超高偏差値の進学校にありがちなこと

 僕の本記事に、超進学校に通う現役高校生さんがエントリを書いてくれたみたいです。
いわゆる超高偏差値高校に通う俺がいじめについて考えてみる。
 僕としては自分の意見を支持&補足してもらった感じで、とても有益でした。
で、僕は関西出身なので、彼の母校「筑駒」について「国立で、中高一貫で、トップ進学校である」以外の知識がほとんどなかったので、とりあえずウィキペディアで調べてみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/筑波大学附属駒場中学校・高等学校
 そしたら男子校なんですね。あらためて考えてみると、日本のトップ進学校というのは中高一貫の男子校ばっかりなんです。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/2005best100-2web.htm
↑このデータの一番左端の表、ベスト10だけみても全部中高一貫の男子校です。*1
中高一貫で、長い時間を男子だけで過ごすと、id:quolcさんがおっしゃる「のんびりした雰囲気」が醸成するのも当然なのかな、と思いました。
そりゃ生徒同士の均質性も高くなるわなあ。

 あと、id:quolcさん曰く

親が医者・弁護士・教授に属する生徒が下手したら1/3から1/2ほどもいる。

ということ。
 僕は「イジメかっこわるい」っていう空気が醸成されるのも重要なことだな、と思っています。
親の社会的責任・地位が強いと子供もそういう認識が強くなるのかもしれません。
間違いなく治安はよくなるしね。暴力に訴える生徒は減る。
 それから、僕は最初のエントリで「スクールカースト」についてもいじめと同じ法則が当てはまると言ったんだけど、そっちはけっこうスルーされていたのでひとつ。
スクールカーストで重要なのは、「女子と喋っているグループ、もしくは女子が含まれているグループがカースト上位に位置する」ことです。
男子校だとそこらへんがないから、カーストできにくいんじゃあないか。そう思います。
 しかし、書いてみると進学校・中高一貫男子校はメリットばかりで、絶対子供を通わせたいと思ってしまう。お受験に熱中する親の気持ちがわかるわー

*1:西大和は高校から共学クラスもある