NATROMのブログ

ニセ医学への注意喚起を中心に内科医が医療情報を発信します。

「自業自得」の透析患者。どうやって線引きをするつもり?

私の外来に糖尿病コントロールのあまりよくないおっちゃんがいる。しばしば入院を勧めるのだが、多忙を理由にいつも拒否される。病気に理解がない上司でもいるのか、職場を長期間休めないそうなのだ。従業員に急病で突然休まれるよりは予定入院で健康を保ってもらったほうが職場にとってもよいように思うのだが、仕事を休めず無理をする患者さんはけっこういらっしゃる。

おっちゃんは外来でも、診療時間ぎりぎりか、ときには診療時間が終了してから受診したりする。私だけでなく、看護師や検査技師や事務員の方々が残業することになりぶっちゃけたいへん迷惑である。建前では、急病ではない限り時間外受診はお断り、もしくは、次の診療日までの数日分の処方のみということになっている。しかし、おっちゃんにそんな対応をしても、次にいつ来院できるのがわからない。受診のために仕事を早退するのも一苦労なのだ。仕方ないねえ、とか言いながら、通常日数分の処方をすることになる。

おっちゃんを叱れば次から時間を守るようになるならいくらでも叱るけれども、まずそうはならない。というか、叱られるから今日は受診を止めとこうということになるよね。結果として、糖尿病の薬がないまま過ごし、そのうち糖尿病性昏睡に陥って救急車で搬送される。そうなるぐらいなら、「ちょっと遅刻だけど、とにかく受診してくれてありがとう」という態度で接したほうがいい。おっちゃんは「ホンマすんません」と人懐っこい笑顔でいてくれるので、そうは腹は立たない。病院スタッフも、患者さんにはそれぞれ事情があることをよく理解してくれている。おっちゃんは一家四人を養わないといけないのだ。

自己申告によればおっちゃんはきちんと食事療法を行っているはずなのだが、体重と検査結果からは、たぶんそれほど守れていないと思われる。薬もときどき余る。こちらもいろいろ工夫するのであるが、なかなか難しい。ただね、決まった時間に決まった量の食事を摂って、忘れずに薬を飲むって、けっこうたいへんだよ?やってみたことある?期間が決まっているわけじゃないんだよ。糖尿病と診断されたら、そこからずっと、一生、食事療法をしなければならない。「お前やれ」と言われても私はきちんとできる自信がない。

さて、このおっちゃんの糖尿病性腎症が進行し、人工透析が必要になったとしよう。これは「自業自得」であろうか?確かに、入院するなり、節制しきちんと薬を飲むなりすれば、防げたかもしれない。けれども、同じような生活習慣でも糖尿病にならない人はいくらでもいるし、もっと条件の良い職場で働いていれば入院もできたであろう。おっちゃんはことさら自堕落だったのではなく、たまたま運が悪かっただけの普通の人だ。

百歩譲って、おっちゃんの透析が必要になったのが自業自得だったとしよう。そうだとして、透析の費用を公的負担することのどこが問題なのか。だって、透析しないと死ぬんですよ。自業自得だから全額実費負担なんてことになったら、1年や2年は頑張れても、お金は続かない。一家離散になる。確かにおっちゃんは理想的な患者とは言えない。けれども、つい食べ過ぎる、ときどき薬を飲み忘れるというのは、死に値するほど悪いことなのか。ただでさえ、透析は生活の質を落とすというのに、さらに加えて「罰」が必要だろうか。

さて、もちろん今回のエントリーは、2016å¹´9月に「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」といったブログを書いて炎上した長谷川豊氏が、日本維新の会の公認候補として衆院議員選挙に立候補するニュースを受けてのものだ(■長谷川豊氏、衆院選出馬を表明 「殺せ」撤回も「『自業自得』の線引きをするのが政治だ」)。長谷川氏によると『「人工透析を受けている患者のうち、医師の指示を守らない『自業自得の患者』が1〜2割』いるという*1。

人工透析患者の誰が自業自得で、誰が自業自得でないか、どうやって判断するというのだろう。私が勧めてもおっちゃんは入院を断り、食事療法もおそらくきちんとできていなかったが、これは「医師の指示を守らない」に相当するのだろうか?もしおっちゃんの職場の労働環境が良好で、入院のための休みが容易に取れたとしたら、糖尿病コントロールはもっと良かったはずである。医療アクセスだけではなく、生活習慣についても同じことが言える。誰もが「毎日、ランニングをし、お金を出して栄養バランスの良い食事を摂る」だけの恵まれた余裕のある生活ができるわけではない。

長谷川氏は「『自業自得』の線引きをするのが政治だ」とおっしゃる。しかし、その前に、誰もが仕事を休んで病院に行けるよう良好な医療アクセスを整備し、運動や良い食事ができる余裕のある生活が可能になることを目指すほうが、より望ましい政治だと私には思われる。日本維新の会の馬場伸幸幹事長は、長谷川氏擁立の理由として「基本的政策でもほぼ一致している」と述べている。日本維新の会はそういう政党である。読者らは選挙の際の参考にして欲しい。


*1:1〜2割の根拠は不明である。そもそも、長谷川氏は炎上したブログでは「8〜9割ほどの患者さんの場合「自業自得」の食生活と生活習慣が原因と言わざるを得ません」という医師の言葉を引用していた。8〜9割がいつのまにか1〜2割になっている