
一年ぶりに師匠と一緒に参加してきました。
二人とも優先ではなく一般チケットだったので待機列でも一緒に並べ、待ち時間もあまり辛くなかったです。
今回、運営より『一般入場者の待機列は9:00まで形成しない』との事前アナウンスがあり、「10:00開場なのにそれは無理では…?」「その時刻に入り口に人が殺到して危なくない?」といった予測がSNS上を賑わせていたので、自分も参加を見送ろうかと考えるほど不安だったのですが、蓋を開けてみたらほとんど混乱もなくスムーズに列形成と入場ができました。

どうも今回から導入された屈強なガードマン(通称ワンフェスポリス?)達が先頭に立って、ダッシュや押し倒しを防ぎながらゆっくりと列を誘導した結果みたいですね。良き。




なんだかんだで前回と同じ10:15~10:20頃に入場、先ずは購入フェーズ。事前チェックしておいたディーラーさんの卓を回る。今回は幸運にも、そもそも頒布が無かったり、抽選販売だったりしたもの以外は欲しかったものをほぼ購入できました。
1時間くらい経ったところで休憩兼ねてお昼を食べ、以降は写真撮影フェーズへ移行。
気になる作品を出している卓を回りつつ、道中で目を引かれたものも撮っていったのだけど、、、全然時間が足りない!!








一般ブースを回り終わったのが15時半頃で、少し休憩していたら閉場までもう残り1時間。企業ブースを駆け足で周る。






正直、企業ブースももっとゆっくり色々見て回りたかったですね。
せめてあと1時間あれば…。

ねんどろいど金糸雀!!
夏に発表があったので、今回もしかしたら展示あるかも…?と期待していたんですが、バッチリありました。嬉しい。
会場では価格・発売日ともに未定になってましたが、これを書いてる時点では7900円(税込)、8月発売で予約が始まってますね。
はい、予約しました。


少しでも混雑を避けようと、16:45頃に会場を後に。
なんだかんだで今回もとても楽しかったです。
また次の夏も参加するぜぃ。