高度に発達したループザループは魔法と見分けがつかない
秋葉原のスピンギアさんでヨーヨーファクトリーさんのルーピングプレイ用ヨーヨー
LOOP900を買ってきてから1ヶ月が経ちました。
結果発表! いやー、もう一個欲しくなる素晴らしさです。
ちなみに「るーぷないんはんどれっと」と読むらしいのですが、「ループきゅうひゃく」と呼んじゃってますw
今日は素人復帰組なりに、
買った時のヨーヨー日記
【秋葉原】最近のヨーヨーは進化してる!まとめてみた。~スピンギアさんで買い物の巻~
LOOP900を買ってきてから1ヶ月が経ちました。
結果発表! いやー、もう一個欲しくなる素晴らしさです。
ちなみに「るーぷないんはんどれっと」と読むらしいのですが、「ループきゅうひゃく」と呼んじゃってますw
今日は素人復帰組なりに、
を記事にしたいと思います。・LOOP900の使用感。
・「ループザループ」のコツを結構取り戻したので、その感覚。
・6歳の子供さんの状況
買った時のヨーヨー日記
【秋葉原】最近のヨーヨーは進化してる!まとめてみた。~スピンギアさんで買い物の巻~
まずはわたしの略歴から。
15年前にハイパーヨーヨーブームを体験。「ファイアーボール」「ハイパーブレイン」で遊んでいて、
ループザループが出来るようになった位で辞めてしまった感じです。
ちなみにループザループとはこんな感じの技です。
ヨーヨーストア リワインドさんの動画ですよ~
LOOP900を買って・・ ヨーヨーが楽しくなりました。
シュバー、シュバー と戻ってくる感覚。スピード感。とってもいい感じですね。
もちろん他のストリングプレイ用ヨーヨーも使っていますが、今日はループヨーヨーの事を書きたいw
復帰直後はあまりうまくヨーヨーを回せませんでした。
昔はできたのに・・
でもね。いろいろな記事も読んで、動画も見て。
練習してたら結構コツが掴めてきましたよ。
ヨーヨーストアリワインドさんの記事がとっても勉強になったので貼ってみます
ヨーヨー基礎知識 / 6.豆知識でまわりに差をつけろ!編 / 豆知識:ルーピングトリックの練習方法
ループザループを練習していて、いろいろ気づいた点を5つ初心者なりに書いてみるよ。
1,ヨーヨーの軌道を気にしてみた
最初は、ヨーヨーを下から投げ、半円を描くように戻ってくる・・
そういう軌道をイメージしていたのですが、なかなかループが安定しない。
目の高さ位に真っ直ぐ投げるようにしたら安定するようになった。
2,調整でフィーリング、ヨーヨーの空中軌道が変わることに気づく
この辺りを調整すると、ループが安定する軌道が全然変わる。
ちなみに、今日のフィーリングは、膝の高さ位を目指して投げるとループが安定する。
「ループが下に下がる」とか言われる現象みたいですね。
安定する軌道がわかると、ループが30回位続けられるようになった。
因果関係とかはまだ練習不足でよくつかめていないけれども・・
なんか調整で変わる感覚、それがわかっただけでもめっけもん。
3、ヨリ調整が大事だと知った
先日、ループザループで遊んでいたら・・
糸が緩くなっていて、ヨーヨーがすっ飛んで行きましたww
やったことがある人は多いだろう。
ヨーヨーの紐は、ぐるぐるよじってあります。
最初はこんな感じ。
ループ技をやっていると、半回転ずつよじれてきてしまうのだ。
緩くなるとこんな感じ
こうなってもフィーリングが全然変わる。
ループザループ10回以上とかをやってると、どんどん変わってくる。
いっぱい回すときにはこういう事を気にしないといけないんだろうなぁ・・
4,左手でも結構ループ出来るようになった。
昔、コロコロコミックで一番難しいワザと呼ばれていたのが、「両手でループザループ10回」でした。
大会では「2A」と呼ばれるジャンルです。 両手でヨーヨーを回すのね。
先ほどの「ヨリ調整」
ヨリ調整も兼ねて、左手でも遊んでいたら、10回位は回せるようになりました。
15年前に遊んだ時には、左手でヨーヨーを使ったことは一度もありません。
これも、LOOP900が性能がいいからでしょうな~
しかし、失敗なく遊べるからこそ、練習が長く続くわけで。
安定してきたら、もう一個かって両手で遊びたい!
