CSSでmax-widthという便利なものがあるが、IE6では使えない。
代用の方法が載っているサイトをメモ。
http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/minmaxjs_iecssm_d111.html
ここで使っているminmax.jsの元は↓
http://doxdesk.com/software/js/minmax.html
expressionを使う方法は、
http://www.techdego.com/2007/02/ie6minwidthmaxwidthcss.php
こんな感じ。
2008年4月24日木曜日
2008年4月11日金曜日
初会合2
組長の仕事
■配布物の配布
毎月2回市や区からの定期刊行物を配る。
またそれぞれの時期で配るものもあるらしい。
■神社の護摩木
近くの3社の護摩木の祈祷依頼の取りまとめ。
1本100円とかで願い事を書くやつだ。
■日赤共同募金
これも徴収する。
■町内会費の徴収
月々でも払えるがたいていの人が1年分まとめて払う。
4月中。
■町籍簿
町籍簿に変更がないか各戸に確認する。
4月中。
マンションは会長が行うらしい。
■お地蔵の掃除
近くの寺にある町のお地蔵さんの花を代える。
予算のお地蔵様花代はこれの為。
10日おきに町内会役員で持ち回りで行う。
10日間のうち1回行えばよい。
花は左右2箇所にお供えするが、片方(主に左側)はもともとお地蔵さんがあった家の方がされているので、町ではもう片方(主に右側)を代えればよい。
花代は町名義で領収書をもらう。
今年度前期では、6/21~30, 9/21~30の2度回ってくる。
初回に詳しく会長に聞こうと思う。
■その他
町内会規約があった。
そのうち整理して見せてもらえる。
■配布物の配布
毎月2回市や区からの定期刊行物を配る。
またそれぞれの時期で配るものもあるらしい。
■神社の護摩木
近くの3社の護摩木の祈祷依頼の取りまとめ。
1本100円とかで願い事を書くやつだ。
■日赤共同募金
これも徴収する。
■町内会費の徴収
月々でも払えるがたいていの人が1年分まとめて払う。
4月中。
■町籍簿
町籍簿に変更がないか各戸に確認する。
4月中。
マンションは会長が行うらしい。
■お地蔵の掃除
近くの寺にある町のお地蔵さんの花を代える。
予算のお地蔵様花代はこれの為。
10日おきに町内会役員で持ち回りで行う。
10日間のうち1回行えばよい。
花は左右2箇所にお供えするが、片方(主に左側)はもともとお地蔵さんがあった家の方がされているので、町ではもう片方(主に右側)を代えればよい。
花代は町名義で領収書をもらう。
今年度前期では、6/21~30, 9/21~30の2度回ってくる。
初回に詳しく会長に聞こうと思う。
■その他
町内会規約があった。
そのうち整理して見せてもらえる。
初会合
町内会初会合に行ってきました。
(仕事でごたごたしていて呼び出されるまで忘れていて遅刻でした。すいません。)
まず、相談役、各組の組長、会長、会計の紹介。
相談役は前年度の会長と会計がするようです。
会長のいる組の組長は会長が兼任するようです。
うちの町は7組まであるので全部で10人です。
最初、町内会に入らない人や脱退したい人の話題をされていて、遅れてきて仕組みも分かっいない私はちんぷんかんぷんでした。
続いて諸行事の説明。
説明といっても皆さんは何をするか分かっているのでいいのですが、私は具体的に何をするのか知らないのでとりあえず行事名と時期を覚えるので精一杯です。詳細はそれぞれの行事の時期にまた教えてもらおう。予算ベースで説明を受ける。
諸行事
彼岸講と地蔵盆については、寺がお参りしてくれるパターンがすで決まっている。
うちの町は、彼岸講は彼岸の入りの10時、地蔵盆も10時のようだ。
その他、レクリエーションは今年はなし。
近年は2~3年に1度で昨年行ったから。
昔は毎年やっていて、更に琵琶湖に湖水浴にも行ったらしい。
上記以外の予算に、自治連合会費、自主防災会会費、町内体振助成費、お地蔵様花代がある。
自治連合会会費と自主防災会会費は5月に払うもので、自治会(?)から連絡が来るようだ。
お地蔵様花代は日々お地蔵様にお供えする花代だろう。
お地蔵様の世話は後述する。
~続く~
(仕事でごたごたしていて呼び出されるまで忘れていて遅刻でした。すいません。)
まず、相談役、各組の組長、会長、会計の紹介。
相談役は前年度の会長と会計がするようです。
会長のいる組の組長は会長が兼任するようです。
うちの町は7組まであるので全部で10人です。
最初、町内会に入らない人や脱退したい人の話題をされていて、遅れてきて仕組みも分かっいない私はちんぷんかんぷんでした。
続いて諸行事の説明。
説明といっても皆さんは何をするか分かっているのでいいのですが、私は具体的に何をするのか知らないのでとりあえず行事名と時期を覚えるので精一杯です。詳細はそれぞれの行事の時期にまた教えてもらおう。予算ベースで説明を受ける。
諸行事
名称 | 時期 | メモ |
お千度参り | 4月 | 4月なので会長が代参するらしい。 |
秋彼岸講 | 9月21日10時 | どこかの家でするものらしい。 今年のはもう決まっている。 西回りで持ち回り。 |
春彼岸講 | 3月22日10時 | 年度最後の行事として会長宅でするらしい。 |
地蔵盆 | 8月23・24日 | 今まで景品をディスプレイしていてくれた家が、今年からは無理だということで、代わりの家・場所を探さないといけない。 お参りは24日の10時 |
彼岸講と地蔵盆については、寺がお参りしてくれるパターンがすで決まっている。
うちの町は、彼岸講は彼岸の入りの10時、地蔵盆も10時のようだ。
その他、レクリエーションは今年はなし。
近年は2~3年に1度で昨年行ったから。
昔は毎年やっていて、更に琵琶湖に湖水浴にも行ったらしい。
上記以外の予算に、自治連合会費、自主防災会会費、町内体振助成費、お地蔵様花代がある。
自治連合会会費と自主防災会会費は5月に払うもので、自治会(?)から連絡が来るようだ。
お地蔵様花代は日々お地蔵様にお供えする花代だろう。
お地蔵様の世話は後述する。
~続く~
2008年4月4日金曜日
初会合のお誘い
初会合のお誘いが着ました。
今年度の会長さん直々に初会合のお知らせのプリントを持って来はりました。
10日午後7時に会長さん宅だそうです。
お千度、地蔵盆、秋・春の彼岸講がメインの議題みたいです。
今年度の会長さん直々に初会合のお知らせのプリントを持って来はりました。
10日午後7時に会長さん宅だそうです。
お千度、地蔵盆、秋・春の彼岸講がメインの議題みたいです。
2008年4月1日火曜日
組長が回ってきた
数ヶ月前に、「町内会の組長は持ち回りで来年度はうちだから」とちょろっといわれていたけれど、ほんとに組長が回ってきた。
しかも、今日(4/1)になっていきなり既成事実として。
何をすればいいのかわからん。
そのうちに今年の町内会長から招集がかかって年間スケジュールを言い渡されるらしい。
しかも、今日(4/1)になっていきなり既成事実として。
何をすればいいのかわからん。
そのうちに今年の町内会長から招集がかかって年間スケジュールを言い渡されるらしい。
登録:
投稿 (Atom)