goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

『ソンス物産(성수물산)』で購入したチョッカル 

2018å¹´04月05æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

乾物を中心に扱う 『中部市場』 です。



「ソンス物産(성수물산)」 にやって来ました。

美味しそうなチョッカル (塩辛) が並んでいますよ~



以前もこちらでお買い物をして、美味しかったので 「たこのチョッカル? キムチ?」 を買いに来ましたよ。



おばさんは、外国人と見て、容器にビニルラップをぐるぐる巻きにしてくれます。

飛行機の預け荷物で、液漏れしていたことはありませんけどね~

って、そんな液体があるものではありませんね。



韓国から持ち帰ったたこのチョッカル? キムチ? 



そしてイカキムチ 



どちらも韓国の味を楽しみながら、食事のときのご飯のお供としていただきました。

なかなか私では出せない、この味ですが、この季節だからこそ楽しめるものかも…

また気温が下がる時期に買ってきたいと思います。

【중부시장 (中部市場)】
서울시 중구 오장동 139-11 (ソウル市 中区 五壮洞 139-11)
※ 日曜日が休みのお店が多いので注意

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

No Brandの「バタークッキーと韓国海苔」

2018å¹´04月04æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

ソウル滞在中に何度かお世話になったお店がありました。

大型スーパー 「emart」 と、コンビニチェーン店 「emart24」 です。

「emart」 や 「emart24」 では、“No Brand” という名前のプライベートブランドの商品が販売されており、

これが質が良くて値段が安いと評判なんです。

先日の旅で “No Brand” で買って来たバタークッキーがありました。

以前から、一度買いたいな~と思いつつ、かさばりそうなので敬遠しておりました。

まあ、バケツは捨ててくればいいんですけれど…



大きなプラスティックのバケツにこれだけ入って、2980ウォン (298円) でした。

今回は、荷物が少なかったので、このバケツのまま持ち帰りました。

だから、ほとんどクッキーが割れていない!



想像していたより、かわいらしいクッキーが入っていました。

小袋1袋に6ヶ入りです。



他にもチョコチップクッキー (3480ウォン) もありましたよ。

空になったバケツは、特に使い道がないので、

孫のMちんの砂遊び用の道具にしてもらおうかな~

と、もう1つ 「韓国海苔」  20g 5枚入り  3980ウォン (398円)



包装されている袋の上から、線を付けて、折って食べやすくカットします。

こんな感じにすれば、手もゴマ油で汚すこともありませんね。



まだまだ試してみたい商品は、いろいろあります。

お土産にしてもいい商品もたくさんありました。

今度韓国に行って、買い物するのが楽しみです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【目次】韓国・ソウル旅行2018/1/28~30

2018å¹´04月03æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

これまで長々と読んで下さり、ありがとうございました! 
あ~、これで書き終わったと、ほっと一息 


2018年1月28日~30日まで ソウルに出掛けてきました。

旅行記をすべて書き終えましたので、こちらは目次になります。

今後私が調べ物をするときも役立ちますが、みなさんにも参考にしていただけたら幸いです。


楽しい韓国旅行予定編
どうして、こんな時期に…
とうとう出発の日になりました!
1日使える日は、今日のみ
もう帰ります!
無事に名古屋に到着!
ただいま~

【旅の目次・1日目 1月28日 (日)】

【極寒の地へ出発する前に…】韓国・ソウル旅行①
【搭乗前に腹ごしらえ】韓国・ソウル旅行②
【免税エリアに入ってきました】韓国・ソウル旅行③
【午後3時発 7C1601便 ソウル行き】韓国・ソウル旅行④
【14番の席と空から見た仁川大橋!】韓国・ソウル旅行⑤
【仁川国際空港に到着】韓国・ソウル旅行⑥
【空港鉄道乗車しました!】韓国・ソウル旅行⑦
【空港鉄道内でこっそり食べたもの】韓国・ソウル旅行⑧
【夕飯はソウル駅で…】韓国・ソウル旅行⑨
【ソウル駅でユッケビビンバ】韓国・ソウル旅行⑩
【JUICYでジュース休憩?】韓国・ソウル旅行⑪
【ソウル駅からホテルまでバスで向かいます】韓国・ソウル旅行⑫
【モーニングスカイホテルへ】韓国・ソウル旅行⑬
【すぐそばに中部市場】韓国・ソウル旅行⑭
【ソウルの街で深夜にトースト】韓国・ソウル旅行⑮
【東大門でショッピング】韓国・ソウル旅行⑯
【真冬にソルビンでピンス】韓国・ソウル旅行⑰
【夜中の中部市場で行われていたこと…】韓国・ソウル旅行⑱
【夜中のカップ麺】韓国・ソウル旅行⑲
【1日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国・ソウル旅行⑳

