何かさせてください!/聖闘士星矢Ω67話他2013/8/4感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2013年夏アニメ
<記事内アンカー>
サーバント×サービス 第5話「皆が待ってる ヒヤリの体験 活かして今日も 健全職場」
ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅴ「ああ、金、金! この金のために どれほど多くの悲しいことが この世に起こることであろうか!」
聖闘士星矢Ω 第67話「昴、驚異の小宇宙!エデンの使命!」
順延になった日曜分の感想を更新します。
胃腸のために雑炊を作る。具はほたての水煮(缶)と鮭の水煮(缶)が主役のはずだったのが、量の関係でえのき雑炊状態に……美味しかったし胃腸もマシになったけど。
サーバント×サービス 第5話「皆が待ってる ヒヤリの体験 活かして今日も 健全職場」
©高津カリノ/スクウェアエニックス・サーバント×サービス製作委員会
酔ってホテルに連れてかれて朝チュン、と思いきやまさかのレズ展開、かと思ったら姉の家だったでござる。
小林ゆうは絶望先生のカエレやアザゼルさんのアンダインなど叫ぶギャグキャラの印象が強いのだけど、にこやかなギャグキャラも楽しいなあ。いや、ご機嫌な時のアンダインと被っちゃうのでそれだけで笑っちゃうのもあるんたけど。……いかん、この人の声を初めて聞いたのは武装錬金術の千歳でクールなキャラだったのに、もはやネタ方向の演技のイメージで塗り潰されてしまっている……!
今回もう1人の主役は千早。うっかりネタバレを見てしまっていた自分が憎い。ただどんな付き合い方かなどは知らなかったので、アパートでの会話時の一宮の固まりぶりには笑ってしまいました。というか塔子、制服を着られた事にツッコミはしても怒りはしないのか。今後は職場での2人のやりとりなんかも楽しめそうです。
関連:
サーバント×サービス 第1話「気をつけよう 人の呼び方 その理由」
サーバント×サービス 第2話「お仕事は 慌てず騒がず 投げ出さず」
サーバント×サービス 第3話「怠るな 職場の安全 身の安全」
サーバント×サービス 第4話「来週の 見えない危険に 要注意」
ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」
©ふたりはミルキィホームズ製作委員会
青と黄の怪盗に反撃。トイズの落とし穴の狙いの付け方、というのはそもそも謎だと思わなかったけれど、探偵と怪盗の知恵比べとしては成立していた印象。イエローブラックホールの名前には思わず笑ったけど、有名な探偵なのに彼女のトイズは知れわたってなかったんだろうか。
今回は過去のアニメ1・2と世界観が繋がっていることが示されていました。横浜変わり過ぎぃ! ミルキィホームズ農園とかカズミ達が知ったらショックだろうなあw 今後も過去の要素は物語に絡んでくるのかしらん。
関連:
ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」
ふたりはミルキィホームズ 第2話「「なる」ということ」
ふたりはミルキィホームズ 第3話「わたしのトイズ」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅴ「ああ、金、金! この金のために どれほど多くの悲しいことが この世に起こることであろうか!」
©sole;viola/Progetto 幻影太陽
誰でもダエモニアになるかもしれない、身近な普通の人も。というわけでぎんかが戦いへの決意を改め、あかりとの距離が縮まり、るなが木の陰でハンカチを噛みそうな第5話。サブタイはトルストイの名言なのだとか。著作読んだことないな……と思ったが、確認してみると「イワンのばか」は昔絵本で読んだことがあったな。懐かしい
人死にについてはこの作品容赦ないので、ぎんかの父もその中に入ってしまうのではないかと冷や冷やしました。
戦闘よりも過去や本田との関係などに時間を割いた分、ぎんかの心情に視聴者が寄り添いやすく、また短時間で決着をつけることで壮絶さも描けていた印象。父の記憶から消えてしまった思い出を娘が背負い続ける……というのは、なんとも重い。
本田が自殺しようとした方法も空や景色が映る飛び降りではなく、首吊りだったのも重苦しい雰囲気に拍車をかけていました。「ぎんかちゃんの結婚式に出るのが夢だったけど……」とか勘弁してください。
暗い雰囲気はいつも通りですが、メイン4人ではぎんかが1番気に入っているので、今回は絵的にも美味しい回でした。細い腕が1番映えるデザインしてるよなあこの娘。
関連:
