1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:23:45 ID:pl6yQccvh
挙げてけろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:26:50 ID:F0oBt8Mv7
フレンドリーな職場です
頑張った分だけ給料あがります
はガチ
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/28(水)23:28:22 ID:xSTVRBfwF
従業員を働かせようとする
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:29:58 ID:ld45fVwL6
笑顔の絶えない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:30:17 ID:srZkhQi0T
昼飯時に消灯する
挙げてけろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:26:50 ID:F0oBt8Mv7
フレンドリーな職場です
頑張った分だけ給料あがります
はガチ
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/28(水)23:28:22 ID:xSTVRBfwF
従業員を働かせようとする
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:29:58 ID:ld45fVwL6
笑顔の絶えない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:30:17 ID:srZkhQi0T
昼飯時に消灯する
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:30:55 ID:1GcCbG4z6
アットホームな職場です!
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:31:28 ID:zBGvwgPK1
禍々しいオーラがある会社
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:33:32 ID:F0oBt8Mv7
書いてあるのほぼ書いてあった職場就いたが
我慢して搾取する側になったら楽にはなった
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:35:16 ID:zvHFyqfzo
親族経営
従業員に経営者目線を要求
業績を社員のせいにする
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:35:23 ID:DptzkrRvj
社訓
社是
とかを朝礼で言う
てか、朝礼があるとか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:37:39 ID:zBGvwgPK1
社員が怒鳴り声で話す
それがデフォ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:38:35 ID:zBGvwgPK1
社長室に趣味の悪い置物や、トラの毛皮なんかが飾ってある
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:42:25 ID:e7Nq79I7o
社長が小学生でロボ乗り
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)00:18:19 ID:X3PekGjDk
>>29
宇宙の何でも屋のことか?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)00:21:06 ID:krMlYTuCP
アウト
笑顔のたえない(特定の奴の悪口で)
アットホーム(プライバシー侵害すること全員カーチャンクラス)
教育に力入れてます(軍曹もびっくりするくらい理不尽な軍隊式)
若い人達が活躍する(劣悪な環境で入れ替わりが激しい)
ビーンボール
成長中につき(残業いっぱいあるけどね)
お客様のために(従業員は死にます)
フレンドリー(体育会系)
棒球打ちごろ
余計なこと書かず、契約条件が一杯書いてある
たまにしか求人してない、規模に対して少数求人
採用スケジュールがゆるい
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)00:27:14 ID:pOorQDH9c
人が居つかない所は駄目だね。
駄目人間だけが残るので、どんどん負の濃度が高くなっていく。
駄目人間たちは逃げられている自覚がないので、
自分たちが難易度の高い仕事をしていると錯覚して増長していくという地獄。
売り上げランキング: 85,279
転載元:絶対こんな会社はやめとけってところの特徴
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401287025/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
真面目な質問なんだがヤクザって社会の役に立つことあんの?
アルバイトの難易度一覧!!修正ある?
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
10年後、20年後。職業別未来予想図
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
日曜の夜、「人生ってなんだろうな…」と考えてたら自然と涙が出た。俺は仕事を辞めた。
朝方ホーホー言うバイトしてんだけど
社会人すごすぎワロタwwww
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
絶対に入らないほうがいい業界
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
アットホームな職場です!