この前スピンギアさんに行ったら、両手でループしている方がいらっしゃいました。
「すげー! カッコイイ!」
いやー、感動しました。
うちもうまくなったら挑戦したいなぁ、と思っていたり。
5,ヨーヨーの操作感覚が楽しい
よく、「糸は2重巻で」とありますけれども・・ まぁ好き嫌いはいろいろありますけどねw
2重巻にしちゃうとスリープ(空回り)しにくいのが嫌なのだ。
LOOP900はギャップ(ヨーヨーの糸を通すところの隙間)を調整できる機種なので、それをうまく調整し、ちゃんとオイルを注油すれば、一回巻きでも全然戻ってきます。 これが楽しい。
この手首キュ、って感覚がたまらなく楽しい。
コレをやらないと、紐が伸びきった辺りでスリープ(空回り)をします。
空回りさせたまま回して「アラウンド・ザ・ワールド」って技にしたり。
操作感覚が素敵です。
自分で作らなくていい
先日、ヨーヨーをやらないブロガーさんとお話ししたのですが、世界大会(2A 両手でヨーヨーを回す部門)に出ている人が一番使っているヨーヨーは「ナイスペレイダー」というヨーヨーです。 そういうヨーヨーが売っているわけではないのですが・・
「ナイロンでできたスペーサー(隙間間隔調整部品)を入れたレイダーという名前のヨーヨー」です。
で、これって、自分で作らなきゃいけないんだww
失敗したらオジャン(死語)だし、ヨーヨー2個分のお値段がかかるww
よ、職人芸!
ってレベルですよね。
LOOP900は、その「間隔調整」が、付属のキーを回すだけで出来る。
お安くいろいろなフィーリングを試せる。
なんか色々試せて面白いです。
私はさすがに自作は無理ですからw 壊したくないし、フィーリングの違いがまだそこまでつかめていない。
今日現在まで、LOOP900に対して不満がゼロなので、次に自分用ルーピング用ヨーヨーを買うときは、再びLOOP900を買うと思います。
おもちゃ屋さんで気楽に買えるハイパーヨーヨーの中では、先日出た「スパイラルジャガー」がめちゃめちゃ評判いいみたいですね。
これは、厚さが違うスペーサー(間隔調整部品)が3種類ついていて、入れ替えて間隔を変えられるらしい。
ネジで調整するLOOP900で知りましたけど、ギャップ(間隔)の調整でフィーリングがめちゃめちゃ変わる。
大事な事だと知りました。
それが出来るヨーヨーはやっぱり使いやすいのだろうなぁ。
子供さんの状況
先日買ってきた「クロスドラゴン」で練習してます。
過去の記事↓
ヨーヨーは習い事?秋葉原でクロスドラゴンを買って来ました。【ハイパーヨーヨー】
いやー幼稚園でロングスリーパー(空回り)のイメージトレーニングで「素振り」してたりw
本気ですなぁ~
祖父母宅にお泊りの日に持たせたら、帰ってきたらロングスリープが出来るようになってました。
この
これが学べる経験ってとっても貴重。
これだけでもヨーヨーを購入した価値があると思いました。
すっごいドヤ顔で自慢されましたけどねw
ハイパーヨーヨー トリック(公式サイト)
バンダイ様の公式サイトで、トリックシートをダウンロードして印刷してみた。
現在子供さんは・・
まで出来るようになりました。
とりあえず、印刷したトリックシートに赤丸と日付書いてチェックしてあげたら喜んでおりました。
・・この流れで行くと、自分が全部の技できないと不味いなww
「クリーパー」って技があるんですよ。
地面を這わせる奴。
ヨーヨーが傷だらけになるので、やったこと一度もないんですよねw
仕方ない。覚えざるを得ない。
涙を飲んで蹴る子を転がそうと思います。
自分も順番にトリックを覚えていくよ。
「明日はホームランだ!」
このホームランって技もなんかヨーヨーが傷だらけになりそうでイヤンw
ヨーヨーやろうぜ!
