理解の仕方と「正しさ」の行方 - セクハラ騒動について個人的に

※本文中で言及したaozora21さんのブクマコメントについては、御本人から本記事メタブクマでご指摘があり、再追記しております。


前記事の本文(付記は除く)では、なるべく私的意見や価値判断を含めず、あくまで一般的なセクハラ概念の説明を試みた。私の立場は、「まずセクハラの概念を理解すべき。そうでないと話にならない。その上で、個別の事例をどう見るか、そこでどういう態度を取るか、さらにはセクハラ概念そのものや運用に疑義を呈するか否かという話になる」というもの。
これまで関連記事につけたブコメも、あちこちのコメントも、あまりに意見が錯綜していると思ったのですべて「セクハラ概念を理解すべき」というスタンスで書いている。しかし個人的には、「セクハラだと言われたらともかく謝ってしまえ」とか「どこまでも被害者感情を優先せよ」とは微塵も思っていない。この点、誤解されそうなのではっきりさせておきたい。
で、今回のid:Brittyさんとid:ekkenさんの件について、遅ればせながら"個人的に"思っていることを書く。以下時系列に従って。


ekkenさんが軽い気持ちで書いた最初のブコメについては、確かに「下品」で相手との距離を見てない軽卒な振る舞いだと感じるが、特別非難の対象になるとは思わない。だがそれをBrittyさんが「性的嫌がらせ(セクハラ)」と感じたのは、個人の感じ方なのだから仕方ないことだ。
Brittyさんの最初の削除要請ブコメ(「おげふぃんは嫌いです」)は、削除要請としてはかなりわかりにくい。だが冗談ぽくしか書きづらい心情があったのかもしれず、これも仕方ないと思う。そのidコールを、idコール自体を見る習慣のないekkenさんが気づかなかったのも、致し方ない。そのことを知らないBrittyさんが、あえて無視しているのかと誤解し、辛抱できなくなってあの記事を上げたのも、互いの齟齬による結果であり流れとしてはやむを得ないことだったと思う。
というわけで、ここまでの経緯をことさら問題にしても意味はない。

セクハラ概念をまず理解し、相手の要請内容を把握した上で態度決定するべき

ekkenさんが「抗議されたネガコメは対話のきっかけ及び資料(悪い見本)として残した方が良い」という考えに従って、Brittyさんの削除要請を一旦保留し自分のブコメを残す提案をしたのは、Brittyさんがどういうことに不快を感じ何を要請しているのか、ちゃんと把握してなかったからだと思う。セクハラ概念についてよく知らず、「嫌がらせではない」「悪意はなかった」という気持ちがあり、特に関係を拗らせようとかもったいぶろうということではなかったと(以上は好意的に解釈している)。
しかし、Brittyさんの言う「性的嫌がらせ」がセクハラを意味していることは明らかだった。その際、取りうる対応は二種類ある。
一つは、一般的なセクハラ概念を知った上で、それに従ってスタンダードな対応をとる(謝って要請通り削除して終わり)。
もう一つは、一般的なセクハラ概念を知った上で、こうしたことまで適用されるセクハラ概念自体に疑問をもつ(あるいは一定限理解するが削除要請までは行き過ぎと思う)ので、気分を害したことについては謝罪するが削除はしないという姿勢をとる。


もちろん後者をとった場合、更に紛糾し結局は削除要請を出されて終わりかもしれないが、セクハラという概念やその運用についてどう考えるか、周辺でもう少し建設的な議論になった可能性はある。どちらにしても、はっきりとした態度を取るべきだったと思う。
これだけ関連記事でもそのブコメでも「セクハラ」という言葉が頻出し、何より自分が当事者であるのに、セクハラ概念が何たるかを積極的に理解しようとした感じもなく、最初のブコメを言葉は違えど同じ意味に書き換えて良しとしていたのでは、単に怠惰なのか意固地になってるのか‥‥と見られかねない。一貫して態度の変わらないBrittyさんから、はてなを介した削除要請を出されるのは当然だ。


以下、ekkenさんとこのコメ欄に昨晩書き込んだ私の発言から引用。

「「あとでかく」だと性的な誤解を受ける可能性がある」とは、「あとでオナるのかと誤解を受ける可能性がある」という意味ですよね。「あとでかく」をオナニーと結びつけていること自体が、性的表現のうちに含まれます。セクハラにおける性的表現とは別に直接的な「下品」な言葉を指すだけでなく、記事に書いたように「性に関与していると一般に解釈可能な言葉、行動、表現」であり、それは文脈依存的です。
「オナる」という表現がNGで「性的」ならOKなのではなく、どちらの文面においても「あとでかく」がオナニーと結びつけられているとわかることそれ自体がアウトなのです。


Brittyさんは記事にこう書きました。
>あなたが私のエントリのブックマークコメントに私の使用するタグに関して書いた性的なメッセージを除去してください。


Brittyさんはekkenさんの最初のブコメにおいて、「あとでかく」を「あとでオナる」ことと結びつけている表現(=私の使用するタグに関して書いた性的なメッセージ)に強い不快感を覚えているのですから、それを次に「性的な誤解を受ける可能性」と書き換えたところで意味は変わらず、依然として同じ「性的メッセージ」は発せられている、よって不快感も変わらないわけです。ekkenさんはBrittyさんのブコメ削除要請に応じていないことになるのです。


この後のやりとりもセクハラ理解にいくらかは役立つと思うので、興味のある方は参照して下さい。
ekkenさんは自分がどういう土俵の上に乗っており、どういうルールが適用されているのか、ほとんどわかってなかったように見えた。もし仮に要請をつっぱねたかったとしても、それを知らなければ対応しようがないのではないかと思う。

セクハラ概念は万能ではなく、「正しさ」は常に検証されるべき

Brittyさんの削除要請は彼女の立場に立てば当然のことだと思うし、相手がどうやらセクハラ概念の基本を理解してなさそうなことについて、わざわざ説明してあげる義務もない。また、id:pbhさんの記事を「セカンドレイプ」としたことも正しい指摘だと思う(こちらのコメ欄での私の発言(相手はpbhさん)を参照)。
しかし、上記のコメ欄でAntiSepticさんとpbhさんと私が議論している時に、そこで出たpbhさんの発言(Brittyさんへのidコール付き)について、「不快だ。24時間以内に削除しなければ第三者による紛争解決プロセスに移行する」と通告してきたBrittyさんの態度には、同意できない。私の疑義コメントに対して、自己の整合性を保つためだということを書かれていたが、自己の整合性を保ち信念を通すためなら、人の議論を妨げても(実際そこではやめざるを得なくなった)構わないのだろうか。
idコールがいちいち飛んできて追い打ちをかけるように傷に触られては不快だし、そのことを抗議するのはわかる。しかし「あれは性的嫌がらせであり私は不快」と言いさえすれば、すべての要求が通るわけではない。「不快だから削除せよ、さもなくば」というのは、被害者感情と立場を振りかざした強権的で脅迫的な態度(とあえて書く)に感じる。


それと関連して、ekkenさんが今後への戒めとしてブコメを残す提案をした記事のブクマにあった、「Brittyさんが同意するなら良い提案では」(削除済みなので記憶です)*1というid:aozora21さんのブコメに対し、「あなたに意見は求めていない」と言い「場の圧力に荷担する」ものだと批判したBrittyさんのブコメ(現在プライベートモードになっており確認できないのでこれも記憶)にも、強い違和感を覚えた。
どこに「場の圧力」があったのだろうか。それまでのブコメの反応を見る限り、「これはekkenさんの対応が良くないのでは?」「セクハラでは?」という声は結構あったはずだ。Brittyさんは自分が孤立無援で闘っており、少しでも自分の感情を逆撫でするコメントは全部消されるべきだと言うのだろうか。あのような穏健なコメントまで批判するのは、それこそすべての人が私の感情を慮り言動を慎めという「圧力」ではないだろうか。*2
aozora21さんはこれ以上刺激するとマズいと思ってブコメを引っ込めたのかと推測するが、こうしたことが「あの人はそういう人だから特別気を使わなくては」「怖くて意見も言えない」という空気を醸成するとしたら、非常に窮屈だし気持ちが悪い。*3
セクハラという概念の運用は、それまで声の出せなかった人に声を与えたという意味で一定の成果を上げてきた。そこにある基本的な考え方は尊重したい。しかしその概念は万能ではないし、そこで主張される「正しさ」は常に検証されなければならない。「正しさ」もまた暴力となりうるのだから。


この記事は、ekkenさん(やpbhさん)にとってもそうかもしれないが、後半部は特にBrittyさんには読みづらい記事かと思う。
あの件についてはもう語らないと言っている人を俎上に上げてしまったことについては、お詫びしたい。
この数日間ずっと何とも言えないモヤモヤを感じており、昨日の記事を上げた後でやっとまとめて書ける感じになったので、遅ればせながら個人的な意見を表明しておきたかった。

*1:コメント欄でBrittyさんからご指摘がありましたので、修正。「良い提案。(Brittyさんが)同意するなら、賛成!」だったそうです。●再修正:aozora21さんのメタブコメ→「よい提案」とは書いてない。「Brittyさんが納得されるならブコメを残すのに賛成!」(http://b.hatena.ne.jp/aozora21/20090220#bookmark-12212235より)/とすればBrittyさんの記憶も間違っており、「(aozora21さんがekkenさんのブコメを)留保なく承認している」(本記事コメント欄)とは言えないことになる。

*2:今になって思い出したが、この発言http://d.hatena.ne.jp/cnkt/20090214/p1#c1234665252にもかなり疑問を感じたことを記しておく。

*3:aozora21さんのメタブコメ→今この場では持論を通す正しさより傷を深めない方を選択しただけ。Brttyさんが怖くて手に負えないなどと思ったこともありません。(http://b.hatena.ne.jp/aozora21/20090220#bookmark-12212235より)/了解です。周囲の人がそう思うのではないかと思い書いたことですが、誤解を招く表現でご迷惑おかけしました。