【旅の目次・2日目 1月29日 (月)】

【2日目のスタート!朝ご飯へ】韓国・ソウル旅行①
【朝ご飯は、白いスンドゥブ!】韓国・ソウル旅行②
【中部市部でのお買い物】韓国・ソウル旅行③
【食後のコーヒーはエディヤコーヒー】韓国・ソウル旅行④
【ホテルからバスで明洞へ】韓国・ソウル旅⑤
【イニスフリー・カフェ】韓国・ソウル旅行⑥
【明洞でインスタント写真?】韓国・ソウル旅行⑦
【明洞から通仁市場までバスで行く!】韓国・ソウル旅行⑧
【明洞から通仁市場までバスで行く!(2)】韓国・ソウル旅行⑨
【ソウルコーヒー商会】韓国・ソウル旅行⑩
【またバスを乗り継いで南大門市場へ】韓国・ソウル旅行⑪
【南大門市場で休憩】韓国・ソウル旅行⑫
【カメコルイェンナルソンワンマンドゥ&ソンカルグッス】韓国・ソウル旅行⑬
【南大門市場を後にまたバスの旅~♪】韓国・ソウル旅行⑭
【やって来のはGOTO MALL】韓国・ソウル旅行⑮
【ペクさんのお店でお茶】韓国・ソウル旅行⑯
【No Brandでお買い物♪】韓国・ソウル旅行⑰
【夕飯はクルクッパ】韓国・ソウル旅行⑱
【高速ターミナルからバスで退渓路5街へ】韓国・ソウル旅行⑲
【emart24 退渓路店】韓国・ソウル旅行⑳
【再び東大門歴史文化公園駅・ddpへ】韓国・ソウル旅行〔21〕
【東大門ddpのHeaven on Top】韓国・ソウル旅行〔22〕
【エチュードハウスとチキン】韓国・ソウル旅行〔23〕
【2日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国・ソウル旅行〔24〕

【旅の目次・3日目 1月30日 (火)】

【3日目のスタート・もう最終日?】韓国・ソウル旅行①
【ソウル駅から空港鉄道に乗る】韓国・ソウル旅行②
【空港鉄道で朝ご飯】韓国・ソウル旅行③
【昼ご飯は何にしよう?】韓国・ソウル旅行④
【2人のお昼ご飯】韓国・ソウル旅行⑤
【7C1602便搭乗!】韓国・ソウル旅行⑥
【3日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国・ソウル旅行⑦


【旅行中に買った物】韓国・ソウル旅行2018/1/28~30
【旅行中に食べたもの】韓国・ソウル旅行2018/1/28~30

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【旅行中に食べたもの】韓国・ソウル旅行2018/1/28~30

2018å¹´04月03æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

この旅行中にいただいたものすべてです。

・ コンビニ『CU』

 「ソウル牛乳・ストロベリー」  900ウォン (90円)



  「ミニロールケーキ」  1200ウォン (120円)

  「カルメ焼きラテ」  1500ウォン (150円)



・ 『チョンウヨン ソウル駅店』ソウル駅直結の4階のレストラン街

  「ナクチヘムルパジョン」 15000ウォン (1500円)

  「ユッケビビンバ」  11000ウォン (1100円)



・ 『JUICY』

  「生タルギテ」 3500ウォン (350円)



・ 『Isaacトースト ミリオレ店』

  スペショルトストゥ  2600ウォン (260円)



・ 『ソルビン 東大門店』

  タルギツリーソルビン 13,500ウォン (1350円)