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio I「太陽の黒点」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅱ「血塗られた未来」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅲ「とむらいの声」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅳ「これは絵なのだろうか?」
聖闘士星矢Ω 第67話「昴、驚異の小宇宙!エデンの使命!」」
©車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
エデンの加入、そして昴の謎の一端が見える67話。潜入してたのに情報全然活かせてないじゃないか、ということへの説明にはなっていたけど、結局悩んでたのかこの子は! 今回は動きのある部分は目に見えて作画が低調なのもあって、ちょっと微妙な気持ちに。
まあまた長時間体育座りにならなくて良かったし、ミケーネのような身近な人や光牙ではなく、星矢という先達の言葉を元に自分で答えを探そうとするのは成長ではあるのか。さきに述べたように作画は低調でしたが、星矢の顔は頑張って崩さないようにしていたのがありがたい。
今回のもう1人の主役は昴。まさかのもったいねえよ覚醒w エデンの叫びのかっこよさを持っていってしまうタイミングもズルい。とは言え、彼の正体は興味を引く要素になってきました。人間ではないとなると、繰り返す「俺は神になる男だ!」発言も痛々しさ以外の色彩を帯びてくる。秘密が明らかになる時、彼はどうなってしまうのかしらん。とりあえず壁をゴキブリみたいに登ることはもうないだろうけどwww
関連:
聖闘士星矢Ω 第52話「新たな聖衣! 翔べ、新生ペガサス!」
聖闘士星矢Ω 第53話「再会!蒼摩よ、魂の炎を燃やせ!」
聖闘士星矢Ω 第54話「勇気を力に!聖衣よ、生まれ変われ!」
聖闘士星矢Ω 第55話「かけがえのないもの!目覚めよ、龍!」
聖闘士星矢Ω 第56話「心に響け!栄斗のシャウト!」
聖闘士星矢Ω 第57話「ペガサスを倒せ!孤高の戦士エデン!」
聖闘士星矢Ω 第58話「四天王現る!アテナ対パラス全面対決!」
聖闘士星矢Ω 第59話「兄弟の絆!アンドロメダ瞬、参戦!」
聖闘士星矢Ω 第60話「鋼鉄の星!昴よ、鋼の闘志を抱け!」
聖闘士星矢Ω 第61話「迫る大軍勢!パライストラ防衛線!」
聖闘士星矢Ω 第62話「玄武の死闘!聖剣対天秤の剣!」
聖闘士星矢Ω 第63話「星矢、出陣!アテナの決意!」
聖闘士星矢Ω 第64話「進め聖闘士!パラスベルダへの険しき道!」
聖闘士星矢Ω 第65話「破れ鉄壁の門!天馬の矛と龍の盾!」
聖闘士星矢Ω 第66話「鋼鉄奮闘!名もなき勇者たち!」
にほんブログ村
【言及】
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1112.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3187.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2321.html
サーバント×サービス 第5話「皆が待ってる ヒヤリの体験 活かして今日も 健全職場」
ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅴ「ああ、金、金! この金のために どれほど多くの悲しいことが この世に起こることであろうか!」
聖闘士星矢Ω 第67話「昴、驚異の小宇宙!エデンの使命!」
順延になった日曜分の感想を更新します。
胃腸のために雑炊を作る。具はほたての水煮(缶)と鮭の水煮(缶)が主役のはずだったのが、量の関係でえのき雑炊状態に……美味しかったし胃腸もマシになったけど。
サーバント×サービス 第5話「皆が待ってる ヒヤリの体験 活かして今日も 健全職場」
©高津カリノ/スクウェアエニックス・サーバント×サービス製作委員会
酔ってホテルに連れてかれて朝チュン、と思いきやまさかのレズ展開、かと思ったら姉の家だったでござる。
小林ゆうは絶望先生のカエレやアザゼルさんのアンダインなど叫ぶギャグキャラの印象が強いのだけど、にこやかなギャグキャラも楽しいなあ。いや、ご機嫌な時のアンダインと被っちゃうのでそれだけで笑っちゃうのもあるんたけど。……いかん、この人の声を初めて聞いたのは武装錬金術の千歳でクールなキャラだったのに、もはやネタ方向の演技のイメージで塗り潰されてしまっている……!
