昨今、町おこしの起爆剤として絶大な威力を発揮しているのが
「ご当地・大衆食グルメ」系 のイベント。

8908208e.jpg

これを組織化したのが「B級グルメ・グランプリ」、人呼んで “B1-GP”!
いまや、ここから派生した同種のイベントが全国で大盛況。

行ってきました。見て食べて考えて・・・☆
多くの課題を含みつつも、知られざる地域の食文化と出会える貴重な機会なのです。

★ 埼玉B級ご当地グルメ王決定戦!(2007年)
その1: ゼリーフライ(駒形屋)
その2: 行田フライ(古沢商店)
 
その3: みそポテト(秩父)、なまずのたたき(吉川) 
その4: 煮ぼうとう(深谷) 
その5: その他のエントリーからピックアップ 
その6: 筆者の個人的感想まとめ 

★ 「B-1グランプリ」 (2007年)
ステージ映像など、動画ネタ 
筆者の個人的まとめ 

・会場から連続モバイル投稿、スタートは こちら!

05f19aac.jpg