fc2ブログ

今期のナンバーワンを探してみた結果、、

アニメ漫画50%ゲーム20%映画、小説20%仕事私生活のこり

平和を願い観るアニメ

誰かの犠牲で成り立っている平和な世界。

2004年の蒼穹のファフナーは特に『Right of Left』という特番の方は

最後の楽園を守るために、自らを犠牲にし、

守り続けられる悲しいお話でした。

毎回登場人物が消えていく鬱な展開でしたが、

全く救いのなかったサンライズアニメ

『伝説巨人 イデオン』なんかよりは

かなりマシかと思えます。

ちょっとお話の展開に

エヴァンゲリオンっぽい所もありますが、

平和であることをとても大切に思えるアニメだと

オススメします。

しっかしあんまり明るいストーリーではありません。

でもこの反動でようやく『SEED』を観始めていますよ!!




テーマ:夏休み - ジャンル:学校・教育

  1. 2006/07/31(月) 16:16:55|
  2. アニメや漫画の話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フジTVのバイキングって

今週TVを見ていて

ものすごく参加してみたい番組を発見。

親子で参加する競技番組で、

いろいろな難コースを体力、知力を使って

クリアしていくこの番組

娘と出てみたい!!

と思ってこの夏から鍛えることを決心

まずはお腹をへこませてからがスタートなのかも?

ひとまずカリキュラムを作成中です。
  1. 2006/07/28(金) 18:03:23|
  2. ランニング、マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本を守るって出来るのか?

最近スイスと日本の国の防衛面の比較本を読んだ。

大陸国家と海洋国家の違いから生ずる

国を守るという意味合いの違いから

海洋国家としての日本の立場からみれば

テポドンなんかでビビッてる場合じゃない。

竹島とか、石垣島界隈とか、

もっとヤバイ地域は多く、、、、、

中国がなんだかとても恐ろしく感じる今日この頃。

歌ってなんとかなるなら

僕も歌いますよ~

テーマ:ひとりごと - ジャンル:ライフ

  1. 2006/07/27(木) 17:39:39|
  2. 映画や日常生活から
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

救われる、、、、音楽万歳!

何だか調子が悪かった今週なのですが、

ひっさびさにトランスをガンガンに聴いたら

気持ちもスッキリ!!

ちょっと頭の中が整頓できました。

やっぱりイイナあ音楽は、、、、、、

9月に出産イベントを控える我が家。

今ある時間を有効に使おうと思うあまり

逆に何も手をつけられない現状でしたが、

興味の赴くままにやってみることにしました。

来年度初頭の株式会社移行など、

やる事も多いのですが、

しっかり行動して参ります。

テーマ:家庭と仕事 - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2006/07/20(木) 23:43:54|
  2. 映画や日常生活から
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

登録者の増加と反比例するメルマガ

3月末からのメルマガにご登録して頂いた方の総数が、

300名を超えました。

ありがたい事なのですが、

まったく送れていないメルマガ、、、、、、、

この週末に頑張って発送出来るように準備していきたいです。

今回から、愛知からの情報発信という点を強調した

内容作りを心がけたいと考えます。

生活便利情報を含め、エコールNETのお客様の世代に合わせた

内容作りをして参ります。

どうぞご期待ください。

エコールNET、又はマグマグにて登録可能です。

テーマ:更新情報!! - ジャンル:日記

  1. 2006/07/15(土) 22:59:14|
  2. ランニング、マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近の子どもの傾向

ある高校の先生に聞いた話ですが、

何でも最近の子達は、

『平気で仲間を売る』そうで

なにかこの言葉がず~っとひっかかっていて、

最近のカッとなって親や近所の人を殺してしまう

ニュースを見ながら心で叫んだ!

『何がオカシクなっちまったんだ!!』

学校でみんなで悪いことをしたら、

一人が捕まっても他の仲間の事はチンコロ出来なかった。

それが結構あった気がするんだけど、、、、、

個性を磨いていってとうとう周りがボヤけてきたのか?

