Joe's Labo

城繁幸公式。
というか避難所。移行か?
なんか使いづらいな・・・

前進がいいけど、漸進でもかまわない

2009-11-12 10:57:23 | ãã®ä»–
いよいよ民主党の目玉の一つである事業仕分けが始まった。
国の事業の一つ一つについて、議員や識者が「存続」「地方移管」「廃止」等の
どれにあたるかを判定し、なんとその場で決定&通告するというもの。
さらにはメディアに開放してあるので、官僚側もうかつなことも言えない。
個人的には、新政権の政策の中で最大の目玉だと思っていたものだ。

実際、仕分け人達と官僚のやり取りは実に爽快!
官僚諸兄はバツが悪そうにモニョモニョ言うのだが、対照的に「廃止を提言します!」
「予算半減の上、存続とします!」とばっさり返すレンホウ先生。
このスピードですよ若者が欲しかったのは。

ただ、報道を見ていて、同時に一抹の不安もよぎった。
何をどう仕分けするのかという基準は、いったい何なのか。そういうビジョンの
ようなものがよく分からない。いや、そもそも、誰がそれを決めているのか。

報道されたように、同じ官僚である財務省の人間が仕分け側に寄り添うように座って
いて、適時アドバイスを与えている。以前も書いたように、民主党は財務省とタッグ
を組み、彼らの力を利用するつもりだ。今回のように、財務側は主要会議にスタッフを
送り込み、表裏一体となってサポートしているわけだ。

各省庁と予算折衝を行なってきた財務と組めば、他省庁は隠せるものも隠せない。
そういう意味で、財務と組むのは最短ルートかもしれない。
ただ、「何を仕分け対象として議場に引っ張り出すか」というのは、事前に財務と
政権が決めている。ついでに言うと、結果を受けて予算見直しで対応するのも
財務省である。
要するに、離陸から着陸まで(いや、途中の機内サービスもひっくるめて)
全部「財務航空」のお世話になっているのではないか、という点が引っかかるのだ。
となると、“最短ルート”は実は最短ではないかもしれない。

ここまですんなりと進んでいることからも、財務省が主導して事業の仕分けを
行なっている可能性が高い。そう考えると、会議のオープン化というのは良く言えば
情報公開だが、悪く言えばアリバイ作りみたいなものだろう。
何かあっても「だって、有権者だって見てるじゃない」的な。

とはいえ、個人的にはそれで構わないと思っている。
農水、厚労省あたりはげっそりするまで絞ってくれるだろう。
それが100点満点のうちの20点だとしても、
とりあえず0点の自民党からは前進したわけだ。

残る課題(官僚全体の人事制度改革、財務省自身の“仕分け”)は、次の政権が
選挙の争点として掲げていくのだろう。それこそが二大政党制の良いところだ。

というわけで、民主党の選択的官僚依存をさかんに突いているみんなの党は、
一歩先を睨んでいるといえる。野党のクセに内部抗争の話題しか出ない
空気みたいな存在感の自民党はもうダメだろう。

最新の画像[もっと見る]

32 ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆ

コメント日が  古い順  |   新しい順
自民党は30点 (八目山人)
2009-11-12 11:25:34
事業仕分けをしなかった、自民党時代の国家予算が80兆円で、事業仕分けをした民主党の国家予算が90兆円になるなら、事業仕分けした意味が無いと思います。
国債の発行を38兆円くらいにしないと。

