1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)22:59:12 ID:4n5

【広島】FA取得の会沢に球団が“生涯鯉”熱望…「40歳までやって」
広島・鈴木清明球団本部長(65)が7日、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした会沢翼捕手(31)が、現役を広島で終えることを熱望した。
同本部長は中日戦の試合後、ナゴヤドームで取材に応じて「大事な選手。ウチの柱。この年代は優勝に導いてくれた。これからも正捕手としてやってもらいたい。(残留すれば)10年以上、正捕手は安泰。40歳(過ぎ)までやってもらいたい」と力説。
条件面については「そういうのは今はない」と白紙を強調したが、「今はシーズン中なので集中してもらいたいが、時間があれば話をする」
と慰留のために全力を尽くす考えを示した。
会沢はこの日、出場選手登録期間が8年に到達。権利の行使の是非については「シーズン途中なので何も考えてません。今はチームのことで(頭がいっぱい)ということです」と話すにとどめた。
https://hochi.news/articles/20190507-OHT1T50179.html
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/07(火) 21:55:55.63 ID:WgvzypxCa
丸一人抜けただけで低迷したのが予想外なんやろな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/07(火) 21:56:26.67 ID:DTrrW3ZGr
坂倉とか中村どうすんねん
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557233608/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557237552/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)22:59:29 ID:zKb
テンプレコメント定期
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:00:40 ID:B2D
捕手が打てないチームはどこや
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:02:22 ID:Dma
>>5
基本どこもやろ
基本どこもやろ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:06:39 ID:B3m
まあ嘘つくよりはええわな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:10:47 ID:mqi
>>16
一生○○宣言なんてするやつおらんやろー
一生○○宣言なんてするやつおらんやろー
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:07:26 ID:4ap
ちなみに丸
ちなみに丸

丸が国内FA権取得 行使については「何も考えていない」
広島・丸佳浩外野手が17日、出場選手登録が8年に達し、国内FA権の資格取得条件を満たした。
2007年度の高校生ドラフト3巡目で千葉経大付から入団。この日取材に応じ「FA権を取れるところまでやれるかどうか分からなかった。取れたので、取れたんだな、と。(行使については)何も考えていない」とした。
鈴木球団本部長は「シーズン中は(報道陣に)FAについて話すことはない」と話した。 丸は今季ここまで84試合に出場し打率・319、25本塁打、61打点と好成績を残している。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/08/17/0011551343.shtml
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:07:49 ID:zKb
>>17
あっ
あっ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:07:47 ID:C8u
ロッテが會澤獲得に緊急参戦するから巨人は震えて待て
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:08:56 ID:SWz
會澤はどこ出身や?関東か?
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:09:31 ID:zKb
>>20
茨城出身
高校も茨城
茨城出身
高校も茨城
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:09:19 ID:Dma
何も考えてないってことは行使する可能性が高いよな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:10:13 ID:mqi
炭谷大野ですら需要あったんだし
どっかしらが広島以上の額でとるやろ
どっかしらが広島以上の額でとるやろ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:11:23 ID:71Y
Bランクで年俸9200万
まあ実績の割には格安やな
まあ実績の割には格安やな
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:12:05 ID:mqi
>>27
楽天式プロテクトができる球団なら人的補償とかどうにでもなるしな
楽天式プロテクトができる球団なら人的補償とかどうにでもなるしな