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:31:28 ID:zBGvwgPK1
禍々しいオーラがある会社
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:33:32 ID:F0oBt8Mv7
書いてあるのほぼ書いてあった職場就いたが
我慢して搾取する側になったら楽にはなった
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:35:16 ID:zvHFyqfzo
親族経営
従業員に経営者目線を要求
業績を社員のせいにする
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:35:23 ID:DptzkrRvj
社訓
社是
とかを朝礼で言う
てか、朝礼があるとか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:37:39 ID:zBGvwgPK1
社員が怒鳴り声で話す
それがデフォ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:38:35 ID:zBGvwgPK1
社長室に趣味の悪い置物や、トラの毛皮なんかが飾ってある
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/28(水)23:42:25 ID:e7Nq79I7o
社長が小学生でロボ乗り
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)00:18:19 ID:X3PekGjDk
>>29
宇宙の何でも屋のことか?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)00:21:06 ID:krMlYTuCP
アウト
笑顔のたえない(特定の奴の悪口で)
アットホーム(プライバシー侵害すること全員カーチャンクラス)
教育に力入れてます(軍曹もびっくりするくらい理不尽な軍隊式)
若い人達が活躍する(劣悪な環境で入れ替わりが激しい)
ビーンボール
成長中につき(残業いっぱいあるけどね)
お客様のために(従業員は死にます)
フレンドリー(体育会系)
棒球打ちごろ
余計なこと書かず、契約条件が一杯書いてある
たまにしか求人してない、規模に対して少数求人
採用スケジュールがゆるい
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)00:27:14 ID:pOorQDH9c
人が居つかない所は駄目だね。
駄目人間だけが残るので、どんどん負の濃度が高くなっていく。
駄目人間たちは逃げられている自覚がないので、
自分たちが難易度の高い仕事をしていると錯覚して増長していくという地獄。
アットホーム・ダッド [レンタル落ち] (全6巻) [マーケットプレイス DVDセット商品]
posted with amazlet at 14.06.01
売り上げランキング: 85,279
転載元:絶対こんな会社はやめとけってところの特徴
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401287025/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
真面目な質問なんだがヤクザって社会の役に立つことあんの?
アルバイトの難易度一覧!!修正ある?
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
10年後、20年後。職業別未来予想図
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
日曜の夜、「人生ってなんだろうな…」と考えてたら自然と涙が出た。俺は仕事を辞めた。
朝方ホーホー言うバイトしてんだけど
社会人すごすぎワロタwwww
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
絶対に入らないほうがいい業界
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
コメント一覧
最初から違和感ある会社に馴染むのには 必要以上に努力も要る。
年収で聞きづらかったら 社員が載ってる自動車を見ればいい。
発売10年以上前 中古車が多いなら 自分もそんな車しか乗る生活しかおくれないだろう
雇い止めのある働き方は精神的に辛い
うちの会社じゃん
こんな会社早くおさらばしたい
オイオイ、まじかよ。
トヨタ自動車本社(開発部署)ですら昼飯時は消灯するのに
いや、メーカーなんて大企業でもそうだぞ。
そのくらいコスト意識ない会社、潰れるわ。
省エネだ省エネ
基本一部の上にいる人間にとっての金ヅルだから
起業からの年数に対して、社員の平均年齢が若いのは
その会社には長く居られないという事
てことだよな?
じゃあ、なんで最初の所を辞めたの?っていうと緩いから倒産しちゃったんだねw
バイトの高校生だから当たり前か
ま、金融マンしてた頃より精神的に楽だけど肉体的には悲鳴あげてるわ
この手の会社は、マメに出しているのがバレないように「ハロワ」「リクナビ等」「新聞広告」
をローテーションで求人募集してたりするから一見わかりにくい。
夏休みが平均有給3日分www
会社に文句があるなら、自分で起こせば
いいのに。
転職だって自由なのにな。
職業選択の自由ぅ~あはは~ん
仲良くなった先輩に分かり易く図で説明してもらったら
こんな小さい会社でよくこんな細かく派閥作ったな!とつっこみたくなるくらい
おばちゃん社員にお守りをさせる。
社長が出るべき地域の奉仕活動を社員にやらせる、しかも手当て無し。
こんな、社員を、めしつかいと勘違いしている会社が実在してるから恐ろしい。
とある田舎の造り酒屋の話し・・・
「若い間だけ低賃金で働かせて年を取ったら追い出します」という意味。
まあ、お前らでも雇ってくれそうな条件の会社は、お前らの持つ人間関係を全部金に換えて搾取したら、
追い出すというだけなんだけどな。
昼飯の時間だ、っていうことで気分的にもスイッチが切り替わって、個人的には気持ちが良かったが。
上司から先に昼に出ていくとかそういうところを気遣わずにやれるので良い。総務さん(かな?)サンクス!
