カメブログ

聖蹟桜ヶ丘に住むおじさん(通称カメちゃん)のブログ

KEYUCA

2006å¹´10月15æ—¥ | èº«è¾ºé›‘記
 昨日、電車で府中に出かけて用事を済ませると午後4時になり、中途半端な時間なので、バスで国分寺へ行き(府中-国分寺間はシャトルバスのように密な時間間隔でバスが出ています)、国分寺の駅ビル(キーテナントは丸井)を散策することにしました。
 中央線沿線の駅は京王線に比べると人が多いですね(笑)。

 ファッションには全く縁のない私ですが、丸井の各フロアを歩いているといい素材だなとか、シルエットが綺麗だなとか感心させられます。ただしそれは女性用フロアだけの話で、メンズフロアは居心地が悪いのでパス。自分のみすぼらしい身なりが悲しくて卑屈になってしまうからです。

 さてさて、国分寺駅ビルの各フロアを見ていると、丸井の in The ROOM が閉店セール(10/14,15のみ)を行っていました。昨日の夕方時点で棚は大部空になっていましたが、ご参考まで。

 そして8F、紀伊國屋書店の隣に雑貨のKEYUCAがありました。一歩足を踏み入れたら眼がまんまるに。ひとつひとつの商品のディティールが繊細で非常に気に入りました。ぅおぉー!なぜこのブランドを今まで知らなかったんだぁ!です。KEYUCAはカフェも展開しているんですね。店舗はリンク先の写真同様、静謐な温かみのある白い照明が印象的です。ぐっときます(私の連れは全く無関心なのですが、ぐっとくる人もいると信じています)。

 なんとKEYUCAは多摩センター三越にも出店していました。地下にあるキッチンウェアのお店の記憶がちらっとあります。展示アイテム数が少なくて私の関心の臨界点に達しなかったのだろうと思いますが、今度確かめてみましょう。国分寺駅ビルのKEYUCAのアイテム数は充実しています。

 迷いましたが結局1,500円ほどのビールグラスを購入しました。グラスのふちから底にかけて非常に細かいピッチで斜めにラインが入っているので、氷を浮かべた冷たいお茶を注ぐと、手前のラインと反対側の斜めのラインがクロスして見えます。光がグラスを透かして、さざなみのように見えます。

â—‹KEYUCA
×KEYUKA

美豚(ラーメン)オープン

2006å¹´10月14æ—¥ | ã›ã„せきInfo
 ラーメン 亀我楽(きがら)の通りに、つけ麺・ラーメンの「美豚」(びとん)がオープンしていました。「25年ぶりの手紙」で話題のクーペさんのお店、Stand by meの隣。この場所は以前もラーメン屋が入っていましたが店名は思い出せません。

 まだ店の中に入っていませんが、つけ麺で知られているらしい、福生の美豚の聖蹟桜ヶ丘店かもしれません。

極楽湯 多摩センター店10月13日オープン

2006å¹´10月14æ—¥ | è–蹟のご近所
 極楽湯 多摩センター店が10月13日オープンしました。(以前の記事)

 天然温泉(ただし、掛け流しではありません)ながら土日料金が850円(会員大人)とお手ごろな価格が魅力的です。場所はサンリオピューロランドの隣。多摩センター駅からは徒歩10分程度でしょうか。

 先週、プレオープン期間に行きました。館内着はなく、湯上りに横になって休むリラックスルームのような場所は十分用意されていません(畳の部屋がありましたが申し訳程度。貸切部屋はあるようです)。温泉に入って、湯上りに掘りごたつ形式の広い食事コーナーで風呂同様に手ごろな値段の食事をして、ぱっと帰る(無料の駐車時間は3時間まで)という使い方が一般的と思います。
注意点としては:
  • 手ぬぐい・バスタオルを持参しないと、それぞれ購入とレンタルで数百円かかってしまうこと。
  • 下足箱とロッカーは使用後に百円玉が返却されるコインロッカーであること(百円玉二枚が財布に必要)。
  • 下足箱の鍵はフロントに預けずに個人管理しなければいけないこと(紛失がちょっと心配)。

