はてブのコメントが卑怯なら……

うーむ、またしても同じような事を書くハメになった。

はてブのコメントが「卑怯だ、陰口だ!」と糾弾する人が未だ存在するんだけど、これが通るなら、そうした主張もまた、はてブ愛好者に対する「卑怯な陰口」なんだよなぁ。


「はてブのコメントはどこの誰の発言か分かりにくい。誰の物か明確なブログのエントリでのネガティブ発言とは違う」というのが、はてブを嫌う人の言い分だけど、交流の無い初見のブロガーからのコメントなら「どこの誰の発言か分かりにくい」のはたいして変わりない筈だし、はてブがその人にとってのコンテンツと言えるくらいの物になっていれば、ブロガーと同等の扱いをしても構わないと思うがなぁ。

ブログでなら批判や罵倒を行っても良くて、ブクマで行うのはダメって変な理屈だよなぁ。


僕が思うに、はてブへの不満がある人は、自分(もしくは自分が擁護したいもの)へのネガティブなコメントの可視化が進むのが耐えられないだけではないか?

憶測だけど、こうした人達はきっと「影響力の大きい人は、弱小ブログへのリンクはするな」とか言って他人の言論を封鎖したがるような気がする。

blog comments powered by Disqus

Comments: 3

#1444 ななし URL 2006-06-15 Thu 01:53

名無しですいません。
私は、日本人の気質がそういった風潮を生むのだと思います。
システム的に批判した人間をブログ主がトレースできることは確かです。しかし、100字という制限で、リンクを飛んできた読者には見えない場所に、書き捨てるように批判するのは礼儀が足りないんじゃないの?と思ってしまいます。

と、ここまで書いてから、「批判」という括りが見る人によって変わることに気づきました。
そのブクマコメントを、ただの悪口と流すひともいれば、批判だと反応するひともいるわけで。
そもそも批判を受けても(批判先からの反論にも)動じない、本人の心の在りようが大事ですね。記事にも、それが求められているのかもしれない。


それでもネガティブな言葉は、ヘコむよなぁ・・・。
長文失礼しました。

#1449 s_3 URL 2006-06-16 Fri 12:33

初めまして。ごく最近はてなのブックマークを始めたので、認識が誤っているかもしれないと先に予防線を張っておきます。

ブックマークのコメントはブログ主に宛てたものでは無く、自身がまさにその記事を読んだ瞬間の感想や考えた事をメモ的に書き留める、未来の自分宛のものではないでしょうか?従ってネガティブな感想があっても仕方が無いし、それを失礼だとか礼儀が足りないなどというのはある意味ファシズムだと思えるのですが。

本当に「批判」であれば、ブログ主がいちいちトレースしなければならない、見えにくいところにするでしょうか?コメント欄など、ブログ主に見えやすいところにするはずです。ブックマークのコメントにされたネガティブな発言に「批判」などという単語を当てはめるのは、どうかと。そしていちいちそれに対してヒステリックに反応する人間に対して、あぁ、しちめんどくせー奴だな、とも思ってしまうのです。

#1450 えっけん URL 2006-06-16 Fri 12:37

僕もブログ主に伝えるためなら、当人のブログのコメント欄を使うべきだと思います。
ですので、ブクマのコメント欄は、必ずしも当人向けたものではないと思います。

ただし、被ブクマ先の当人が自分に向けてなされたネガティブコメントと受け取る可能性があることは、頭の片隅に入れておいた方が良いのではないかなぁ。

Trackback+Pingback: 1

TrackBack URL for this entry
http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/178-c53790bb
Listed below are links to weblogs that reference
はてブのコメントが卑怯なら…… from ekken
Trackback from 明日は明日の風が吹く 2006-06-13 Tue 23:25

[ネット]はてブのコメントが卑怯なら……(from ekken♂) 

 私は、はてブのコメントには、余程の事が無い限り対応していない。基本的に、やり取りに向いていないから。はてブのコメント欄で誰が書いたか分からないという点では、そこまで気にしていないかな。ブログのコメント欄も特に制限していないのだから、「名無し」で書かれ (more…)

Home > Web > はてブのコメントが卑怯なら……

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top