<

![endif]-->

fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【かさ増し!】焼きそばをそば飯に錬成して量を増やして二日目を過ごそう。

昨日の晩御飯は「ソース焼きそば」 微妙に残っちゃったんだよね。次の日、子供さんにお昼を与えるにも、家族皆で食べるには少々足りない。
家族で生活すると、晩御飯の残りを如何に活用するか、無駄を出さないか・・ 食料の残りを飽きずに美味しく食べるテクニックが必要となってまいります。なので今日はソバメシにしてかさ増しして皆で食べることにしました。

【かさ増し!】焼きそばをそば飯に錬成して量を増やして二日目を過ごそう。


ちょっと被るので前回のチャーハンの記事も1つ。
【手抜き感MAX】美味しい炒飯の作り方。子供さんのお昼にもぜひ。
前回は「ラーメンスープを入れると楽で旨い」と書きましたが今日はラーメンスープなしで。



さぁ取り出したりますは昨日は食卓で主役を張っていたソース焼きそばちゃん。
焼きそば

残りはこれだけ。皆で食べるにはちょっと少ないね!!
どうしましょうか!!

ここでさっそうと現れるは常備食材たち。

たまご・そばつゆ・アブラ
まずはそばつゆ。これは便利。万能調味料ですよ。
たまご。コレあれば人間生きていける。

家族持ちだろうが独身だろうがたまごとそばつゆは切らしちゃいけないってばっちゃが言ってた。

温めた白飯

冷えきったご飯登場。
チャーハンを作る時は「必ず電子レンジ加熱してから使って下さい!」
冷たいままだと失敗するよマジで。

基本的にご飯を毎日炊くのが食費的にお得なのですが、やっぱり微妙に残るんだよねw
この残りご飯とどう付き合うか。量が微妙な時はそば飯を選択肢にどうぞ。


焼きそばを切る
焼きそばを切るべー。 チャーハンに合うように切り刻む。
冷たいまま切って、更に戻して電子レンジ入れましょうか。
熱い状態で切るのは嫌だし、冷たいと色々失敗します。

ソーセージ2本
ちょい具を足します。2本だけソーセージを切りました。

ソーセージ炒め

理由は・・ アブラに味がつくとチャーハンは明らかに美味しくなるのですよ。
大人用だとニンニクやネギオススメですが、子供用なのでソーセージのみ。

素チャーハン完成
・油は多めに。素人が油けちるとフライパンに貼り付きまくります。
・フライパンは湯気が出るくらい超加熱してから(火事に注意)
・ソーセージに焦げ目がついたらご飯投入
・木べらでザクザクご飯山を切る!→オムレツのようにフライパン振る!
これを繰り替えす!

・たまご投入! 多めに! オムレツでも作るように!
・木べらでザクザク切る! オムレツのようにフライパン振る!(クルッ)

ハイ!できました!!


昨日はソース味全開の焼きそばだったので・・
最後にそばつゆをシャーッと軽くかける。

フライパンで熱されて香ばしいそばつゆの香りが広がる・・ 
具はソーセージのみですが、実はコレでも十分うまいww

まぁ量が少ないし。 焼きそば投入しますよー!!

焼きそばを投入する

一気に量増えたー!! このくらいまで来ると、私ではフライパン振れませんww
調理済み焼きそばなのでまぁあんまりキニシナーイ!



盛りつけるよー!!!


そば飯完成!


モコズキッチンでも見習って葉っぱでも載せれば良かったのだろうかww
まぁ気にしない!!


そば飯にはやはりマヨネーズが合うよ!!


・・・美味しかった。
焼きそばが微妙に余ったら定番料理にしてもいいですね!
カレー粉とかを入れても美味しそう。



カップ焼きそばを利用して、そば飯を錬成しても美味しそう!!
簡単だし、美味しいし。

居酒屋さんとかでそば飯が流行った理由はわかりますね。

「ちょびっと残った食材を活用して次のご飯を!」
これがやはり永遠のテーマですな!


とりあえず今日はここまで。
皆さん試してみてくださいねー! んがぐぐ




※だいずのツイッターアカウントはこちらでございます。
フォローくださると嬉しいな!






スポンサードリンク

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

tag : 育児料理B級グルメ

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw