http daemon の事。
apache を指す言葉として使われることもある。
色々な要因はあるけど、「PHPのページの画面が真っ白で表示される」という状況に遭遇。他人がセットアップしたWebサーバにて、後からPHPが動作するようにPHP関連パッケージを追加したものの、PHPが動作しないという経緯。AlmaLinux8で起こったことだけど、php-fpmで動作するAlmaLinux9やRockyLinuxなどでも同様。症状としては、以下の通り。 httpdのアクセスログに *.php へのアクセスは記録される。 httpdのエラーログには何も記録されない。(LogLevelをdebugまで上げても、それらしいログは出ない) phpinfoやechoだけのページへアクセスす…
はじめに 本編 Webサーバ 終わりに はじめに こんにちは、plotsです。 RehHat系の Linux に触る機会が多く、メモがてらに残しておこうと思ったので、 この新シリーズ始めてみました。記事長くなると投稿が遅くなるので各初回は、 ・Webサーバ httpd を入れてホストからゲストOSの立てたテストページにアクセスするところまで ・メールサーバ Postfix で(内部の)相手にメールを送る Dovecot でメールを見るところまで ・時刻サーバ 時刻同期するところまで とりあえずここまでやってみようか。今回はWebサーバだよ。 本編 では、これからいろんなサーバを立てる前に 念の…