 洗い場は隣との仕切りがありません。価格を考えれば仕方ないところです。混雑しないことが条件ですが、個人的には気に入りました。天然温泉らしく入浴後も体の火照りが続き、その晩は早めに熟睡できました。この施設が仮に聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩5分にあったら小躍りするくらい嬉しいのですけどね。多摩センターの住人の方々がうらやましい。

ベリーグッドマン(ステーキ)10月10日オープン

2006å¹´10月11æ—¥ | ã›ã„せきInfo
OPA! 2Fのパスタ屋さんが閉店し、ステーキのベリーグッドマンが10月10日オープンしました。

パスタ屋さんの店名、忘れてしまいましたが、それほど安くないのに繁盛していた印象でしたが、売り上げがいまいちだったのでしょうか?

ベリーグッドマンを検索してみると、(株)クレアなる会社の一ブランドであり、近隣では府中に店舗を今年4月20日オープンさせていました。まだ聖蹟桜ヶ丘店の情報は掲載されていません。

あ、分かりました。旧店舗はレストラン&カフェ ラ・クレア 聖蹟桜ヶ丘店、同じ(株)クレアが経営していました。なるほど。OPA!のベリーグッドマンのページに掲載されているシェフをデフォルメした瀬戸物らしき人形は以前の店舗の時に、見覚えがあるような気がして不思議に思ったのですが、これで説明がつきます(気のせいかもしれません)。

札幌のホテルが!

2006å¹´10月11æ—¥ | èº«è¾ºé›‘記
旅行代理店によると、ある大規模な学会とスポーツのイベントが重なったために、今週は札幌のホテルに全く空き部屋がないのだそうです。
自分の予約ではなく、妻の勤務先の話なのですが、嘘でしょう、ネットならばなんとか見つかるだろうと高をくくって調べ始めたら、本当に空き部屋がありません。

10月12日は楽天やじゃらんなどの大手サイトは全滅。
公共の宿も予約できるJ-YADOを丹念に、札幌・石狩の73軒をホテルのオフィシャルサイトも参照しながら全て調べましたが、スイートやジュニアスイートなどを含めて完全に0でした。

札幌は300部屋,500部屋のホテルがたくさんあるのに。学会、恐るべし。
観光協会などに問い合わせたほうがよさそうです。

築地 寿司岩が10月19日オープン

2006å¹´10月09æ—¥ | ã›ã„せきInfo
 寿司 築地 寿司岩が10月19日オープンすると予告が聖蹟桜ヶ丘SCのレストラン街の広告に掲載されています。

 リンク先を見るとリーズナブルな値段の馬鹿高くない寿司屋のようです。大歓迎ですね。レストラン街Quu!のどこに出来るかは確かめていませんが、前回のQuu!の7月20日グランドオープンからそれほど間を置いていないということは、グランドオープン時の出店が遅れた(店舗の出店取りやめが直前にあったか店舗選びが遅れた?)のではないでしょうか。

 百貨店のレストラン街になぜお寿司屋がないの?と年配の家族が言っていたのを思い出します。バランス的にもよい出店ではないかと思います。

おまけ:恒例のせいせきフェスティバルにあわせて、11日までせいせきSC B館2Fと7Fの特設会場で東北・北海道版 有名駅弁とうまいもの祭りが開催されています。今回もたくさん買いましたがコストパフォーマンスと味の私のベストはシンプルなコロッケでした。

バランサ・エピス 9月25日オープン

2006å¹´10月09æ—¥ | ã›ã„せきInfo
自然食品、レストランのおておて屋(7月31日閉店)跡に、また自然食品志向食材の販売とレストランが併設されたバランサ・エピスが9月25日オープンしていました。

経営主体は生活クラブ・スピリッツ株式会社。生活クラブ生協の関連会社のようです。

縄文の湯(府中)

2006å¹´10月07æ—¥ | è–蹟のご近所
府中駅徒歩1分の場所に天然温泉の縄文の湯がオープン。

料金は\3,800(10月末までは\2,800)とかなり強気。
blog をgooで検索してみると料金設定は直前までもっと高額だったようです。価格見直しがあるかも。