【2023年最新】プロトレーナーが選ぶおすすめのPFC計算アプリ5選
こんにちは!
BLC Personal Gym 六本木の吉川です。
本日は【2023年最新】プロトレーナーが選ぶおすすめのPFC計算アプリ5選を紹介していきます。
ダイエットを効率良く行うためにはPFCバランスが大事というのは既にご存知だと思いますが、「なんとなくカロリー制限をしているけど痩せない」と悩んでいませんか?
どんぶり勘定で計算をしていると「意外とカロリー摂り過ぎていた!」、逆に「タンパク質が全然足りていなかった」なんてことはよくあります。
実は簡単にカロリー計算やPFCバランスを見える化できる無料のアプリがあるんです。
それがカロリー計算アプリです。
なぜならカロリー制限をしても痩せない人の原因は、摂取カロリーや栄養を見える化していないからです。
特に「頑張って食事の量を減らしているのに」って方ほど本日おすすめするアプリを使うだけで瘦せられるようになります。
BLC Personal Gym 六本木はこれまで延べ5,000人以上にダイエット・運動指導を行ってきましたが、通っていただいているお客様の約8割がアプリを使って食事管理を行いダイエットに成功しています。
この記事ではPFCバランスの計算方法や記録する際に便利なおすすめアプリをご紹介します。
人気アプリの使い勝手や特徴を比較して紹介しているので、お気に入りを見つけてダイエットを成功させてください。
Contents [hide]
- PFCバランスとは
- PFCバランスの計算の仕方とは
- PFCバランスの計算におすすめの無料アプリ5選を徹底比較
- PFCバランス計算におすすめの無料アプリ一覧
- あすけん
- カロミル
- My Fitness Pal
- FiNC(フィンク)
- kawaii diet
- まとめ
この記事を読むと、食事管理の方法やカロリー計算に便利なアプリについて知ることができます。
それでは解説していきます。
PFCバランスとは
PFCバランスとは、生命維持に欠かせない主なエネルギー源となる三大栄養素の比率です。
Protein=たんぱく質
Fat=脂質(脂肪)
Carbohydrate=炭水化物
上記の三大栄養素の頭文字をとって「PFCバランス」と言います。
どの栄養素も摂り過ぎや不足がないように、バランスよく摂ることが大切です。
厚生労働省でもPFCバランス(エネルギー産生栄養素バランス)の目標量を下記のように定めています。
栄養 割合
【P】たんぱく質 13~20%
【F】脂質 20~30%
【C】炭水化物 50~65%
上記厚生労働省の指標は、各栄養素の摂取不足回避と生活習慣病予防のための数値です。
ダイエットや筋肉増量など目的によって比率が変わるため、目的に合ったPFCバランスの設定する必要があります。
PFCバランスの計算の仕方とは
PFCバランスの計算は、摂取カロリーから比率を決めます。
まずは適正な摂取カロリーを計算して、PFCバランスを決めましょう。
摂取カロリーの設定
ダイエットの基本は、消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくすること。しかし、摂取カロリーが基礎代謝よりも少なくなると筋肉の分解や代謝の低下に繋がります。
詳しい計算方法はこちらの記事をご確認ください⇩
PFCバランスの計算におすすめの無料アプリ5選を徹底比較
PFCバランス計算のできるアプリは種類が豊富で、どれを選んだら良いか悩む方も多いはず。
ここでは、PFCバランス計算におすすめの無料アプリ5種類を比較しています。
今回は下記機能に注目して比較します。
・適正PFC自動計算
・食材データの豊富さ
・使いやすさ
特徴や機能を参考にして、あなたにぴったりのアプリを見つけてください。
適正PFC自動計算
目標体重を目指すための摂取目安カロリーとPFCバランスを自動で計算してくれる機能です。
年齢・性別・身長・体重・目標体重・活動量などを入力するだけでOK!