・ 「カルボ ブルダックポックムミョン」 1500ウォン (150円)



・ 『ソガン食堂』

  白い辛くないスンドゥブ  5000ウォン (500円) × 2



・ 『ソンス物産 (성수물산)』

  たことニンニクキムチ、いかキムチ  1.5㎏  21000ウォン (2100円)



・ 『エディヤコーヒー』

  딸기주스 (イチゴジュース)  4200ウォン (420円)

  HOT 카페 아메리카노 (ホット コーヒーアメリカーノ) 2800ウォン (280円)



・ 『イニスフリー グリーン カフェ』

  果物のせトースト & グリーンラテ  セット価格で、12000ウォン (1200円)



・ 『서울 커피 상회 (ソウルコーヒー商会)』

  モカカフェ  7000ウォン (700円)

  자두우유 (すもも牛乳)  6500ウォン (650円) ← アイスとホットがあったそうです

  オリジナルティラミス  9000ウォン (900円)



・ 『南大門コミュニティラウンジ』

  サービスのお茶



・ 『カメコルイェンナルソンワンマンドゥ&ソンカルグッス』

  マンドゥ(4個) 3,500ウォン (350円)



  手打ちカルグッス 4,000ウォン (400円)



・ 『ペクタバン (PAIK’s COFFEE )』

  ペクタバンコーヒー  1500ウォン (150円)

  クリーミーシュー  1500ウォン (150円)



・ 『クルクッパ 高速ターミナル店』

  クルクッパ (牡蠣の雑炊)と、クルトックグッ (牡蠣餅入りスープ) どちらも8000ウォン (800円)



・ 『emart24』



・ 『Heaven on Top』

  コーヒー・モカ  4500ウォン (450円)

  ケーキ 4500ウォン (450円)



・ 『トゥルドゥルチキン』

  フライドチキン (후라이드치킨) 16,000ウォン (1600円)



・ 「ダンキンドーナツ」

  雪だるまのドーナツ 1900ウォン (190円)

  ドリンクは、ミスチーノ



・ 『인천별미 (仁川名物)』

  화평동 세수대야 냉면 (花平洞洗面器冷麺)  7000ウォン (700円)



・ ラスクのような固いパン



若い娘が好んでいくようなカフェ担当は3号。

今流行のインスタや韓国人の方が書くブログがヒントになっているようです。

私では、見つけられないカフェばかり…

でも私たち2人は魚介類が好きなので、食事にはお肉を全く見掛けません。(笑)

(今回の旅行は、1000ウォン = 100円で計算しています)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【旅行中に買った物】韓国・ソウル旅行2018/1/28~30

2018å¹´04月02æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

この旅行中に買ったものを並べてみました。

・ 『LOOK JTB エア&ホテル ツアー代』 1人分・20350円

  「チェジュ航空」 セントレア ⇔ 仁川国際空港 (空港使用料もツアー代に含む)



・ 『チェジュ航空・機内サービス』   お水のみサービス



・ 『空港鉄道』

  仁川国際空港からソウル駅まで移動  航空チケット提示で 7500ウォン (750円)



・ 『モーニングスカイホテル』

  2人 2日間 ツイン使用 (LOOK JTB エア&ホテル ツアー代に含む)



・ 『ART BOX』

  ボールペン  1500ウォン (150円)

  カード  1200ウォン (120円)

  ステッカー  1600ウォン (160円)

  A5ノート  1000 (100円)

  ブラシ  2900ウォン (290円)



  これらを入れていた ショッピングバック  100ウォン (10円)



  と、紙袋のもう一面



・ 『ヌーンスクエア』

  韓国版 プリクラ  3000ウォン (300円)



・ 『南大門市場』の洋服屋

  ブラウス  5000ウォン (500円)



  カーディガンセーター  5000ウォン (500円)



・ 『GOTO MALL』

  セーター  10000ウォン (1000円)



・ 『ENTER-6江南店』の「No Brand」

  プルタックポックンミョン  1箱6ヶ入り  4580ウォン (458円)

  バタークッキー  2980ウォン (298円)

