ニュースの深層今西憲之2011年11月8日(火)、上杉隆氏がパーソナリティーを務める「ニュースの深層」が放送されました。

ゲストはジャーナリストの今西憲之氏。今西氏は、福島第一原発の中で働く東電の社員に本当の福島第一原発を伝えて欲しいと言われ、何度も通って取材しています。

<動画>※1/3の動画が3/3の動画になっていました。修正いたしました。失礼しました。ご私的ただ痛方ありがとうございました。

http://youtu.be/NiEX5N6IByQ

http://youtu.be/qvfEugb4qNc

http://youtu.be/HSHQdGVVnnE

▼今西氏の最新出演番組

【衝撃】ジャーナリスト今西憲之氏が明かす、5月から内部に潜入して取材し続けた福島原発事故 12/16:ざまあみやがれい!

さて、冒頭のダライ・ラマ14世のツイッターにまつわるエピソードは、盛大に噴きました。僕的には、ツイッターを自分でやってない人が、「通信(ネット)で世界がつながるのはいいことだ」という趣旨の発言をすることにちょっとした違和感があります。

今西氏の原発内部の報告は、事故が現在も進行しているという事実をはっきりと教えてくれます。

それにしても、建家のコンクリの壁が、両手を広げたほどの厚みがあったとはしらなかった。トタン屋根が吹っ飛んだくらいのことだと、感覚的に思っていました。でもその僕の感覚は、事実とは大きくズレていたわけです。

このズレが、認識を甘くして、僕をどんどん事実ではない世界に押しやっていくでしょう。テレビや新聞報道のぼんやりした世界に。

理論的に、科学的に理解することは時間をかけて勉強すればできないことはないでしょう。だけど感覚的に理解するのはとても困難です。だから感覚的なものを伝える人は貴重なんですよねえ。

今西さんのあくのつよい関西系のしゃべりが癖になりそうです。

=====(加筆、ここから)

内容を端的に整理していたコメントがありましたので、以下に引用いたします。

今西氏が語ったこと。
4号機燃料プールは、外壁も壊れ、天井も抜け雨ざらし状態。
3号機建屋には、線量が高いので人が入れない状態。
原発作業員は契約時において、かん口令が強制される。

引用元:http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/320.html

=====(加筆ここまで)

※皆さんのお考えやご感想を下部のコメントにてお聞かせください。私と読者の皆さんがあなたのコメントを待ち望んでいます。

私は無実です 検察と闘った厚労省官僚村木厚子の445日
今西憲之 週刊朝日取材班
朝日新聞出版
売り上げランキング: 45149
このエントリーをはてなブックマークに追加