昼食時の消灯は、「この時間は休憩時間なので仕事はできません」という意味でもあるので、
必ずしも悪いことではない。
消灯して、なおかつ「昼一時までにやれ」と仕事が入る場合は別だが
接骨院の受付
・教育システムが充実しております→手作りの教科書wwww中身は「愛とは…」「物は仲間なので両手で触る」「患者さんには親切に」
・勤務時間「10時~14時・17時20時」→実際「朝早く来て準備しなきゃいけないから8時30分集合」「(何故かマッサージの)勉強と掃除があるから4時集合」「昼休憩は患者さんが帰ってからなので大体15時」「帰るのは準備と片付けと事務作業を終えて大体22時」
・社会保険制度があります→実際「一人あたり月に30万いるんだよね…売上あげてくれる?」
・医療事務資格必須→全然いらない。教えられた事務作業はアメーバのブログ更新とペタ返し
・入社したてのころの教育はディズニーランドのスタッフの感動話の本を朗読し、いいところをあげていく
・「先生私たち名札つけないのですか?」→「ミッキーたちは名札をつけてないでしょ?」
・先生「僕は情緒不安定になりやすいから、ぶつかることもあるだろうけど、頑張っていこうね」
半年で別の接骨院に転職しました
求人なんてあてにしても無駄だなって思います
がんばったらがんばった分だけ稼げます 月に100万稼いでる人もいry
実際はそんなん一握りでがんばっても成績出せない奴はトカゲの尻尾切
って同じ説明会で下っ端社員がぼやいてるの聞いたWWW
出来るやつから辞めて行ってるから、残ってるのは仕事できない雑魚か、しがみつき
何も成長できず時間だけ過ぎる。
キーワードでは少数精鋭だな。
ヤバい人間が蓄積されて仕事がマトモに出来る人間がいない状態
それが辻野クオリティ
従業員ではなく一人一人が自分の会社だと思いましょう
↑従業員ではなくだったら社長だろ?
でも社長ってたら役員報酬くれよ的突っ込み入るからそうは言わない
ネットで専用スレが立ってる
採用試験がザル
そしてそれに気づかない低脳が努力だ成長だって言葉に騙されてブラックを増徴していく
そうやってブラック擁護してきた奴隷たちのせいでこんなスレが立てられるほど労働環境は悪化したんだけどな
こいつらわかってんのかな
ちっさい会社でもブラックでも本気で働いてる人がいるんだよ
ならば一生底辺でもがくといい
どこに行けば安定して勤められるのやら
本気なら余計ダメだろ、ブラック企業なんてマイナスな存在なんだから
マイナスな方向に全力疾走してそれを誇ってどうしたいんだ
社長の息子から「社長の言うことはアテにしないで下さい」と言われる
一番中まで入ってくる部外者だと知らないとか、余りにも世間を知らない
今の会社も楽。ルート営業だからそんなに難しくない。
やっぱり一流とまではいかなくても、なるべく大手の企業に勤めたほうがいいと思う。
働いてる奴もお前も馬鹿なんだから仕方が無いだろ?
池沼でも生きていけるような国にしたんだから
世の中の半数以上の会社がそうなのは仕方が無いだろ
それを理解出来ないでレスをしてる奴もお仲間なんだけどなw
社会の仕組みガーで思考停止してるお前はお前自身が底辺認定してる連中よりバカだということを自覚すべき
むしろ若いうちは活躍させないで下働きで経験積ませてほしいんだけど
会社にぶら下がって良い思いだけをしようとしている奴は、会社に必要ない人間。
ここで書かれているようなことの一切ない企業なんて、よほど優秀な奴しか存在できないだろう。
お前らそんなに優秀なのか?ならば自分で起業して、そういう会社作れよって言いたくなる。
学生の時働いてたコールセンターがまさにこれだった
毎日クレームで時給がコンビニより低い
嫌気がさしたり鬱になったりでやめる人が多く、チームの仲良し(笑)アピールで留めようとしてたわ
こういう社会を何も分かってないジタミ党信者みたいなのが一番怖い
そのクリーンな企業を維持する為に下請けの中小を虐めていて
そしてその中小の経営者が社員を社会保険にも入れず
更に非正規をボロ雑巾の様に使い捨てする
そもそも社会主義国家じゃねーんだから、有能な奴が増えたら有能な奴の中で格差が生まれるだけ
その中でブラック企業を放置すれば有能な人間から過労死していくだけじゃん
お前の言いたいことは分かる
まったくもってお前の言う通りだ
だからケツ貸してくれ
・自己啓発セミナーまがいなミーティングを行う
・殴るなどの暴行で教育できると発想
・プライベートに過干渉(趣味、余暇の使い方、恋愛etc.)
