東京Ruby会議10 #tkrk10 で発表してきました
2013/01/13,14 と開催された 東京Ruby会議10 に参加し、またもやPHP関連ネタを発表してきました。最近、図らずも PHP 芸人としての腕が上がっている気がします……。
自分の発表について
たった15分の発表なのだけど、なんだか妙に不安で資料作り終えても上手く発表できる気がしていませんでした。
舞台袖での待機中も落ち着かなくてそわそわそわそわ。
話は変わるけど、舞台が広くて奥行きがあり、ここでの公演良さそうだなぁとか思ってました。装置の方はちと分からなかったけど。(一応演劇経験者なのです)
んで、発表自体はなんとか時間内に終えましたが、今から思えば後半はばっさり切っても良かった気がする。そうすれば LTのノリで話さずに済んだし、もう少し間を上手くとることができたかなと。
スライドは結構頑張って基本全面英語にしてみました。後から参照しても使える資料をと思ってやってみましたが、結局は中途半端な感じになってしまった気もするのでちと反省。
とはいえ、慣れない英語でスライド作ると、だらだらと文字を書き連ねるスライドになりにくいというメリットはあるかも。
他の方の発表について
先に書いたとおり発表するまで妙に不安で、一日目はほとんど聞く余裕がなかったです。(ごめんなさい)
その分、黒Ruby会議では背筋の凍るような面白さに存分に笑わせていただきました。ブラック企業怖いです。
2日目は2日目で、朝に一仕事終えてから向かったら会場付近は雪国と化していて、結局午後の2セッションのみを聞いた時点で中止になってしまいました。
残念ではありましたが、手遅れになる前に早期に中止の判断をされた運営の英断に感謝。
帰国後
千葉から無事帰国できたので、帰宅に余裕ができた数人でドリコム社へ。
さすがにあの坂を下るのはしんどかったですが、それ以上に楽しかったので [twitter:@onk] さんに感謝。
実は、ここでの Rails のコミットを解説した発表が今回聞いた発表の中で一番興味深かったり^^;
東京Ruby会議10 はまだ続く
ということで、参加される方は 事後懇親会: Q でお会いしましょ―。