1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:31:46.13 ID:B1RJfT1U0
何事にもこだわりがなく、接しやすく、会話が楽しく、
キレたりせず、女の子の話をじっくり聞いてあげられて、
イケメンというほどでもないが身近に感じられるかっこよさ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:33:19.67 ID:2oYKsAxQ0
イケメンだろが
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:35:04.69 ID:B1RJfT1U0
>>4
劇中誰にもイケメン扱いはされていない
たぶん猿顔っぽいんだと思う
背も高くない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:34:12.45 ID:lzyP/LxU0
いっそ記憶を消したらあんな風になれるんだろうか
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:38:35.95 ID:RWtU8oAA0
女から見た男子の理想像ってことか?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:45:08.35 ID:B1RJfT1U0
>>14
男からも印象いいんじゃないかな
パンツも最終的には気に入ってたみたいだし
大杉に嫌われるのはしゃあない
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:40:05.34 ID:aMfqDJEh0
これおもしろいん?
正に今DVD借りに行こうと思ってたからおしえてくれ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:40:40.23 ID:cTvA913x0
>>16
尻上がりに面白くなっていく作品
マジで見ておくべき
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:42:20.82 ID:B1RJfT1U0
>>16
本筋もかなり面白いけど
さりげなく女の子の扱い方の教本
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:41:18.65 ID:B1RJfT1U0
表情がいいからイケメンに見えるけど
あれで暗かったらただの髪の毛が鬱陶しいモブキャラ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:43:27.10 ID:TDRX+/Ue0
2次の男好き!ってなったことないけど
滝沢くんは終わってもずっと好きだ。
地方民だけど豊洲いったりしたわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:44:00.72 ID:cTvA913x0
>>23
ようホモ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:47:06.70 ID:TDRX+/Ue0
>>25
ホモの方がよかったわ
ジャージもいいよな
東のエデン好きって終わってもずっと好きなやつ多くてもう一回映画してくれないかなーボックス持ってるけど
またみたい
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:46:06.90 ID:B1RJfT1U0
>>23
アニメ評論家が言ってたわ
「映画館に女の子が多かった。こんなの深夜アニメの映画ではめずらしい」
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:52:01.40 ID:TDRX+/Ue0
>>31
いやー子供の頃から漫画やアニメ好きだったけど
初めて滝沢くんやばい好き!ってなったww
旦那アニメみないけどこれだけ夫婦で楽しみで映画初日にいったり
ボックス買ったりしたわー
何がいい!ってわからないけどいいわ滝沢くん
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:34:46.10 ID:L3gD24Xv0
大杉の方がイケメン
メガネの方がさらにイケメン
みったんが一番可愛い
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:34:13.97 ID:B1RJfT1U0
大杉はスポーツマンで背が高くて見た目も悪くないのに
好きな子にまるで相手にされない
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:36:15.20 ID:B1RJfT1U0
最終回で出てきた裸の集団が俺らなのかな
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:49:30.06 ID:ukaKxfw40
>>10
明らかに俺らモチーフだったけど俺らあんなに使えないだろと思った
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:44:10.90 ID:37UeDFjj0
100億と総理をも動かせる権利を与えるからこの国を救え
救えなきゃお前は死ぬ
って最初すごいいい題材だとおもったんだけどな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:46:42.60 ID:raVtbxA30
社会派の皮を被ったスイーツアニメ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:46:02.13 ID:G/GThHgo0
light prayerは擦り切れるほど聞いた
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:47:08.79 ID:cTvA913x0
>>30
future novaもいいよな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:56:06.02 ID:wDs7BijL0
EDの曲いいね
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:56:41.27 ID:cTvA913x0
>>53
な
school food punishment最高だわ
解散したのが悲しくてしょうがない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:49:37.61 ID:raVtbxA30
あんなラストでもファンは残ってるもんだね・・・
公開当初は非難囂々だったが
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:54:50.37 ID:TDRX+/Ue0
>>41
えー…ってなったしこれでみれないの?ってなったけど
終わっても続いていきそうな世界でずっと好きだなー
これで何か出すってなったらちょっとどうすんだwwってなるけど
たまにイベントみたいに前みたいにカフェイベントとかして欲しいなー
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:04:39.85 ID:L3gD24Xv0
ニコ生で一挙放送あったから見たけど大杉が出るたびウザ過ぎだの黙れだののコメントで滝沢が出たらイケメンだのイケメンのみに許されるだの大杉とは違うだののコメントで怖かったわ
女ってああいうのが好きなんだな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:14:34.70 ID:tTQGeBiB0