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:13:39 ID:B2D
楽天は結構ピンズドやろか
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:15:51 ID:mqi
>>30
24-0の男がいるからな
24-0の男がいるからな
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:13:40 ID:4ap
會澤出ていかれても坂倉に切り替えればええやん
守備がヤバイのは會澤も一緒やし
守備がヤバイのは會澤も一緒やし
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:14:24 ID:7Wy
>>31
磯村無視とはたまげたなぁ
磯村無視とはたまげたなぁ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:15:08 ID:4ap
>>33
メイン坂倉、サブ磯村の二人体制や
白なんとかもおるし文句ないやろ
メイン坂倉、サブ磯村の二人体制や
白なんとかもおるし文句ないやろ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:15:32 ID:PQv
>>35
石原「」
石原「」
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:13:51 ID:6vB
まーた巨人か
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:16:11 ID:mTf
>>32
會澤とどすこいがバッテリー組んだら草生える
會澤とどすこいがバッテリー組んだら草生える
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:17:32 ID:B2D
>>39
コントみたいな事態になりそう
コントみたいな事態になりそう
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/07(火) 21:58:04.10 ID:9erXgHWJ0
>条件面については「そういうのは今はない」
あ…フーン(察し)
あ…フーン(察し)
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/07(火) 21:58:06.56 ID:YogWn+6s0
會澤石原であと10年やれる
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/07(火) 21:59:55.17 ID:60X94VHK0
丸のときは野間がセンター入ってレフトに西川かバティスタが入ってみたいなメドは立ってたけど
会澤の後釜はおらんからなあ、石原も引退間近だし、磯村と坂倉ではつらい
会澤の後釜はおらんからなあ、石原も引退間近だし、磯村と坂倉ではつらい
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/07(火) 21:59:58.02 ID:vBSYbN/f0
今は捕手難の時代やからFAしたら良い値段付くんちゃう
炭谷でもあれだけのお値段付いたんやから
炭谷でもあれだけのお値段付いたんやから
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/07(火) 22:01:30.63 ID:Fed9/uwY0
てかこういうのって前年に提示すべきやし、選手がそれを受けなかったらお察しだよな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:17:59 ID:6vB
長野枠は誰になるんや
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:18:31 ID:4ap
>>42
小林
小林
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:18:47 ID:zKb
>>43
地元凱旋やんけ
地元凱旋やんけ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:19:32 ID:71Y
>>43
野村と広陵バッテリーええやん
なお野村も今年FA取得
野村と広陵バッテリーええやん
なお野村も今年FA取得
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/07(火)23:25:06 ID:8dP
會澤流出、石原引退となったら次は誰が正捕手やるの?
第3捕手の磯村?それとも中村を城島みたいに使いながら育てるの?
第3捕手の磯村?それとも中村を城島みたいに使いながら育てるの?
~ネット上の反応(一部他球団ファンの意見あり)~
・残って生涯いてほしいならなぜ複数年を提示しないのか
断られたとしても提示はすべきだろう
・よそが今年のオフ複数年で2億以上は出してくるだろう
・絶対手放してはならない選手。
アツの意見を尊重するのがベストだけれども、本人が条件面で迷うのであれば、樽募金でも何でもするから、球団は全力を尽くしてほしい。
・同一リーグで正捕手のヤクルト中村が昨年オフに年俸9000万の3年契約したんだからB9&選手会長&二桁本塁打の會澤は1億円台前半で複数年契約が妥当
・球団に対する愛を一方的に押し付けるからいつもこじれる。誠也にも
・巨人は炭谷獲ってそれなりに使えてるのでさすがにないかと
…と思うけど原さんなら「大城をコンバートして小林炭谷會澤の併用制にする」とか言いかねない
→相手の戦力を削ぐのも戦略なので自軍の捕手がどうとか考えてないんじゃない?
