今日はカスリーン・フェリアー、クレメンス・クラウス指揮 ロンドン・フィルハーモニー:ブラームス「アルト・ラプソディー」作品53/「ブラームスの四つの歌(LP:LLA 10010)」
を再試聴。
カスリーン・フェリアー(コントラルト)のレコードは他に
・DasLied von der Erde「マーラー 大地の歌、他」(LP: DECCA 6.48048)
・SCHUBERT/SCHUMANN.BRAHMS BBC Broadcast from the Edinburgh Festival 1949(LP: LONDON SOL 5012/2 M)
が有りますが、以前の試聴では共に殆ど絶望的な再生音に二度と取り出していませんでした。
此処の所のシェルリード線交換後の手持ち LP再視聴に、レコード棚を物色していて此のレコードが目に留まり再チャレンジとなりました。
再試聴の感想は「抜けの良い再生音と凄みと太めで重量感の有る歌声(ドスの効いた声)」に感動しました。彼女の他の LP及び他のソリストのリート盤を早速聴き直さなければ...。
・LP再生機器は
・レコードプレイヤー:DENON DP-3000 SET
・カートリッジ: SHURE M91E(40's〜60's WE Black enamel&silk coated awg24)
・試聴環境(最新(2023年9月)のオーディオ・システム構成)は
・McIntosh C22 - MC2125 - JBL 4343BWX
カスリーン・フェリアー(コントラルト)
クレメンス・クラウス指揮 ロンドン・フィルハーモニー
動画上:ブラームス「アルト・ラプソディー」作品53 動画下:「ブラームスの四つの歌」
Brahms: Alto Rhapsody; Academic Festival Overture; Variations on a Theme by Haydn; Hungarian Dances: Dvorák: Slavonic Dances (Clemens Krauss: Complete Decca Recordings, Vol 3).

カスリーン・フェリアー(コントラルト)のレコードは他に
・DasLied von der Erde「マーラー 大地の歌、他」(LP: DECCA 6.48048)
・SCHUBERT/SCHUMANN.BRAHMS BBC Broadcast from the Edinburgh Festival 1949(LP: LONDON SOL 5012/2 M)
が有りますが、以前の試聴では共に殆ど絶望的な再生音に二度と取り出していませんでした。
此処の所のシェルリード線交換後の手持ち LP再視聴に、レコード棚を物色していて此のレコードが目に留まり再チャレンジとなりました。
再試聴の感想は「抜けの良い再生音と凄みと太めで重量感の有る歌声(ドスの効いた声)」に感動しました。彼女の他の LP及び他のソリストのリート盤を早速聴き直さなければ...。
・LP再生機器は
・レコードプレイヤー:DENON DP-3000 SET
・カートリッジ: SHURE M91E(40's〜60's WE Black enamel&silk coated awg24)
・試聴環境(最新(2023年9月)のオーディオ・システム構成)は
・McIntosh C22 - MC2125 - JBL 4343BWX
カスリーン・フェリアー(コントラルト)
クレメンス・クラウス指揮 ロンドン・フィルハーモニー
動画上:ブラームス「アルト・ラプソディー」作品53 動画下:「ブラームスの四つの歌」
![]() |
|