崩れてしまうパターンもあって、どん底の人を見ると、まずそれが疑われてしまう。でも、麻雀ってそもそもがむちゃくちゃ偏りが出るゲーム。CPUに打たせても、心なんかないのに、けっこう長いどん底期ができてしまう。

メンタルが崩れているのかいないのか。それは外から見てもわからないし、それどころか、本人にすらも確かなところはわからない。それが怖い。

こういうのを見ると、賭けは良くないよと言われるのもわかるね。そりゃ40万勝ってる可能性だってあったわけだから、自己責任ですよ。ただ、大変だなーと思い、金をかけてピン東風みたいな安定しないもんをやってる恐ろしさを感じてしまうわけだ。

ネット麻雀だけやってる人は、麻雀を技術だけで語る傾向が強いけど、そしてゲームとしてはそっちが本質だと思うんだけど、金を賭けると、そう単純なもんではなくなる。技術だけで勝てるもんではない。

 * * *

ネト麻の個室で金を賭けて打ってるグループがある。レベルは鳳凰民比率が8割くらいかな(詳しいことは知らん)。レートは点5。それでも、ネットだと回数がはかどるから、累積すると月に5万程度の勝ちや負けが発生する。

それをやってるやつに言わせると、ネト麻しかやってない人は、すぐ心折れるらしい。リアルとネットの違いよりも、固定メンツとずっと打つ経験のあるなしのほうが大きいという。

ネト麻というのは不特定多数の世界。同じ相手とずっと打つことはない。そういう人が、固定メンツで打って3ラスくらい引くと、「もうこいつらには勝てないお;;」という気分になってしまうんですな。

成績を記録して1ヵ月ごとに清算してるから、負け額が自分にも他人にもわかってしまう。そのため、負け組みはすぐ離れていき、メンバーが減少して卓が立たなくなってきているようだ。

やってるやつによると、「ネト麻勢は短期の成績はそんなに気にしないかと思ってたら、めっちゃ気にして、むしろ流れ論者でしたわ」とのこと。ネト麻しかやってない七段くらいが一番の鴨みたい。

打つ場がネットでも、金を賭けた瞬間に、麻雀はメンタルの比重がぐっと上がってしまうらしい。ネト麻でも心折れないことって重要だけど、ゼニを賭けると、それがもっと重くなってしまう。


 * * *

どうすれば心折れなくなれるのか。俺の対処法はマジになりすぎないこと。麻雀のテクを追究して、マジになって「パーフェクトな千打を!」とか言い出すと危ない。いくらパーフェクトな麻雀を打っても、どうせ理不尽な運ゲーなんだから、ツカないときはどうせ負ける。そういうとき、マジになりすぎていると、「こんなに頑張ってるのに…」「一打のミスもしてないのに…」となって、逃げ道がなくなる。人間、がんばってしまうと、どうしても見返りを求めてしまうから。

俺は学生のとき、ピン雀でバイトしてたんだが、当時の俺にとってはレートが高めだったから、くそマジだった。むちゃくちゃ真剣で、一打のミスもしないよう自分にすんごく厳しかった。

それでもね、負けるときは負ける。大勝ちして1日3万くらいのレートなんだが、6万負けが3日続いたことがある。もうむちゃくちゃつらいですよ。全力でベストを尽くしても、酔っ払いオヤジなんかを相手に、3日で給料が飛んで、その月はずっとただ働きになるわけですよ。

俺はそれでも心折れなかったから、結局は年間トータルでは給料をほぼ全額もらえてたんだと思うけど、そこで心折れちゃう人はみんな無給だった。つか俺以外はほぼ全員がずっとただ働きだった。そうするとテンション下がるから、さらに負けて負けスパイラルに陥る。それは腕の差ではなく、踏みとどまれるかどうかの心の差にしか思えなかった。

いま俺は毎日のように麻雀を打ちながらも、じつはそこまでマジではない。技術的な完成度はそんなに高くないし、高めようという気もそれほどはない。それを高めていくのがプロの道なのだと思うけど、それをやるのは大変すぎる。

だから、けっこう大きなミスもするんだけど、それでもフリー雀荘では、最強水準の人に負けてない結果をたぶん残せている。天鳳十段なんて人たちにも負け越してない。

純度を上げて技術を追究するほうが充実するような気もするけど、金を賭けている限りは、省エネ打法のほうがうまくいくんだよな。どこかで何かしらの割り切りを作らないと、絶不調を乗り越えるのは難しい。

「しょせん糞ゲーだし」という感覚が必要なのは麻雀に限った話じゃなくて、「世の中どーせそんなもんだし」という割り切りを持たないと、人生でもどん底の時期を乗り越えられない。しかし、本当にそう思ってたら、がんばれないから、結果として沈んでいく。がんばる自分と割り切る自分の折り合いが必要。どっちもいる。

ネト麻は技術の比重が高いけど、ゼニを賭けると、ゲームとしてはにごって人生化する。そうなるとオヤジのほうが強いので、ネト麻勢は「おい六段、デカピンで相手してやんよ」とか俺を馬鹿にしないほうがいいと思うよ( ̄w ̄) ぷっ

←完全にオッサンの説教ですな( ̄w ̄) ぷっって人はクリック!