自己中心的に生きることを個性的だと勘違いしたのかな?

『レザボアドッグス』のラストシーンの

ハーヴェイ・カイテルのあの悔しそうな悲しい眼差しが

理解出来るんか?疑問だ、、、、、





レザボア・ドッグス レザボア・ドッグス
ハーベイ・カイテル (2002/08/23)
ジェネオン エンタテインメント

この商品の詳細を見る

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

  1. 2006/07/11(火) 03:00:44|
  2. ランニング、マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラジオドラマ 『ふらふら』

キンチョーのラジオドラマを

毎日聞いております。

今日も大笑いさせてもらいました。

岸辺さんと、大滝さんのかけあいは

めちゃくちゃ楽しいですね。

いや~こんなジジーになりたいな~

昼下がりのけだるい暑さを掻き分けて

おっさん二人のぬる~いひととき。

大滝秀治さんのパワフルな舞台からは

想像もつかない展開、セリフ。

今日は二人の笑い声がなんとも言えず

良かった!

来週も楽しみにしていますヨ!

まだ聞いていない方はこちらから聞けますよ!

テーマ:これがオススメ! - ジャンル:ニュース

  1. 2006/07/07(金) 17:54:21|
  2. 映画や日常生活から
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中田ヒデ引退で気になるアノ会社

月曜の中田英寿選手の引退のニュースには

びっくりしました。

そして、自分の中では中田選手と共に

成長を続けた会社である

『サニーサイドアップ』の存在に

興味を持ち、昨日はこの会社の軌跡の本を

借りてみた。

主にスポーツ選手のエージェントを

日本で始めて形にしたこの会社。

選手、会社をいかに世間にPRするのか?

今回の発表の仕掛けもこの会社であると思いますが、

いかにニュースになるようなPRをしていくのか?

この会社のアイデアには経営面で考えても

とても学ぶものがあり、

人をもっとも驚かし続けるこの会社と、

中田選手が引退後どの様な行動を起こしていくのか

とても注意深く、

そしてマネジメント、経営といった視点からも

勉強させてもらおうと考えています。



20060706180737.jpg

テーマ:生活向上のために - ジャンル:ライフ

  1. 2006/07/06(木) 18:07:58|
  2. ランニング、マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の収穫

新しい事をはじめるには

それなりの準備が必要な訳で、

そんな単純なことを痛感した一日でした。

深い知識・経験から生まれるアイデアなら

世間・一般にも通用する。

この言葉を頂いて正に

勉強しなければと痛感する一日でした。

ものづくりの道は険しいですね。

テーマ:厳しい時代を乗り越えよう! - ジャンル:ビジネス

  1. 2006/07/04(火) 23:59:38|
  2. ランニング、マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近の走行距離、、、、、

とうとう今週は一回しか

走っていない。

トホホな感じです。

なかなか走れないもんですが、

大好きな夏なので、

いっぱい山の中を走りたいものです。

沢の水もおいしいこの季節。

はやく山を走りたいです。

テーマ:マラソン - ジャンル:スポーツ

  1. 2006/07/01(土) 13:01:27|
  2. ランニング、マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

プロフィール

プクリポです

Author:プクリポです
現在プレイ中のゲーム
ドラクエX

7月25日現在 ドラクエX
全職レベル85カンストです^^


今期視聴アニメ
アルスラーン戦記、GANGSTA、
WORKING!、監獄学園 などなど

私生活は小さな会社を経営してます。

「スポンジ・ボブ」の時計型ブログパーツ

最近の記事

トラックバックthanksです

カテゴリー

コメントありがとうございます

カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

リンク

貼り付けいろいろ


このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

SEO対策:小学校 SEO対策:中学校 SEO対策:社長 SEO対策:自由研究 SEO対策:通信販売 SEO対策:画像 SEO対策:紹介 SEO対策:動画 SEO対策:youtube SEO対策:高校 SEO対策:クラフト SEO対策:趣味 SEO対策:実用