→読売は狙ってくると思うよ
セ球団の戦力を削ぐのが目的だから
→無理でしょ。巨人には喧嘩しかけた山口俊が居る。ましてや球を受けるなんて・・・
巨人に行けば「裏切り者」残れば「英雄」メジャー挑戦は「応援する」こんなブラック企業みたいな理論のファンが多すぎる。広島は選手の年俸が低すぎる。ポスティングや集客、優勝が続いた利益などでだいぶ儲かってるはずなのに、球団が利益を選手に還元しない。
・球団の方針や他の選手との兼ね合いもあるでしょうが、本当に残って欲しいなら金銭面、契約年数など条件面で評価するべき。プロとプロの契約、情や思いだけじゃ例年と変わらない。ちゃんと評価して選手もその評価に報いるのが一番良いと思う。
→柳田はカープ好きだけど、FAせずにソフトバンク一筋。複数年契約、見あった年俸提示。カープも誠意を見せてくれ~。
・条件面はこれからの話し合いだろうけど、最低5年の複数年契約はして欲しい生涯鯉を熱望するのならそれぐらいのことをしてあげられなければ。特に捕手は育てるのに時間のかかるポジションだけに球団として出来る限りの慰留工作はするべき。丸の代わりはチーム全体で何とかなったが、捕手會澤の代わりはチーム全体でもできないからね。
・本当に必要な選手なら年俸変動制で超長期契約を提示すればいい。
金銭闘争になったら勝てない球団はあるけど、長期保証はリスクもあるから獲得を検討する球団があっても簡単には保証(提示)できないし、広島が金銭以外の条件面で誠意を見せることが出来ると思う。
・まだまだ必要な選手。オフも自分の契約よりもチームの話をしてくれて良い場面で打ってくれる選手。球団は絶対複数年で契約して残留にして欲しい。
→これから円熟期やで捕手は
・丸にもおんなじ事を思ったよカープって色々調べたけど、親会社を持たない唯一のプロ野球球団でお金がないからマネーゲームは応じないと勘違いしてるファンが多いんだけど、球団の株式の34.2%をマツダが保有していて、それ以外にマツダ創業者一族で42.7%も保有している更には、ここ数年は毎年過去最高益を更新してる市民球団?マツダ関係で80%近い株式を抑えてる実質的には自動車メーカーのマツダが親会社の球団ですよねなのに、殊更親会社いないアピール丸と同じように会沢も誠也も相場からかけ離れた低評価しかせず、他球団に獲られても育成のカープだからってお決まりの文句でおしまいでしょ?違うよね?
・FA=悪って考えがある限り日本じゃずっとFA問題は起こり続けるよ
・ファンはまだ広島が金をもってないと思ってるのか
売上高とかみたらどう考えても金持ってることわかるのにな…
・カープファンとしては当然ずっとカープのユニフォームを着て欲しい。
選手の権利なので會澤本人が決めることだが球団には全力で引き止めてほしい。
・球団に対してもファンに対しても疑問を抱いている選手がカープ内部に存在すると思う中村もまだまだ出てきそうにないし、會澤に関しては丸の教訓積極的に放出してしまったに等しい出来事を踏まえて当たらんといかんだろうねいい加減カープも選手への還元を強める時期でしょう待遇の良いだけにすぎない他所の会社を叩いてる場合じゃないですよ
・會澤は黒田さんの男気的な物を感じるとこもあるけど、個人の思いなんて他人には分かんないからね
今は1試合でも多く活躍する姿を見たい。
・丸の分もういたし、菊池もでていく(可能性がある)んだから、頼むから會澤にはお金ケチらないでほしい。その上ででていかれるなら諦めもつく。あまり弱くなるとお客も入らなくなるし、経営にも影響すると思う。ソフトバンクとかみたいにお金払えないのはわかってるけど、あまりに渋るのは選手に対して誠意なさすぎ。
・中村、坂倉の2人が、今年、どの程度やるかで、
シーズン終了後に提示する条件が変わるだろう。
中村は時間がかかりそうだけどな。
・會澤は捕手に限れば球界屈指の打撃力がある。3連覇を経験していてリード面でも問題があるとは思えない。
チームを優勝に導いた経験のある捕手は貴重。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (51)
カープは単年1.8億が限度、複数年で3年4.5億だろうな
ぶーん
が
しました
會澤は義理人情に厚い元ヤンだから、誠意を言葉、金額、引退後のサポートなど、すべてで見せれば残留してくれると思ってる
球団もファンも最初からダメ元で残留要請するのは誠意がないからやめよう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
けど今までのような誠意の見せ方じゃ出ていかれるな
ぶーん
が
しました
元々ファンは割と無責任にエールを送ってる立場だし、年俸がどうであれ残留して欲しいと言うのはおかしくないと思う
そりゃあ球場がガラガラなのに言ってたらどの口が言うのかって話だけどそうじゃないし
ファンからの熱望や人気を見て応えるのも球団だよ
ぶーん
が
しました
黒田の時みたいに出したれ
ぶーん
が
しました