|

« 【麻雀】6/14の雀ゴロ | トップページ | 【麻雀】6/15の雀ゴロ »

コメント

ほんと人生も麻雀も理不尽ですね。

賭け麻雀ブログ書いてる人が捕まらないのも傍から見ると理不尽ですが♪

投稿: | 2011年6月16日 (木) 08時54分

なんかもう遊びの領域超えてますよね。

僕は賭け麻雀は友達同士でしかやった時無いけど、仕事以外の時間をそこまでの精神力使ってすごしたくないんでメンタル弱者のネト麻専門でいいやとか思ってしまった。

やっぱ麻雀に人生かけてる人は違うわ。

投稿: 合体 | 2011年6月16日 (木) 09時13分

これ読んでて思いましたが、(特に中級者以下に)流れはありますね。

少し負け込むと、精神が負けの流れに行ってしまうというか。
精神的に追い詰められて選択も間違ってくるというか。

デジタルで打つのは大事だけどデジタルが壊されるのが金を賭ける麻雀なんですかね。

投稿: | 2011年6月16日 (木) 09時33分

チンコ最強宣言キター\(^o^)/

投稿: | 2011年6月16日 (木) 11時44分

そういった個室で金賭けてるのが運営とかK○にばれて、
Kから指摘受けたら、運営はなんかするんかな?

投稿: たき | 2011年6月16日 (木) 12時29分

ドツボの時でも、やっぱりフォームは崩さない方がいいのかな?
どうせ勝てないなら、所謂「流れ論者」みたいに「あくうかんでぽん」みたいなことしちゃうのも何か理にかなってるような気がする…
そうか、あれは心折れないためのメンタルケアの手段だったのか!

投稿: みちゅるくん | 2011年6月16日 (木) 12時40分

実は結構良い内容でびっくりした。
オチにはさらにびっくりしたw

投稿: NOR | 2011年6月16日 (木) 13時02分

久しぶりに記事として純粋に面白いもの読みましたヽ(´ー`)ノ

投稿: | 2011年6月16日 (木) 13時06分

豆特が生意気だな、かわいがってやるぞwwwwwwwwwwwwwwww

投稿: | 2011年6月16日 (木) 14時32分

感動しました。
勝手に保存して大切にさせていただきます。

投稿: itachiru | 2011年6月16日 (木) 16時26分

ゲーセン感覚で行ってるから負けてもいいやーで打ってるけど自分より格上の3人に囲まれて4連続ラス引かされそうになった時は堪えた…
どうでもよくなって南4に追っかけリーチしたら海底一発ツモ…三倍満

所詮麻雀なんて糞ゲー!

投稿: | 2011年6月16日 (木) 19時21分

うぺばぽぽぽぽぽぽ!
俺が!この俺様が!
3連続飛び!その後2ラス!
(゜ロ゜)パンクすますた

折れた、完全に折れた・・が、この記事読んだら気が楽になった。
しょせん運ゲーなんだからつかんときはつかんわな!
オナニーして今日はもう寝よ♪
明日リベンジしよ。

投稿: | 2011年6月16日 (木) 19時53分

悔しいっ!
でもわかっちゃう!

投稿: | 2011年6月16日 (木) 22時56分

無粋な事をいいますが

なぜキンマのコラムで書かない?
ここで書くのは勿体無い気がします。

投稿: スペシャルフリーク | 2011年6月17日 (金) 09時31分

金になる記事だよねw

でも、ギャンブルの話しだし、雀荘の最悪な一面が出てるから、
週刊誌だとNGなんだろうね。

2週間で40万とか、店側の責任だと思うわw

俺だったら訴えてるなw

投稿: | 2011年6月17日 (金) 10時37分

麻雀は運と技術の境が曖昧だから必要以上に強きになったり弱気になったりするんじゃないかな。ブラックジャックなんかだと正着打は明確だから運と技術の要素はあるけど境は明瞭。金掛けるか否かでゲーム性変わるって点では掛け金コントロールできるルールだとより明確に差がでると思う。メンタル鍛えたかったらベガスに行って万券がティッシュにみえるようになるまで遊んだらいいとおもう。

投稿: | 2011年6月17日 (金) 17時32分

将棋や囲碁でもやれよ
下んねえ話

投稿: | 2016年7月13日 (水) 06時35分


将棋や囲碁でもやれよ
下んねえ話

何を言わんとしてるかまるで理解してないな^^;

投稿: | 2016年7月23日 (土) 00時16分

麻雀で心が折れる度に、このページを読ませて頂いてます。
ありがとう。

投稿: | 2016年10月 7日 (金) 17時20分

いいこと書くなあ…人生もそうですよね。
私も、自分はちっぽけだって自覚してから人生が好転しました。

投稿: | 2018年1月 1日 (月) 15時03分

でも俺の人生は、小銭を稼ぐための麻雀じゃないんだ
自分が本気でやったこと一つ究められなくて
何の意味があるってんだよ
ダンスでも踊れってのか

投稿: | 2023年4月20日 (木) 20時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】心折れないために:

« 【麻雀】6/14の雀ゴロ | トップページ | 【麻雀】6/15の雀ゴロ »