ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


あなたの知っているまったく役立たない雑学60
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1445948071/


64 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:59:36.18 ID:eRdl2KrT.net
ロブスターには寿命がない
理論上、外敵に襲われない限り死なない
推定100歳以上もざらにいる



65 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:44:01.51 ID:Wp3hexkg.net
なぜそこで千年とか万年ではないのか


66 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:58:34.98 ID:1SrF82lY.net
推定140歳のロブスターさんがこちらです

00xr9.jpg

脱皮するときに内臓も新しくなるからだそうだけど、
ワニとかも寄生虫とかにやられなければひたすら成長しつつ長生きするらしいね。
長寿の秘密は脱皮?



67 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:33:51.91 ID:u7o4EQ+2.net
>>66
飼育下の環境だと
結構な割合で、脱皮の失敗で死ぬらしい



74 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:57:25.19 ID:P7qYx4tD.net
カニは脱皮を繰り返すが最後の脱皮後、カニビルが背中に付くと取れない
それは普段は脱皮すると殻ごと居なくなるが脱皮をしなくなったカニにはそのまま付いてる
そして増えてくる
脱皮をしなくなって殻も固くなるがカニビルは殻に染み込む様にくっついて取れない
甲羅の黒い点々がカニビル
あれがいっぱい付いてるカニは脱皮も終わってだいぶ経つので栄養たらふく蓄えて身も詰まってておいしいとされる
カニなんて高くて買えない人には無駄な知識



76 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:22:15.28 ID:4Z6U4xsd.net
人間も内臓脱皮で新しくなれば長生き出来るのに


77 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:05:23.12 ID:V6XAAJRk.net
したくないよ…



関連‐ヤシガニとかいう甲殻類wwwwwwwwwww ←オススメ
    プランクトンとかいう定義ガバガバ生物
    カニやエビを食べられる人がうらやましい。あの見た目は平気なんか?
    ザリガニって旨いらしいぜ?


甲殻類学―エビ・カニとその仲間の世界
朝倉 彰
東海大学出版会
売り上げランキング: 359,470
関連記事




管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 774@本舗 2015/11/04(水) 08:33
    永遠の命か。フリーザが嫉妬するなw

  2. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 08:57
    ワニとかもデカくなるだけらしいな
    哺乳類もっと頑張れよ

  3. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 09:57
    この辺は、あんまり意味を分かってないだけな奴が得意げに書き込んでいるだけだろ。
    人間とかと違って、研究が進んでいないのと、そもそも研究対象よりも研究者の方が短い場合が多いから、ある一定以上の寿命に対する研究が判明しにくい。

    実際にロブスターの研究でも、年齢を重ねるごとに脱皮不全での死亡リスクが高まることがわかっている。

  4. 名無しさん@ニュース2ch 2015/11/04(水) 10:04
    じゃぁ脱皮不全起こりやすくなるラインが寿命って言うんじゃねぇの・・・?

  5. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 10:04
    そもそも長寿ってだけで死なない生物なんていない。
    人間より長寿の生物なんてザラにいる。珍しくもない

  6. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 10:07
    だってほとんどがゾエアとかメガローパの時代に捕食されるんでしょ?

  7. 名無しさん 2015/11/04(水) 10:17
    小説の本題に入る前の講釈で出て来そうな話

  8. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 10:21
    遺伝子の変異は蓄積していくからどんな運が良くても最後にはガンで死ぬ。
    医学が進歩した結果ガンによる死亡率が上がったのと同じ。
    大体多細胞生物で死なない戦略はありえないから適当に死ぬようにできてる。

  9. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 10:30
    クラゲは不死なんですが…

  10. ゆとりある名無し 2015/11/04(水) 10:50
    おまえらのあそこも脱皮しろよ

  11. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 10:59
    理論上、病気でも死ぬし、餓死でも死ぬよ。

  12. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 11:03
    うにの寿命も200年位有るらしい
    この辺の生き物は、哺乳類とは時間の流れが違う

  13. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 11:11
    ドヤ顔してるところ悪いがカニビル云々は俗説
    見た目が悪いからそういうことにしてるってだけ

  14. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 11:35
    か、皮被ってへんわ!

