年末年始雑記

 年末年始だけ挨拶が変わるというのが微妙に苦手で、できればずっと日常を過ごしていたいという気持ちがちょっとある。新年なので何かを改まってやるというのもなんか変な気分だったりする。

 そういうわけで新年あけましておめでとうございます。

 昨年を振り返ってみると、総じてずっと体力切れだったような感じがある。ブログを書くのも途切れてしまったし、自分自身の活動量みたいなものが全体的に低かった。何よりゲームをやるだけの体力がなかなか得られなかった。睡眠時間を始めとした体力の維持回復や、公私にわたる省力化にもう少しちゃんと向き合ってゆきたい。

 

 年始にバックアップを取っていたら、HDDの一つでファイルにいくつか欠落が見つかった。そういえばこの前、致命的なエラーがどうのこうのでブルースクリーンになったっけなと思ってCrystalDiskInfoで見てみたところ、該当ドライブに「注意」との表記。即死とは言わないまでも交換した方が良いようだ。そういえば半年くらい前からraidxpert2がなんか警告を出してたのも同じ件についてだったらしい。まずはバックアップを完了させたうえで、中身のデータを別のドライブに移すことにする。そのうえで壊れかけのHDDを抜いて、代わりに今バックアップ用に使っているHDDを入れる。バックアップ用のHDDは新しく買ってくることにした。これは今度家から出たときにでもやるとしよう。

 

 年末は冷蔵庫の中身を食べ尽くしながらの籠城戦をやっていて、たまたま鶏肉とニンニクが余った。牛乳は使い切っていたので、シュクメルリのちゃんとしたやつっぽいのを作ってみようということになった。

 こちらの「ガチ・シュクメルリ」のレシピを見てからちょっと気になって、牛乳を使わないシンプルなシュクメルリとはどんなものだろうかという興味があった。あとオーブンがないのでオーブン使わないレシピのほうが都合がいい。

 

 ウィキペディアでも「お好みで牛乳」と書いてある。

ja.wikipedia.org

 

 youtubeで動画をいくつか見てみて、牛乳使ってないのがこれだったので、これの前半の例を基にする。二度漬けするんじゃない。

www.youtube.com

 

 でもやっぱり牛乳いれるほうが一般的っぽい。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 丸鶏を半分に割って腹の方から焼いていくのが共通していた。てっきり鶏皮から脂をとる料理かと思っていたけれど、脂分はバターとかにおまかせしてしまうらしい。意外だったのがニンニクをすりつぶすときに塩とか水とか入れてる場合が多いこと。円筒形のすり鉢が結構かわいい。

 基本的に鶏肉を丸焼きにして、油とニンニクの汁をつけて食べるものらしいというステレオタイプを得たところで、なんとなくで料理。丸鶏はないので鶏胸肉。ニンニクはいっぱい余ってたので2玉くらい入れた。バターがないのでオリーブオイルで代用。中華鍋に鶏肉入れて、アルミホイル被せて、水を入れたやかんで重し。鶏肉が焼けたところで引き上げて、すりつぶしたニンニクに塩をしたものを炒める。水を入れて、ぶつ切りにした鶏肉を入れて加熱したら完成。ついでに胡椒を少し振りかけた。パサパサしがちな鶏肉が油分でしっとりしてうまい。

 ここで入れる水を牛乳に変えれば一般的なシュクメルリらしいので、次回はそれをやってみてもいいかもしれない。