建設現場で両手で使うドドドドドドドドの名前は何?

補足

あれっ、こんなに種類あるの?

労働問題10,795閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

両手でハンドルを持ち、地面やコンクリートにたたきつけるような感じの機械です。 こんなに種類があるとは驚き、、、。 ひとつ勉強になりました。

お礼日時:2008/2/23 15:47

その他の回答(5件)

ID非表示

2008/2/23 8:36

クラッシャーでしょうか。 粉塵がすごいです。。。 鼻毛が真っ白。。

コンクリートなどを壊すための 先の尖ったものであれば、削岩機です。 道路などを均すためのもの (小範囲で、ローラーの代わりに使う) なら、振動コンパクターではないでしょうか。

ID非表示

2008/2/23 1:32

削岩機、ブレーカとも言うけど、、、、。 http://rec-group.jp/equipment/compressors/index.html これ?