  15. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 11:45
    こういう書き方すると本当に何千年も生きると勘違いする馬鹿が出るからやめとけ。
    クマムシの話も良くネットで見るけどデタラメだらけ。

  16. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 11:56
    クラゲやイソギンチャクの一部みたいに体を赤ちゃんの群れに再構成するのは長寿といえるのだろうか

  17. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 12:00
    脱皮より冬眠したい

  18. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 12:04
    なお、脱皮中の攻撃には無力な模様

  19. ゆとりある名無し 2015/11/04(水) 12:45
    貝類もなかなか
    実は食ってるの100歳とかザラ

  20. ななしさん 2015/11/04(水) 13:36
    って事はザリガニも超巨大になりうる訳か

  21. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 14:18
    歯は何度でも生え変わって欲しい

  22. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 15:37
    女性は定期的な月経で血液の少しだけと入れ替えしているから長生きだという説。実年齢以上に若い女性は閉経が遅い。男も定期的に献血をして血液を入れかえると良い。

  23. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 17:07
    ロブスター殺すべし。慈悲は無い

  24. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 17:24
    >人間も内臓脱皮で新しくなれば長生き出来るのに


    オマエは先にチン●ンだけ脱皮しろ!

  25. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 20:36
    皆も言ってる通り、病気や外敵による死以外には特に寿命の無い生物は割りと存在するね。
    でもそういう生物は体の構造の単純なものに限られていて、生きてる限り成長し続けるのも珍しくない。
    このロブスターも巨大だよね。

  26. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 21:40
    カニビルの話は、嘘らしいぜ。あれって結構簡単についちゃうから、あんまり判定の材料にならないんだとか聞いた覚えが。身の重さとか。叩いた響き方なんかで判断したほうがよさそうだけどな。

  27. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 22:43
    人間も内蔵の脱皮で長生きできるかもってのは、あながち合ってるかも。小腸は細胞のサイクルの間隔が早くて、壁がすぐ剥がれ落ちるからガンになりにくいらしい。比べて大腸や胃は遅いらしいからガンになりやすいとかなんとか。

  28. ゆとりある名無し 2015/11/04(水) 23:05
    童虎…

  29. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 23:34
    ふーむ
    脱皮の時に脱ぐ皮が脱ぎやすくなるとか脆くなる、みたいな薬でもあれば数百年は生きるのかなw

  30. 名も無き修羅 2015/11/04(水) 23:42
    寿命があるほうが生存戦略上
    有利なんすかね?

  31. 名も無き修羅 2015/11/05(木) 06:43
    ウニやベニクラゲ様に比べたらたしたことないな

  32. 名無しさん@ニュース2ch 2015/11/05(木) 08:00
    身体がでかくなったらその分栄養とらなきゃならんじゃん?
    でも運動能力が低下してたら餌とれないじゃん?
    死ぬじゃん?

  33. 名無しさん(笑)@nw2 2015/11/05(木) 08:09
    まじかちょっと脱皮してくる

  34. 名も無き修羅 2015/11/05(木) 12:30
    でも脱皮出来たら外見的な老化はないようなもんやろ
    なかなかええな

  35. 名無しさん@ニュース2ch 2015/11/05(木) 14:04
    カニについてる黒い点々はカニビルの卵だよ
    カニビルの親はカニに寄生してるわけじゃないから普通は居ない

  36. 名も無き修羅 2015/11/05(木) 22:10
    いや寿命は基本的に細胞分裂の回数制限だから
    内臓を新しくしようとどうしようと回避できないだろw

  37. 名も無き修羅 2015/11/05(木) 23:06
    俺のお○んちんも140年経つとこの位になるのか…

  38. 名も無き修羅 2015/11/16(月) 14:03
    徳島の方のエビの駅長も脱皮を失敗して殉職したと聞いた。命がけなんだね。

  39. 名も無き修羅 2016/01/13(水) 05:36
    205157
    種としてはなー
    でも個人としては長生きしたいよなー

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top