もっとも會澤の次に替えが利かない丸があの流出劇だったし、フロントが何やらかすか全く分からんな。
ぶーん
が
しました
に対しては遜色ないと思うし、投手陣の年俸も他に比べて遜色ないと思うが。
丸の場合の5年35億と対抗出来なかったから球団かケチだと言われるのはあまりにも
酷な話のような気がするが。
青天井に出せる球団と年俸で対抗できないから球団が悪い身売りしろとファンから球団を
罵倒されるのは侘しい話ですね。
會澤に関しては球団に少し無理してでも頑張ってほしいのは本音ですけどね。
ぶーん
が
しました
巨人巨人と言ってる人がいるけど、煽りか、丸ショックを引きずってるファンなんやろな……
冷静に考えれば、戦力と資金面から、楽天とオリックスが有力。巨人「小林」、阪神「梅野」、横浜「伊藤」、ソフトバンク「甲斐」、西武「森」、ロッテ「田村」、中日とヤクルトと日ハムは金銭面で撤退。
5年4億+出来高は出してくるよ
ぶーん
が
しました
まぁ色んな意味であまり期待しない様にする
ただ會澤も出て行って菊池も居なくなると本当にファン離れて行くぞ
この世代でカープファンになった人がかなり多いのに
ぶーん
が
しました
誠意は「金」やで。
「値千金」いう言葉があってもね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
炭谷獲得に参戦したが、急にフェイドアウト
その時点で裏工作発覚
GⅯと嶋の態度を見れば解る
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
會澤が どこかの誰かみたいに子どもと外で遊べないとか広島が住みにくいとか内々の球団以外への広島への不満を持ってるなら止めれないよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今回の12連戦もこんな無茶なスケジュールんを組むなら6球団公平にしてもらいたい。
2球団だけ10連戦というのは正直あり得ないですよ。
2017年の8月の移動距離の格差もひど過ぎたし、こういった部分を球団として
意見書を出すなり対応をしていかないと選手の負担の格差もFAの一因になってると思うので。
ぶーん
が
しました
カープ球団は言葉だけでなくちゃんと好条件も出して引き止めて欲しい!
ぶーん
が
しました
昨日のプレーは酷かった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
菊地やコースケに出ていかれるのも痛手だが主力の捕手に出ていかれるのがダメージがでかいわ。
松田オーナーに声を大にして言いたい
「誠意は言葉でなく金額」
と
ぶーん
が
しました
よその球団はは親会社頼れるしつぶれそうなら身売りもできるが市民球団名乗ってる以上今の経営陣が自分から身売り話なんぞ出せるわけないしな。年俸はあげれば下げづらいし横並びであげないといかん。上がったやつが増えればすぐに巨額の負担になるしその時に今のような人気が続いていて収入があるともわからないしだからと言ってポンポン選手放出してたらそれこそチーム編成大変になるから難しい。三連覇もしたのにご祝儀査定がなさすぎるとは思うけど
ぶーん
が
しました
建前上の方針としてFAを使う権利は選手に残す、というのがあってFA前の複数年は今まで誰にも提示してないはず
納得できるかどうかは別として
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
勝てん試合に金出してまでって考えの人間は割りとおる
ぶーん
が
しました
丸よりきついわ
ぶーん
が
しました
こりゃ獲られるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最終的にはアツがカープにいたいかどうか
残念だが丸は賭博を選んだというだけ
ぶーん
が
しました
丸に金を積めば残ってたと思う幻想はもう止めなさい、本人も子供と公園で遊べないとか言及してるし、本部長も交渉のプロやぞ、手ごたえの無いことは前から分かってたから宣言後の再交渉もしなかったんやろ、お互い時間の無駄やから
ぶーん
が
しました
あのう○こ色の帽子を被って野球することが丸の子供のころからの夢だったんだから
球団はパワハラで選手を変死させるわ監督は不倫してヤクザに脅されて口止め料で1億献金して被害届も出さないわ所属選手は泥酔暴行やら野球賭博、果てはOBにおクスリ常習者とか夢の球団だからな
ぶーん
が
しました
ああいうのがあるから巨人とFAは嫌いなんだ
ぶーん
が
しました
カープの親会社は金を出さんわけだけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そら誰だって残って欲しいだろw
で、その為に一体このオフに何をしたの?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました