ID非表示

2010/6/11 23:21

55回答

心理学って、どうして、どこの大学も 文系で学ぶのでしょうか? 理系では無い理由があるのですか? 海外では、理系と文系、どちらになるのでしょうか?

大学4,026閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

心理学というのは、自然科学ではないからだと思います。(僕の通う大学のとある工学部の教授が、心理学というものを嫌っているようでした…。うちの大学にも文学部や教育学部で心理学やってますがね…)

理系型の入試のところもあります。 文学部に設置している私立大学が多くありますが、 他に置くところがないからです。 心理学は理系と文系の両方が必要な学問です。 海外では理系、文系と厳密に分けません。 日本のように分けることで、高校に1,2年で進路を決定してしまうことが問題です。

海外でも文系。下のヤツは知ったかぶり。 もともと心理学っつうのは、心の理論であって、 脳みその理論じゃねえの。 心っつうのは、もう、自然科学ではどうでもいいもんなの。 心があろうが無かろうが、数学はあるし、物理もある。 心とか小説とか法律とか、 そういう人間に関わる現象なんだから、当然、社会学の隣に置かれる。 東大でも心理学科、社会心理学科はどちらも文学部。 東大の理系に匹敵する数学力が、東大文学部のそいつらにあるわけないじゃん。 まるで方向性が違います。 文献よんで、せいぜい子供だましの統計学をやるだけ。 当然、その統計学だって、理系の足元にも及ばない、軽いもんを必死こいて使ってるのさ。 理学部や工学部にあったら、まわりから爆笑されるから、 文学部にあるのです

ID非表示

2010/6/12 10:47(編集あり)

文学部などの表面的な心理を学ぶだけなら文系でしょうが、心理を脳の働きと捉え脳科学の見地から学ぶなら理系でしょう。 文学部の心理が何をしているのか詳しく知っている訳ではないのですが、恐らく心理に対する捉え方や目的の違いなのだと思います。 理系とは一般的に自然科学のことですが、人間を自然の一部として生物学で学ぶ様に、医学の一部でも精神(脳)として学ぶことは出来ます。 海外では心理といえば理系(医学分野まで踏み込むため)に近かったと思います。 補足:心理学が理学部や工学部にあったらバカにされるからと高慢な回答がありますね。 根本的な話をすれば文系と理系というくくりは便宜上のもので完全にどちらかに分類するのは無理です。 心がどうこう高度な数学がどうこう「非人間=理系」「高度な数学=理系」とでも言いたそうな方がいますが、それこそ知ったかで大雑把なイメージに基づいた個人的見解に過ぎません。 現実に文学部系統の心理学と医学部系統の精神医学などは文系と理系に分類されますし内容にも相関性があります。 心理学・文系・理系・科学などのキーワードで質問者さん自身が調べて最終的に結論を出した方がよいと思います。