・Facebookで社内連絡網を作ろうとする
・上司が勤務時間中にSNSに夢中
ようするに人格ベース、私生活で束縛しようとする気配があったらダメだ
普通の会社ならおじさんはなんだかんだでセダンに乗るから、ちゃんと給料貰ってる証拠
ブラックに三年もいたら人生終了
オイオイまだ入社すると決まったわけじゃないぞ!しかも俺の職場は顧客になる可能性もあるところだぞ!とかなり残念な気持ちになった。
内定は出たんだけど、最終的には入社日が折り合わなくて辞退した。他の人に内定が出たようだった。(別の職種の募集を見かけたら人数が増えてた。)
しかし数か月後には俺が応募した職種でまた募集してた。やっぱり面接時に感じた違和感は信じて正解だった。
‥‥っていう求人広告を見て今の職場に入ったが、本当にアットホームで笑いが絶えなくて先輩がみんな親切で面倒見が良くて頑張った分だけ給料上がって残業はほとんどなくて、しかも残業することになったら時給の1.2倍ちゃんと残業代が出る超ホワイトな会社に就職できた私は超絶ラッキーちゃん(*´∀`)
↓
1、面接と筆記試験がある筈だったのに面接も筆記試験も無しになって採用される
2、二ヶ月の間に工場長と俺を教育する筈だった上司が失踪
3、給料の明細書を頼んでも貰えない
4、休日に私情で上司の上司から送迎やおつかい(備品の買出しとか)を頼まれる
5、上司の上司から電話で「今月は仕事が無くて会社が赤字だったから申し訳ないけど給料カットするね。
後この事は本社には内緒ね」と言われる
6、夜だろうが休日だろうが上司の上司が電話しまくってくる
7、上司の上司から電話で「何か周りからこの事は黙ってろとか言われて内緒にしてる事無い?」と言われる
どうせロクな事にはならんぞ
特に社長とか幹部クラスが夢とか言い出したらアウト
あとこれはIT系の話だけど、社長が横幅のある営業系の人間だと割とアウト
うちの会社は残業かなり多いけど残業手当もボーナスもしっかり出るし有給も取れるし悪くない
・基本的に8時間労働で残業は2時間まで(残業代は100%貰え、定時に帰っても別に怒られない)
・夏場は週休2日
・欠勤するときも連絡すれば怒られることもイヤミ言われることも無い。
・上司が話を聞いてくれる人多くて意見を言いやすいし、必要なものも基本的に申請すればすぐ買える。
・派閥による権力争い皆無
環境に関しては凄い恵まれてると思う。給料安いしボーナス無かったりするけどねw
在日達はホンマ捏造得意
他の人が嘘の噂流されて、うわ〜コレが捏造かぁって可哀想な目で見とったら捏造エスカレートしてクビになっとった
1人追い込むと次のターゲット定めてまた捏造
在日に関わらないようにしとるけど結局無理
向こうから強引に寄ってきて仲間にされるか捨て駒にされる
初めから在日いない職場を見つけるしかないねん
辻野はホンマヤバい
いつか痛い目見るぞ
これだろ
明細が出ない時点で普通じゃないが
上司が給与カットするには経理を通して振込金額を減らすわけだから
本社に内緒ですることは手続き的にもありえない話
ダミーの口座作って給与の中抜きとかしてるんじゃないの?
社会にでたことないからお山の大将なんだよね
ビジョンがどうのとかかんとかいって敷いたルールは守らない。
教育=じわじわ洗脳。
利益を社員に還元しない。
ハードワークが成功の秘訣って言っちゃう=サビ残は当然。
ローコストといって必要経費まで削ってあげく信用を無くす。
責任の押し付けあい。
社名は伏せるが某小売業。
まともな人間は辞めていく。
残ってるのは完全な奴隷と新人とバイトのみ。そんな会社が実在します。
酷く回りくどく無給で働け奉仕しろ。と言っているからかの有名な宅食チェーンよりたちが悪い。
スキルも知識も要らない。
従業員を使い捨てにする。
挨拶なんざ不要だよ。
男が女の中でうまくやってくのは経験ない人は分かんないだろけど並大抵じゃないよ
まず女嫌いになるし、ハーレムじゃんwとか言ってるやつは逆に入って後悔して欲しい