表れ方は1つじゃない――「魔法使いの嫁」18話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年冬アニメ

布の下にきっと、骨では表現できない表情。
魔法使いの嫁 第18話「Forgive and forget.」
© ヤマザキコレ/MagGarden まほよめパートナーズ

「魔法使いの嫁」18話を視聴。外見と内面が一致する時もあれば、一致しない時もある。そのギャップを埋めるのが身体も含めた言語。#TVまほよめ #mahoyome
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月11日
外見と内面は一致しない。それはステラが年上のチセに物事を教え、更にチセが年上のエリアスに物事教えることから言える。アンジェリカの家族も外見は皆同じようだが、デイビッドだけは普通の人間で妻や娘とは違う。チセの子守唄は魔法になってしまう。#TVまほよめ #mahoyome
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月11日
だが一方で、外見と内面は一致する。嫉妬はエリアスの外見を醜く変え、チセのエリアスへの心配は行動となって現れる。デイビッドがアンジェリカの夫でありアルシアの父であるのは外見通りの事だ。魔法になろうとチセのそれは子守唄である事も変わらない。#TVまほよめ #mahoyome
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月11日
約束の履行であれ子供への大目玉であれルツへの連絡であれ、ギャップを埋めるのは身体も含めた言語だ。どんな形であれそれを重ね合う事が話し合いになる。もちろんそれは密猟者への躊躇いない殺傷のように、命を賭した危険な行為になる事もある。#TVまほよめ #mahoyome
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月11日
男と女、人間とスレイ・ベガ、大人と子供。全く一致しないように思えるデイビッドとチセは、魔法使いの配偶者(予定)という共通項を最後に互いに見出す。それを可能にしたのは、結局は身体(タオルの差し出し)などを含めた言語。#TVまほよめ #mahoyome
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月11日
再び動き出すのは、長い時間を生きながら少年の姿という不一致と、少年の姿そのままの残酷さという一致を併せ持つカルタフィルスだ。チセ達は彼の取る危険な言語に自分達の何をぶつけていくのか。次回が恐ろしい。#TVまほよめ #mahoyome
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月11日
アリスとの買い物の時もそうだが、食物が上手く演出に寄与していて心地よい。友情の温かさに戸惑うチセの手元に温かいお茶、自他の違いを飲み下すステラの口中にタルト。起きない子供に突っ込まれる苦い薬。苦い薬を飲ませるのは母子っぽい。#TVまほよめ #mahoyome pic.twitter.com/KlFjOIzR7P
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月11日
関連:
魔法使いの嫁 感想リスト
魔法使いの嫁 第1話「April showers bring May flowers.」
魔法使いの嫁 第2話「One today is worth two tomorrows.」
魔法使いの嫁 第3話「The balance distinguishes not between gold and lead.」
魔法使いの嫁 第4話「Everything must have a beginning.」
魔法使いの嫁 第5話「Love conquers all.」
魔法使いの嫁 第6話「The Faerie Queene.」
魔法使いの嫁 第7話「Talk of the devil, and he is sure to appear.」
魔法使いの嫁 第8話「Let sleeping dogs lie.」
魔法使いの嫁 第9話「None so deaf as those who will not hear.」
魔法使いの嫁 第10話「We live and learn.」
魔法使いの嫁 第11話「Lovers ever run before the clock.」
魔法使いの嫁 第12話「Better to ask the way than go astray.」
魔法使いの嫁 第13話「East, west, home's best.」
魔法使いの嫁 第14話「looks breed love.」
魔法使いの嫁 第15話「There is no place like home.」
魔法使いの嫁 第16話「God's mill grinds slow but sure.」
魔法使いの嫁 第17話「Look before you leap.」

にほんブログ村
【言及】
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2613.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4468.html
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-433.html