15年前にハイパーヨーヨーブームを体験。「ファイアーボール」「ハイパーブレイン」で遊んでいて、
ループザループが出来るようになった位で辞めてしまった感じです。
ちなみにループザループとはこんな感じの技です。
ヨーヨーストア リワインドさんの動画ですよ~
LOOP900を買って・・ ヨーヨーが楽しくなりました。
シュバー、シュバー と戻ってくる感覚。スピード感。とってもいい感じですね。
もちろん他のストリングプレイ用ヨーヨーも使っていますが、今日はループヨーヨーの事を書きたいw
復帰直後はあまりうまくヨーヨーを回せませんでした。
昔はできたのに・・
でもね。いろいろな記事も読んで、動画も見て。
練習してたら結構コツが掴めてきましたよ。
ヨーヨーストアリワインドさんの記事がとっても勉強になったので貼ってみます
ヨーヨー基礎知識 / 6.豆知識でまわりに差をつけろ!編 / 豆知識:ルーピングトリックの練習方法
ループザループを練習していて、いろいろ気づいた点を5つ初心者なりに書いてみるよ。
1,ヨーヨーの軌道を気にしてみた
最初は、ヨーヨーを下から投げ、半円を描くように戻ってくる・・
そういう軌道をイメージしていたのですが、なかなかループが安定しない。
目の高さ位に真っ直ぐ投げるようにしたら安定するようになった。
2,調整でフィーリング、ヨーヨーの空中軌道が変わることに気づく
糸の長さ
糸がへたった時
糸交換直後
ギャップ(ヨーヨーの隙間の広さ)
この辺りを調整すると、ループが安定する軌道が全然変わる。
ちなみに、今日のフィーリングは、膝の高さ位を目指して投げるとループが安定する。
「ループが下に下がる」とか言われる現象みたいですね。
安定する軌道がわかると、ループが30回位続けられるようになった。
因果関係とかはまだ練習不足でよくつかめていないけれども・・
なんか調整で変わる感覚、それがわかっただけでもめっけもん。
3、ヨリ調整が大事だと知った
先日、ループザループで遊んでいたら・・
糸が緩くなっていて、ヨーヨーがすっ飛んで行きましたww
やったことがある人は多いだろう。
ヨーヨーの紐は、ぐるぐるよじってあります。
最初はこんな感じ。
ループ技をやっていると、半回転ずつよじれてきてしまうのだ。
緩くなるとこんな感じ
こうなってもフィーリングが全然変わる。
ループザループ10回以上とかをやってると、どんどん変わってくる。
いっぱい回すときにはこういう事を気にしないといけないんだろうなぁ・・
4,左手でも結構ループ出来るようになった。
昔、コロコロコミックで一番難しいワザと呼ばれていたのが、「両手でループザループ10回」でした。
大会では「2A」と呼ばれるジャンルです。 両手でヨーヨーを回すのね。
先ほどの「ヨリ調整」
右手でループザループをしていると、糸がどんどん緩んでくる
左手でループザループをしていると、糸がどんどんキツくなってくる
ヨリ調整も兼ねて、左手でも遊んでいたら、10回位は回せるようになりました。
15年前に遊んだ時には、左手でヨーヨーを使ったことは一度もありません。
これも、LOOP900が性能がいいからでしょうな~
しかし、失敗なく遊べるからこそ、練習が長く続くわけで。
安定してきたら、もう一個かって両手で遊びたい!
この前スピンギアさんに行ったら、両手でループしている方がいらっしゃいました。
「すげー! カッコイイ!」
いやー、感動しました。
うちもうまくなったら挑戦したいなぁ、と思っていたり。
5,ヨーヨーの操作感覚が楽しい
よく、「糸は2重巻で」とありますけれども・・ まぁ好き嫌いはいろいろありますけどねw
2重巻にしちゃうとスリープ(空回り)しにくいのが嫌なのだ。
LOOP900はギャップ(ヨーヨーの糸を通すところの隙間)を調整できる機種なので、それをうまく調整し、ちゃんとオイルを注油すれば、一回巻きでも全然戻ってきます。 これが楽しい。
ヨーヨーを投げる
糸が伸びきった所でちょびっとスリープする
手首をキュっとすると、ヨーヨーにグンッと力が伝わる
ヨーヨーが糸を巻きとりながら、紐が縮みながらドンドン体方向へ戻ってくる
手首を通過し、Gをかけながら体の手前を通過
手首をキュっと力をかけ、ヨーヨーを前方へ再び送り出す。
再び前方へ挑みかかっていく・・
この手首キュ、って感覚がたまらなく楽しい。
コレをやらないと、紐が伸びきった辺りでスリープ(空回り)をします。
空回りさせたまま回して「アラウンド・ザ・ワールド」って技にしたり。
操作感覚が素敵です。
自分で作らなくていい
先日、ヨーヨーをやらないブロガーさんとお話ししたのですが、世界大会(2A 両手でヨーヨーを回す部門)に出ている人が一番使っているヨーヨーは「ナイスペレイダー」というヨーヨーです。 そういうヨーヨーが売っているわけではないのですが・・
「ナイロンでできたスペーサー(隙間間隔調整部品)を入れたレイダーという名前のヨーヨー」です。
で、これって、自分で作らなきゃいけないんだww
部品取り用のヨーヨーからナイロンスペーサーを外す
ヤスリで厚さをを自分好みに削り、間隔調整
レイダーというヨーヨーにはめ込む
失敗したらオジャン(死語)だし、ヨーヨー2個分のお値段がかかるww
よ、職人芸!