今回もう1人の主役は千早。うっかりネタバレを見てしまっていた自分が憎い。ただどんな付き合い方かなどは知らなかったので、アパートでの会話時の一宮の固まりぶりには笑ってしまいました。というか塔子、制服を着られた事にツッコミはしても怒りはしないのか。今後は職場での2人のやりとりなんかも楽しめそうです。
関連:
サーバント×サービス 第1話「気をつけよう 人の呼び方 その理由」
サーバント×サービス 第2話「お仕事は 慌てず騒がず 投げ出さず」
サーバント×サービス 第3話「怠るな 職場の安全 身の安全」
サーバント×サービス 第4話「来週の 見えない危険に 要注意」
ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」
©ふたりはミルキィホームズ製作委員会
青と黄の怪盗に反撃。トイズの落とし穴の狙いの付け方、というのはそもそも謎だと思わなかったけれど、探偵と怪盗の知恵比べとしては成立していた印象。イエローブラックホールの名前には思わず笑ったけど、有名な探偵なのに彼女のトイズは知れわたってなかったんだろうか。
今回は過去のアニメ1・2と世界観が繋がっていることが示されていました。横浜変わり過ぎぃ! ミルキィホームズ農園とかカズミ達が知ったらショックだろうなあw 今後も過去の要素は物語に絡んでくるのかしらん。
関連:
ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」
ふたりはミルキィホームズ 第2話「「なる」ということ」
ふたりはミルキィホームズ 第3話「わたしのトイズ」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅴ「ああ、金、金! この金のために どれほど多くの悲しいことが この世に起こることであろうか!」
©sole;viola/Progetto 幻影太陽
誰でもダエモニアになるかもしれない、身近な普通の人も。というわけでぎんかが戦いへの決意を改め、あかりとの距離が縮まり、るなが木の陰でハンカチを噛みそうな第5話。サブタイはトルストイの名言なのだとか。著作読んだことないな……と思ったが、確認してみると「イワンのばか」は昔絵本で読んだことがあったな。懐かしい
人死にについてはこの作品容赦ないので、ぎんかの父もその中に入ってしまうのではないかと冷や冷やしました。
戦闘よりも過去や本田との関係などに時間を割いた分、ぎんかの心情に視聴者が寄り添いやすく、また短時間で決着をつけることで壮絶さも描けていた印象。父の記憶から消えてしまった思い出を娘が背負い続ける……というのは、なんとも重い。
本田が自殺しようとした方法も空や景色が映る飛び降りではなく、首吊りだったのも重苦しい雰囲気に拍車をかけていました。「ぎんかちゃんの結婚式に出るのが夢だったけど……」とか勘弁してください。
暗い雰囲気はいつも通りですが、メイン4人ではぎんかが1番気に入っているので、今回は絵的にも美味しい回でした。細い腕が1番映えるデザインしてるよなあこの娘。
関連:
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio I「太陽の黒点」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅱ「血塗られた未来」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅲ「とむらいの声」
幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅳ「これは絵なのだろうか?」
聖闘士星矢Ω 第67話「昴、驚異の小宇宙!エデンの使命!」」
©車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
エデンの加入、そして昴の謎の一端が見える67話。潜入してたのに情報全然活かせてないじゃないか、ということへの説明にはなっていたけど、結局悩んでたのかこの子は! 今回は動きのある部分は目に見えて作画が低調なのもあって、ちょっと微妙な気持ちに。
まあまた長時間体育座りにならなくて良かったし、ミケーネのような身近な人や光牙ではなく、星矢という先達の言葉を元に自分で答えを探そうとするのは成長ではあるのか。さきに述べたように作画は低調でしたが、星矢の顔は頑張って崩さないようにしていたのがありがたい。
今回のもう1人の主役は昴。まさかのもったいねえよ覚醒w エデンの叫びのかっこよさを持っていってしまうタイミングもズルい。とは言え、彼の正体は興味を引く要素になってきました。人間ではないとなると、繰り返す「俺は神になる男だ!」発言も痛々しさ以外の色彩を帯びてくる。秘密が明らかになる時、彼はどうなってしまうのかしらん。とりあえず壁をゴキブリみたいに登ることはもうないだろうけどwww
関連:
聖闘士星矢Ω 第52話「新たな聖衣! 翔べ、新生ペガサス!」
聖闘士星矢Ω 第53話「再会!蒼摩よ、魂の炎を燃やせ!」
聖闘士星矢Ω 第54話「勇気を力に!聖衣よ、生まれ変われ!」
聖闘士星矢Ω 第55話「かけがえのないもの!目覚めよ、龍!」
聖闘士星矢Ω 第56話「心に響け!栄斗のシャウト!」
聖闘士星矢Ω 第57話「ペガサスを倒せ!孤高の戦士エデン!」
聖闘士星矢Ω 第58話「四天王現る!アテナ対パラス全面対決!」
聖闘士星矢Ω 第59話「兄弟の絆!アンドロメダ瞬、参戦!」
聖闘士星矢Ω 第60話「鋼鉄の星!昴よ、鋼の闘志を抱け!」
聖闘士星矢Ω 第61話「迫る大軍勢!パライストラ防衛線!」
聖闘士星矢Ω 第62話「玄武の死闘!聖剣対天秤の剣!」
聖闘士星矢Ω 第63話「星矢、出陣!アテナの決意!」
聖闘士星矢Ω 第64話「進め聖闘士!パラスベルダへの険しき道!」
聖闘士星矢Ω 第65話「破れ鉄壁の門!天馬の矛と龍の盾!」
聖闘士星矢Ω 第66話「鋼鉄奮闘!名もなき勇者たち!」
にほんブログ村
【言及】
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1112.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3187.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2321.html