脆弱性検知ツールであるVuls OSS版の最新の構築手順をまとめたものです。 他のサイトでも類似の情報は見つかりますが、 IPA(情報処理推進機構)の資料が古く最新版の挙動を反映していない ググって見つかる情報も古く、そのままだと動かない が現状だったので、個人的に調べて手順書の形で、まとめてみました。 内容的には個人的メモですが、構築手順として使えると思います(※使えなくてもそっと見守ってください)。 内容は、概要、インストール手順、基本的な使い方、使用してみての感想、です。 正直、ツールでの検知・管理は限界がある気がしますが、一応は調べたので記しておきます。 なぜ脆弱性検知ツール? 社内にサーバーが複数(というかたくさん)あると、どのサーバーの何のソフトウェアにどんな脆弱性があるのか、手動で管理するのは大変なので、ツールで自動化できたら運用負荷が軽減できそうです。 最初、NVD[1]や