ってレベルですよね。
LOOP900は、その「間隔調整」が、付属のキーを回すだけで出来る。
お安くいろいろなフィーリングを試せる。
なんか色々試せて面白いです。
私はさすがに自作は無理ですからw 壊したくないし、フィーリングの違いがまだそこまでつかめていない。
ヨーヨー ループ900(シャクラーバージョン) () ヨーヨーファクトリー 商品詳細を見る |
今日現在まで、LOOP900に対して不満がゼロなので、次に自分用ルーピング用ヨーヨーを買うときは、再びLOOP900を買うと思います。
おもちゃ屋さんで気楽に買えるハイパーヨーヨーの中では、先日出た「スパイラルジャガー」がめちゃめちゃ評判いいみたいですね。
ハイパーヨーヨー スパイラルジャガー (メタリックブルー) (2012/01/28) バンダイ 商品詳細を見る |
これは、厚さが違うスペーサー(間隔調整部品)が3種類ついていて、入れ替えて間隔を変えられるらしい。
ネジで調整するLOOP900で知りましたけど、ギャップ(間隔)の調整でフィーリングがめちゃめちゃ変わる。
大事な事だと知りました。
それが出来るヨーヨーはやっぱり使いやすいのだろうなぁ。
子供さんの状況
先日買ってきた「クロスドラゴン」で練習してます。
過去の記事↓
ヨーヨーは習い事?秋葉原でクロスドラゴンを買って来ました。【ハイパーヨーヨー】
いやー幼稚園でロングスリーパー(空回り)のイメージトレーニングで「素振り」してたりw
本気ですなぁ~
祖父母宅にお泊りの日に持たせたら、帰ってきたらロングスリープが出来るようになってました。
この
新しい技が練習した結果できるようになる感覚
これが学べる経験ってとっても貴重。
これだけでもヨーヨーを購入した価値があると思いました。
すっごいドヤ顔で自慢されましたけどねw
ハイパーヨーヨー トリック(公式サイト)
バンダイ様の公式サイトで、トリックシートをダウンロードして印刷してみた。
現在子供さんは・・
グラビティプル(上げ下げ)
スローダウン(下に投げる)
ロングスリーパー(空回り)
ウォークザ・ドッグ(空回りさせて床につけてあるく)
まで出来るようになりました。
とりあえず、印刷したトリックシートに赤丸と日付書いてチェックしてあげたら喜んでおりました。
・・この流れで行くと、自分が全部の技できないと不味いなww
「クリーパー」って技があるんですよ。
地面を這わせる奴。
ヨーヨーが傷だらけになるので、やったこと一度もないんですよねw
仕方ない。覚えざるを得ない。
涙を飲んで蹴る子を転がそうと思います。
自分も順番にトリックを覚えていくよ。
「明日はホームランだ!」
このホームランって技もなんかヨーヨーが傷だらけになりそうでイヤンw
ヨーヨーやろうぜ!
- 関連記事
-
- はじめての金属リムヨーヨー選び☆プロトスターにしました
- 【ヨーヨー】通販に潜む罠♪ダンカンフリーハンドゼロとキックサイドを改造の巻
- 6歳の子供さんにクロスドラゴンの次に与えるハイパーヨーヨー・・
- 次に買うヨーヨーに悩み、フリーハンドゼロをいじるの巻(金スペーサー、銀スペーサー)
- せっかくだからハイパーヨーヨーマーキュリーの改造について語るぜ!
- 高度に発達したループザループは魔法と見分けがつかない
- ウホッ いいヨーヨー。「キックサイド(蹴る子)」を買ってみた。
- ヨーヨーは習い事?秋葉原でクロスドラゴンを買って来ました。【ハイパーヨーヨー】
- ぼくのかんがえたさいきょうのムーンサルト(トラピーズ)のコツ
- 子供へのヨーヨーの買い方、他、ブレインツイスターの次は何を練習すれば?
- 【秋葉原】最近のヨーヨーは進化してる!まとめてみた。~スピンギアさんで買い物の巻~