PFCバランスを自動で調整してくれるので、食事管理が初めてでも安心してスタートできます。
食材データの豊富さ
食材データは、じゃがいも・鶏むね肉などの食品だけに留まりません。
スーパーやコンビニの市販品、チェーン店の外食メニュー、王道料理のデータ量にも注目しました。
使いやすさ
今回は、食事管理を初めて行う人が使いやすいかで判断しています。
外食・市販品のデータ量の多さや、登録や検索のしやすさ、課金しなくても使える機能の多さなどで総合的に判断しました。
PFCバランス計算におすすめの無料アプリ一覧
○あすけん
あすけんは、2021年のダイエットアプリダウンロード数No1!
「ゆる糖質制限コース」や「妊娠・授乳期用あすママコース」など、コースによってPFCバランスの割合を変えられます。
食事登録方法のバリエーションが多く、市販品のバーコードを読み込むだけでPFCが登録できる機能が特徴的です。
外食や市販品のデータ数が豊富なので、ストレスなく食事管理が行えます。
○カロミル
カロミルは写真を撮るだけでAIが自動解析!食事管理の時間を短縮できます。
PFCの比率をカスタマイズできるため、「タンパク質多め」「糖質制限」などの好みに合わせて調整可能です。
ビタミンやミネラルなどの全栄養素量も表示され、栄養バランスも意識できるようになります。
また、AIが食事や運動傾向から3か月後の体重を推測してくれるので、モチベーションもキープしやすいです。
外食・スーパー・コンビニのデータ量も豊富で、自炊しない方も使いやすいアプリです。
○My Fiyness Pal(マイフィットネスパル)
My Fiyness Pal(マイフィットネスパル)は私が減量の際に使っているアプリです。
市販の食品は基本バーコードスキャンが可能で、外食などで食べた食事などもデータ量も豊富なため商品名での検索で入力できるところもおすすめです。
また、1日、1週間、1ヶ月単位でカロリーや栄養の詳細を確認できるため、外食などが続いてカロリーオーバーになっているところを一目で確認することができます。
○FiNC
FiNC(フィンク)は記録機能が充実しているダイエットアプリです。
生理周期や睡眠も記録できるので、総合的に振り返りながらダイエットを進められます。
PFCバランスは自動計算可能で、食事登録は写真解析ができるのが特徴です。
ダイエット系記事が多数掲載されているため、有益な情報を得ながらダイエットできます。
○kawaii diet
Kawaii diet(かわいいダイエット)は、あすけんが提供するアプリ。サンリオのキャラクターと一緒にダイエットができます。あすけん提供のため、食材データ量が豊富なのが魅力です。
PFCバランスと摂取目安カロリーは自動計算できます。
サンリオならでは、PFC量がりんごの数で表示されるので細かな数値は確認できません。可愛いキャラクターに癒されながら、ゆるく食事管理を始めたい方におすすめです。
まとめ
いかがしたでしょうか。
今回紹介したアプリを使えばだれでも簡単にPFCバランスを意識しながら、ダイエットを行っていくことができます。
自分に合った使いやすいアプリで理想のカラダを目指しましょう
BLC PERSONAL GYMでは本記事以外にもダイエットやボディメイク関する情報をブログにて発信しております。 また、Instagramでは画像でわかりやすく解説していますのでこちらからチェックをお願いいたします。
BLC PERSONAL GYMはフィットネスがたくさんの人の生活の一部となることを目指しています。
体験予約はこちらから⇩
☆BLC Personal Gym 六本木☆
【六本木のダイエット専門パーソナルジム】
■初心者、子連れのママさん大歓迎
■会員継続率96%・5,000人以上の指導実績
■ダイエット・ボディメイクを専門に女性特有のお悩みを解決
■姿勢改善、腰痛改善、産後骨盤矯正
【アクセス】
東京都港区赤坂9-6-30 乃木坂プレース401
東京メトロ千代田線 乃木坂駅徒歩2分
都営大江戸線 六本木徒歩7分
関連記事