  韓国海苔  20g 5枚入り  3980ウォン (398円)

  スナック菓子  1580ウォン (158円)



・ 『ART BOX』



・ 『エチュードハウス』

  ウォータージェルティント



・ 『空港鉄道』

  ソウル駅から仁川国際空港駅まで移動  航空チケット提示で 7500ウォン (750円)



どんどん買い物が減っている最近の傾向ですが、

久しぶりのソウルということもあって、今回はいつもになく少々多めです。

滞在時間が短く、持って行った洋服が少なかったので、スーツケースの空いた部分は、

お菓子と3号の文具のお土産でいっぱいになりました。 (笑)

(今回の旅行は、1000ウォン = 100円で計算しています)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【3日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国・ソウル旅行⑦2018/1/30

2018å¹´04月02æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

1月30日 (火)  3日目が終了しました。

今から考えても不思議なのですが、どうしてあんなに焦って空港にいってしまったのか…

朝ご飯くらいでソウルで食べることができたと思うのです。

・ 『空港鉄道』

  ソウル駅から仁川国際空港駅まで移動  航空チケット提示で 7500ウォン (750円)



・ 「ダンキンドーナツ」

  雪だるまのドーナツ 1900ウォン (190円)

  ドリンクは、ミスチーノ



・ 『인천별미 (仁川名物)』

  화평동 세수대야 냉면 (花平洞洗面器冷麺)  7000ウォン (700円)



・ ラスクのような固いパン



【3日目の行動】

 ・ ホテルをチェックアウト
 ・ ホテルから徒歩で「退渓路5街」のバス停へ行き、「ブルー 507」番のバスに乗車し
 ・ 「ソウル駅バス乗り換えセンター」で下車
 ・ 「ソウル駅」地下2階空港鉄道 A'REXに行き、直通列車の切符を購入し、航空会社に荷物を預け、「出国審査」
 ・ 「ソウル駅・地下7階空港鉄道AREX乗車
 ・ 「仁川国際空港駅」到着
 ・ 仁川国際空港出国ターミナルへ移動
 ・ 仁川国際空港到着ロビーで写真を撮ったり、見学したり
 ・ 簡単な出国手続きを経て免税エリアにへ
 ・ フードコート等で昼食
 ・ チェジュ航空「7C1602便」 搭乗
 ・ 中部国際空港(セントレア)到着

今回の旅行は、1000ウォン = 100円で計算しています

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【7C1602便搭乗!】韓国・ソウル旅行⑥2018/1/30

2018å¹´04月01æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今回の旅は、一応ツアーですが、空港からホテルまでの送迎は別料金だったので

付けませんでした。  だから、自分たちで空港まで…

でも、ツアーですから帰国便は決められていたのです。

チェジュ航空 「7C1602」 便 です。

今回、搭乗ごとに頂けるスタンプをもらうための登録ナンバーを空港のカウンターに持って行くのを忘れましたが、

帰国後携帯のアプリから登録したのでスタンプがいただけました。



時刻表では、仁川国際空港 12:25発、名古屋セントレア空港14:15着の 「7C1602」 便 です。

なぜか、少し搭乗案内が送れました。



このチェジュ航空のスタンプラリーですが、韓国路線往復搭乗してスタンプを獲得します。

7回目のスタンプを獲得すると、韓国就航路線の1ヶ所の往復航空券が1枚プレゼントされるというもの。

私は、たくさん搭乗しているようですが、まだポイントは溜まっていません…



「マーシャラー」 のおじさん、寒いのに、お疲れ様です!



いよいよ滑走路に向かい、離陸の準備です。



さうなら、韓国!



雪を被った山々が眼下に見えています。

雪が少ないと言われてる韓国ですが、冬の景色ですね~



あっという間に、無事 「セントレア」 に着陸しました。

気流の関係で行きより帰りの便の方が飛行時間が短いですね。



「セントレア」 から名鉄電車の特急に乗って、最寄りの駅まで帰ってきました。



日本も寒かったけれど、今回のソウルは、その何倍も寒く感じました。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【2人のお昼ご飯】韓国・ソウル旅行⑤2018/1/30

2018å¹´03月31æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

3号のお昼ご飯は 「ダンキンドーナツ」 で決まりました!