なんか滝沢はマジで何考えてるかわからん
今までリアルで出会った頭良すぎる奴らと同じオーラ
見てるだけで脳が過負荷になるというか
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:16:43.74 ID:B1RJfT1U0
>>72
記憶のこと差し引いても
人懐っこいくせに意外と薄情なんだよなあ
その辺はちょっと困るかもね
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:18:39.33 ID:B1RJfT1U0
実は平澤の方がはるかに頭いいんだけど、
平澤が滝沢のことを深読みしすぎて滝沢の方が頭良く見えてしまう錯覚が起こってた感じ
理論派と感覚派の違いもあった
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:20:56.37 ID:B1RJfT1U0
滝沢の優先順位が
記憶>セレソンゲーム>咲
だから咲もかわいそ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:32:23.54 ID:B1RJfT1U0
久々にみたらみっちょんかわいすぎ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:39:38.43 ID:B1RJfT1U0
俺も100億ほしい
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:41:10.34 ID:37UeDFjj0
んでお前らだったら100億でこの国救うんならどうすんの?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:41:43.03 ID:cTvA913x0
まずネトゲに10万使います
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:47:11.73 ID:B1RJfT1U0
資本金1億の中小零細企業を100個作って雇用問題の解決をしてみる
88: ◆xxxxxxxx8. :2012/10/20(土) 23:42:11.48 ID:R0rJ384k0
実際100億でも厳しい
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:45:02.74 ID:37UeDFjj0
100億ってちっぽけだよな
ユニクロの社長で5000億もってるんだもんな
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:49:51.17 ID:XLwX907c0
東のエデンはあの女がいなかったら倍は面白くなった
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:50:26.75 ID:cTvA913x0
正直ヒロイン役立たずだったよな
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:55:24.22 ID:ZjoJbUL80
>>95
いやでも咲ちゃんがいないと滝沢はパンツ他と出会えなかったろ。
それでもどうにかしちゃうだろうけど。
やっぱちょっと邪魔なくらいのヒロインがいないとトントンと話が進みすぎちゃうんだろうな。
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:59:33.85 ID:XLwX907c0
>>97
だからその余った尺でノブリス達の駆け引きや滝沢達の推理に尺とれただろ
そしたらもっとドロドロとした心理戦が出来たと思うんだよ
あれじゃ攻殻を希釈しただけって印象
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 23:58:47.25 ID:B1RJfT1U0
咲ちゃんはうざキャラにならない程度のギリギリのところでけなげに頑張ってた印象
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:15:21.24 ID:5btCAs760
自分は咲ちゃん好きなんだが…
駄目っこがいればそれだけ滝沢のかっこよさが引き立つというものだ!
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:17:07.73 ID:PBIE15SQ0
咲ちゃんは理由や動機がなければ動けない子
滝沢と対照的に描かれてた
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:01:10.47 ID:yp4GZCqU0
1話で洗脳プログラム聞いて記憶失った時
裸で銃持ってアメリカにいた理由は結局わからんのか
109: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) ◆xxxxxxxx8. :2012/10/21(日) 00:07:10.39 ID:R0rJ384k0
>>100
間違ってたらごめん
日本の警察は当てにならないから、
外国でわざとそういう格好で捕まることで
ポリスにゲームのことや何やらを言い
今の日本を変えようとした…
だったはず
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:09:15.09 ID:yp4GZCqU0
>>109
マジ?
小説とかでの情報?
120: ◆xxxxxxxx8. :2012/10/21(日) 00:21:00.74 ID:Xn9T8EJA0
>>113
ニート、被害者両方に裏切られたから
ってのが強いみたいだ、ごめん
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:32:42.43 ID:yp4GZCqU0
>>120
なるほど、サンクス
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:06:06.11 ID:JISLsqzL0
滝沢ってコミュ力は突出してるけど、頭が良いって描かれ方はしてないんだな
これ系の作品の主人公としては珍しい
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:15:48.59 ID:PBIE15SQ0
>>107
感覚派だよなあ
場当たり的に行動してるけどコミュ力の高さでいい方向に持って行く
119: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/21(日) 00:20:08.53 ID:mxzfIvVs0
女にあれだけフラットに接しられたらなぁ
俺の場合だと「あ、あのデュフ…その…グフフ…」
って成るからなぁ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 00:22:01.36 ID:PBIE15SQ0
>>119
さらに相手の好意(程度の差はあるけど)に気付いても
それまで通りに喋るってのは結構難しいな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 22:57:41.43 ID:QHD8684n0
ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを
おすすめ
⇒オスプレイの性能チートすぎワロタwwwwww
⇒【閲覧注意】ネ ッ ト で 検 索 し て は い け な い 言 葉
→韓国のことわざクソワロタwwwwwwwwwwwwww
→韓国嫌いのアメリカ人が日本の為に動き始めたぞ!!!!!!