どう見てもパフォーマンスにしか見えません。特にレンホウ。

民主党が20点なら、自民党は30点では有りませんか。
返信する
マニアックなところですが (ddd)
2009-11-12 12:53:17
文科省の天下り先を含めた部分にまでザクザクと切り込んでいってほしいと思いますが、研究分野の予算規模がさらに縮小されてしまうんじゃないかと心配しています。
財務省主導だとすれば、目に見えて成果が上がりそうな、言い換えれば最初から結果が見えているようなものにしか研究予算が配分されなくなって、今でもじり貧な基礎科学研究がさらに倒れてしまいそうです。
仕分け人メンバーの中でそういった基礎科学の重要性を理解していただいている方がどれほどいるか。
返信する
Unknown (masa)
2009-11-12 13:02:09
池田先生も同じことを指摘されていますね。
たしかに予定調和の儀式的なイベントにも見えましたが、
今まで官僚vs政治家という構図を見慣れていない国民には痛快に映るでしょう。
しかし、初日にたった500億円しか削減できず、
それで「やった気」になっているようでは到底3兆円の削減に届きません。
もっと根幹からバッサリいって欲しいものです。
返信する
Unknown (mikura)
2009-11-12 14:29:28
ありがたいことにこれらの予算が無駄だということは、君たち行政刷新会議が保証してくれるというわけだ。 よろしい、ならば私も問おう。君たちの正しさは一体どこの誰が保証してくれるのだね?

行政刷新会議なんてアリバイ作りの茶番劇にしか見えませんな。まさに劇場政治。
返信する
確かに (元派遣)
2009-11-12 15:03:50
見ていて爽快でしたねえ。
この調子でバンバン無駄を削減してほしいです。
返信する
Unknown (mikura)
2009-11-12 15:44:08
http://seisai-kan.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-c7b6.html

> よく考えてみれば、民主党政権がやり直した概算請求自体が水増し請求だったわけだから、そこから2,3兆円引かれたところで、麻生内閣の当初予算に戻るだけだから官僚としては痛くも痒くもないんだよな・・・

> 来年度の国債発行額を44兆円以内(これだって補正予算をプラスしてのだから本来は当初予算の国債発行額33兆円と比較しないとおかしいのですが)、に納めるためには、歳出総額を85兆円前後にしないといけないわけですが、仮に行政刷新会議が3兆円の削減に成功したとして92兆円。そこからマニュフェスト関連項目6兆円を引けば86兆円なのでだいたい目標に達します。財務省の目論見はそのあたりではないでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-12 15:59:45
一番きくのは人件費のカットです。えらそうにふんぞり返っている財務省のキャリアの皆さんも含め一律全員半額にしてください。それだけで年間5兆はうきます!
返信する
テレビ向けのパフォーマンスでは? (アンチツジモト)
2009-11-12 16:20:54
テレビが揃って取り上げるということは、まず胡散臭い。総務相管轄の地上デジタルにかかる費用がバッサリと削られるのなら本物だが・・。あれこそ国民生活にとって影響力のない税金の無駄使い。電波のオークションをしてくれるとか、テレビ利権に切り込まない限り国民の目をくらませるだけの儀式にみえます。
返信する
短期間にばっさりとやるしかないでしょう (sakyo)
2009-11-12 17:11:37
 大きな戦略を決めてから各個別の予算を削減するのが正しいとは思いますが、ノンビリと戦略を練っていたら色々なところから圧力が加わって結局削減できなくなるのではないですか?とりあえず削るんだ!ということを世に示しながら戦略も練ればよいと思います。尤も政権を取る前にもっと準備してほしかったですね。先の参議院選挙で躍進したときからもっと本気で準備してほしかったです。
 一般の有権者にとって自分の仕事あるいは日常生活に直結する予算以外は要不要の判断などできません。また自分が関わっても予算”額”として適切かどうかなど判断できないはずです。今より減額されれば文句を言う、それしか反応できません。
 ”無駄な予算”という言い方がきつければ”優先順位の低い予算”と言い換えてもよいので、とにかく減らすしかないです。
 100点満点など目指さない方がよいです。
 池田先生のBLOGで”人民裁判”と批判されておられますが、”おかみにお白州で裁かれる”これまでのやり方よりも”変えるだけ”でもましだと考えます。
返信する
ジリ貧なのはもともと (asd)
2009-11-12 17:29:48
基礎科学でもきちんと海外に論文書いてまともな結果を出せるところは削られないでしょ。削られるのは
基礎科学だからと胡坐を書いてまともな結果も
出さないのに、費用対効果も考えずに高い血税使ってるところですよ。
返信する