ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


しょうもない知識を披露するスレ 第46幕
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1672270670/


31 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 18:55:29.89 ID:ovm69glJ.net
戦前のエネルギー政策で1938年に茨城1号という無水アルコール製造用のさつまいもが開発された
無肥料農法で一般的なサツマイモの収穫量の3倍が収穫出来る優れもの
1943年に国策でガソリンの水増し用に茨城1号が全国で増産されるようになり
戦争後期には食糧不足から配給や一般販売されるようになった

食べて害にはならないが食用じゃないので尋常じゃないレベル不味かった
不味さは文字にできないが不味さを示す逸話がある
何でも食えればいい食糧難の時代ですらどう調理しても不味い茨城1号はトラウマになる程で
戦後しばらくは品種に○○号とついていると茨城1号を思い出すので売れなかった



32 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 23:22:43.34 ID:o8V7s64u.net
当たり前っちゃ当たり前だけど、今でも農業試験場には苗が残ってるんだよな


33 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 23:37:43.15 ID:Vt9W20Km.net
茨城JAのページに「当時の人の味覚からしても喉を通らなかった」
みたいに書いてあるけど、喉を通らないってよっぽどだな



34 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 00:48:02.49 ID:NwmSJ3yR.net
デンプン用や飼料用ってそんなもんだろw


38 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 01:26:45.36 ID:Of336nHX.net
>>31
デンプン取り出してマロニーみたいに麺にして食っても不味いのかな



41 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 10:28:24.46 ID:i0Spa7o/.net
>>31
ググったら、見事なまでに「糞不味かった」って感想しか出てこないのが何とも。
この手のネタだと、一つや二つは「○○にして食べたら意外とイケた」とか、
「独特の風味があって俺は好き」ってのがありそうなもんだが。




関連‐ジャガイモは連作障害を起こすから毎年同じ畑に植えるのは避ける
    昭和天皇はサツマイモがお好きだった ←オススメ
    ジャガイモがフランス全土に普及した経緯
    農家はすぐに皮まで食べられるって罠を仕掛けてくる


関連記事




管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ
災害時に絶対に持っていたほうがいいもの
陳建民「私の中華料理少し嘘ある」
【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 08:06
    そこまで不味いと聞くと一度くらいなら食べてみたくなる

  2. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 08:11
    戦中派の父方の伯母がさつまいもが大嫌いな理由ってこれだったのか…

  3. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 09:35
    焼酎用の品種もそのまま食べると不味いって聞くから、系譜が一緒なのかも
    普通の品種でも肥料多いと葉っぱだけ茂って芋がしょぼくなるらしいし、芋類って不思議

  4. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 10:21
    今でも飼料用のとうもろこしとかゴミ味なのに
    食用じゃなかったら当然だろうに

  5. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 10:30
    農産物系イベントとかで栽培された歴史と不味さをアピールしたら割と売れそう

  6. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 10:47
    そのマズいサツマイモは一流料理人がどんなに手を加えてもマズいんか

  7. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 10:57
    記事も※欄もめちゃ勉強になる

  8. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 12:24
    千葉ガス田があるやろ

  9. 名無しさん 2023/01/26(木) 12:29
    443645
    潰して濾して他の具材入れてポテトサラダにすれば何とかイケるんじゃね
    あと、澱粉取りまで含めたらどんな植物でもイケるけど、そんな話じゃないだろ

  10. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 12:39
    食べようとせずに液状にしてどろどろのを飲めばとりあえず栄養は取れそう

  11. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 13:48
    恐らくはここで語られてる様な事も一通り試してみての不味いって評なんだろうなw

    アルコール用なら酒として飲んでみたりもしてるんだろうけど

  12. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 14:28
    その不味さ気になるわw

  13. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 14:47
    ※443638
    焼酎用のまずいのは本当にまずいよ。有名どころだとこんな感じ

    ジョイホワイト:甘くないすごくまずいダントツでまずい食べたくない
    ムラサキマサリ:味がしないまずい
    黄金千貫:甘くない普通にまずい
    エイムラサキ:そこそこうまいタルトとかに使われるやつ
    安納芋:甘いうまい
    金時芋:甘いうまい

  14. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 14:53
    甘くないだけなら砂糖ドバドバ入れてスイートポテトにしたら食えるだろうけど他に雑味もありそうだから何しても不味いんだろうな

  15. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 16:02
    茨城1号は甘味も旨味もなく、ベチャベチャの水芋らしい。
    だからホクホクした芋の美味さというものが存在しないし、調理法も限られてしまう。

  16. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 17:03
    デントコーンみたいなもんかな。
    デントコーン食べた人は「歯ごたえのある虚無」って表現してた。

  17. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 17:41
    なるほどな
    食用って意味の重さを感じるわ

  18. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 17:57
    食べてうまいを優先した作物と、ただたくさんできればいいの差がありすぎるな
    目的に合致してるのだから優秀な作物なんだろうけども…

  19. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 18:01
    それでも日本人なら…こんにゃく芋からこんにゃくを作った日本人ならなんとかしてくれるはず…!(なんともなりませんでした)

  20. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 20:46
    引き揚げてきたじーさま(故)が、芋と水あめを練り合わせて、芋アメにすると原価より儲かったのでこれで食いつないだ。って言ってたなあ。
    ひょっとしたら茨城一号芋飴作ってたのかも。

  21. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 21:44
    なんでアルコール製造用を食べようとするかな。アル中かよ。

  22. 名も無き修羅 2023/01/26(木) 22:54
    当時の人達は食べられる物なら何でも美味しく食べられたと勝手な印象持つのも失礼な話よな

  23. 名も無き修羅 2023/01/27(金) 09:09
    >>あま味もうま味もない、べチャべチャの「水いも」だった。特に「イバイチ」と呼ばれていた茨城1号はひどく、のどを通るようなものではなかった。

    今のベニアズマとか凄いんだなぁ

  24. 名も無き修羅 2023/01/27(金) 12:12
    既に書かれているが飼料用とうもろこしの
    デントコーンの味は…
    某半島の北の主食だが

  25. 名も無き修羅 2023/01/27(金) 17:19
    べちゃべちゃで味がないっていうと味付け無しに片栗練ったレベルかね
    土臭さ混ぜる必要あるかもしれんが

  26. 名も無き修羅 2023/01/28(土) 03:59
    戦中の芋話と言えば思い出すのが配置についてる兵隊さん達に配られた飯盒飯の中身を見て「また"イモ"だ、米粒が数えられるぞ」っていう嘆きが聞かれたって話

  27. 名も無き修羅 2023/02/04(土) 20:29
    ここまでカリッと青春なし

  28. 名も無き修羅 2023/02/10(金) 13:13
    水戸の内原に満蒙開拓団に関する資料館があるんだけど そこの展示パネルにすごい数の芋がついた苗を満面の笑みで持つ人が写ってたんだ。食用ではない、って注釈があったけどあれがそうだったのかなあ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top