⇒水道水飲むやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒韓国の大学生50人が会見 「日本人はいつになったら謝罪と賠償すんの?早く土下座しろよ」
⇒ついにエッチな夢が見れる方法が判明wwwwwwww うおおおおおおおおおおお
→【閲覧注意】ゲームの怖い話とか教えて
→【閲覧注意】人には言えないバイトしたことある人
1: ダメージ774 :2012年10月21日 18:22 ID:J5JEGS2KO
あのニート落ちはさすがの俺でもどうかと思ったよ
2: ダメージ774 :2012年10月21日 18:33 ID:LJBKFy.L0
セレソンNo.7のことも思い出してやってください
3: ダメージ774 :2012年10月21日 18:39 ID:SAsSfKl90
滝澤くんは確かにモテそうだ
4: ダメージ774 :2012年10月21日 19:17 ID:f7YCMjCf0
滝沢がモテるなら、俺もモテていいはずだけどな
偶然に女の子と出会う人間力がなかったわ
5: ダメージ774 :2012年10月21日 19:18 ID:uO60h8qw0
高校にやたら女子と接するのが上手なおにぎりみたいな男いたけど、結局彼女できてなかったけどな
結局、顔もある程度の基準を満たしてないと厳しいってのが、かなり厳しい
6: ダメージ774 :2012年10月21日 19:42 ID:L46eMy7.0
まずは、エデンの東をみてみよう。
7: ダメージ774 :2012年10月21日 20:06 ID:yzxbv8yD0
パンツを主人公にして行動力上げたほうが面白かったんじゃね
8: ダメージ774 :2012年10月21日 20:15 ID:ORHHCjF50
ジュイスが一番かわいい。
9: ダメージ774 :2012年10月21日 20:17 ID:hG3TRtyb0
攻殻の神山監督に馬鹿プロデューサーが女向けの要素を入れてくれって言ったから東のエデンは中途半端になっちゃった。
実際、劇中ではヒロインの存在は微妙だったし、結局一番面白かったのは女向けとは言い難いミサイルを撃ち落とすシーン。
10: ダメージ774 :2012年10月21日 20:29 ID:NMpadzS80
滝沢褒めすぎ大杉が云々って言ってる奴いるけどあのアニメの中で大杉が評価される所なんて1つも無かったろw
男同士で馬鹿も出来るし器がでかいんだよ滝沢は
11: ダメージ774 :2012年10月21日 20:40 ID:M3TNVCWC0
滝沢の凄さは決断力だろwww
そこ意外はアニメじゃなくてもいるわ。
12: ダメージ774 :2012年10月21日 20:44 ID:PE8WI7Be0
確かに男の俺も惚れそうになったけど、全裸の滝沢を前にして話ししてる女子なんているかよー
イケメンじゃなかったら即通報だろ
結局、他の人に通報されとったが・・
13: ダメージ774 :2012年10月22日 00:22 ID:sK.UdKMK0
スレタイに同意
自分以外にも思ってた人いたんだってビックリした。
14: ダメージ774 :2012年10月22日 02:44 ID:BXX9Gk7u0
映画見てないんだけどどうなの?
アニメはとても楽しく拝見させて頂きました
15: ダメージ774 :2012年10月22日 09:15 ID:a4.RoyQH0
前半は今まで感じたことのない胸の高まりをくれる
終盤と映画で地面に叩きつけられる
ことあるごとに叩いてるけどつまらないとまでは割り切れない愛憎深い作品だな
16: ダメージ774 :2014年02月15日 02:24 ID:XrGFv8md0
結局滝沢が二万人質に取って日本に元気出せって要求しただけなんだよな
17: ダメージ774 :2016年09月08日 21:10 ID:UkO0xMS40
滝沢くんはかっこよすぎるわ。
女の子の扱いの教本だわ。
親切で紳士で困ってたら助けてくれるお人好しだけど薄情で自由で
「知りたいの?」
「ジョンに愛をもらったこと、ないような気がして」
をあの感じで言えるのはすごい。
猛者だ。
');
label.html('\
ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\
');
banner.append(label);
var closeButton = $('