今回の旅は、私がお金を出した物は、レシートももらっているので、

細かい金額まで判明していますが、3号が自分で支払った物は、

いちいち値段をチェックしていないので、細かいところまで分からず、記録に残してありません。

雪だるまのドーナツ 1900ウォン (190円)

ドリンクは、ミスチーノ  ミスカルのようなものだそうです。



4階のフードコートです。

『인천별미 (仁川名物)』



화평동 세수대야 냉면 (花平洞洗面器冷麺)  7000ウォン (700円)

注文してお金を支払うときに、お兄さんから 「辛いけどいいですか?」 と聞かれました。

タテギを混ぜなければ食べられると予想して、「ケンチャナヨ!」

具のシレギが美味しかったですよ~

誰が何を食べたというより、母娘なので、みんな分けっこしていただきました。



フードコートの下にあったパン屋さんで、少しだけ購入。



ラスクのような固いパンでしたが、噛みしめるとなかなか美味しかったですよ。



15番ゲート付近に 「コレサオムク」 や 「ロボットキムパプ」 がありました。

知っていたら、ここで食べてもよかったかな…



いよいよ搭乗の時間となりました。



この日の搭乗口は 「16番」



私たちが搭乗する飛行機は、すでにスタンバイしています。



少しだけ搭乗の案内が送れているようです。



あ~あ、韓国ともお別れですね~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【昼ご飯は何にしよう?】韓国・ソウル旅行④2018/1/30

2018å¹´03月30æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「仁川国際空港」 のメインターミナルまでやって来ました。

まだ1月だったので 「Happy New year 2018」 の文字が新年を祝ってるかのようです。



カウントダウンの数字が見たくて、わざわざ到着ロビーまで来ました。



このときは、平昌冬季オリンピックまで “あと10日” だったんですね~



4階の小さな美術館にもやって来ました。



そして、どこでランチを食べるかうろうろ…



出国前にと思ったものの、しびれを切らして、とうとう出国して保安区域へ。

大きなブラウンは人気者!

写真のモデルに引っ張りだこです。



そして、3号がお昼ご飯を見つけました。



『ダンキンドーナツ』 で、ドーナツを選んで、



ドリンクは 「ミスカル」 ですって。

これが、なかなか美味しかったです。



次は、私のお昼ご飯を見つけに行きま~す!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【空港鉄道で朝ご飯】韓国・ソウル旅行③2018/1/30

2018å¹´03月29æ—¥ | 2018/1韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

朝ご飯くらい 「ソウル駅」 で食べてもよかったのに、何を焦ってか

空港鉄道に乗りました。

朝ご飯は、昨夜に 『emart24』 で買って置いたもの。



3号は、なにやらごそごそといろいろ出して来ましたよ~



パンは、スポンジの間にイチゴジャムクリームが挟んであるような…



パンというより、パンに付いてきた韓国で大人気のゆるキャラ 「オーバーアクションうさぎ」 の

ステッカーがお目当てだったのかも…



今まで空港鉄道では、「仁川国際空港」 が終点でしたが、

今では、「仁川国際空港」 の第2ターミナルが終点ですね。

日本語のアナウンスはありませんでしたが、韓国語と英語で

次が 「仁川国際空港 第1ターミナル」 だということを知らせてくれています。

電光掲示板にも表示がされていました。



思ったより深いところを走っていたんですね~

改札を目指して上に上にと上がります。



キャラクターのスピ&ナロが今度はお見送りを…  「アンニョンハセヨ~」 



空港鉄道のチケットに含まれる保証金500ウォンを払い戻してもらいます。



保証金の500ウォンを握りしめて、仁川国際空港出国ターミナルへ向かいます。



途中のコンコースには、これから平昌冬季オリンピックに来られるお客様の為にか

賑やかな電飾の飾りが登場していました。



歩くエスカレーターで、仁川国際空港出国ターミナルまで行きますよ~



まだまだ時間に余裕があるので、空港でのんびりできます。

っていうか寒さに負けて来てしまったけれど、時間が余りすぎ~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