タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
ソニーは8月20日、同社のデジタルカメラをWebカメラ化するツール「Imaging Edge Webcam」を公開した。利用できる機種はデジタル一眼カメラの「α」シリーズや、コンパクトデジタルカメラ「RX100」シリーズなどの一部。 対象となる一眼カメラは、αの高画素モデル「α7R IV」「α7R III」「α7R II」、ベーシックモデルの「α7 III」「α7 II」、超高感度モデルの「α7S III」「α7S II」「α7S」、プロフェッショナルモデルの「α9 II」「α9」、APS-Cサイズの「α6600」「α6500」「α6400」「α6300」「α6100」「α5100」。Aマウント機種でも「α77 II」「α99 II」「α68」で利用可能。 コンデジではRX100の第4世代以降(「RX100IV」「RX100V」「RX100V(RX100M5A)」「RX100 VI」「RX
camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 札幌中島公園内にある「母と子の像」…作家 山内壮夫…制作年…1961年設置・・・へぇもう60年もここにあるんだ…でもアキアカネは平気で頭に止まる… camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 菖蒲池にはマガモがゆっくりと泳ぐいつもの風景 camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 銀杏が沢山落ちています 炒って食べると美味しいですね camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 ここは北大の構内
電動シェーバーとRX100の故障→修理へ 先週は電化製品が壊れまくりました 泉精器製作所 イズミ IZF-V950 S シェーバー 6枚刃 RX100 電動シェーバーとRX100の故障→修理へ 先週は電化製品が壊れまくりました 先週は電化製品が壊れまくりました 泉精器製作所 イズミ IZF-V950 S シェーバー 6枚刃 泉精器製作所 イズミ IZF-V950 S シェーバー 6枚刃 泉精器製作所 Amazon 今年の2月に買ったシェーバー 故障はこれで2回目です 2ヶ月前に壊れて 新品に交換しましたが 今回また故障 後継機の951に交換となるそうです この機種ではないのですけど 木村拓哉さんが使ってるとのことでIZUMIのシェーバーを買ってみたのですけど こうトラブルが多いとね 多少割高にはなりますが PanasonicやBrawnのほうが良かったかなって 若干後悔しています もちろん
皆さん、こんばんは。 9月2日に高級コンパクトデジタルカメラRX100を購入しました。 2012年6月に発売されて9年間も発売され続けたカメラです。今年の春に生産終了になりました。縁あって、よく利用する家電量販店で決算セールしていて購入を決め購入しました。 RX100は現在7代目まで発売されてます。購入したのは初代のRX100m1。小さい本体に1.0型の大きいセンサーとF1.8の明るいレンズで高画質な写真が撮れる。10年前に発売されたカメラなので最新のものにはかないませんが、それでも十分すぎる画質で満足してます。 購入した理由はコンパクトで高画質な写真が撮れるところ。ポケットに入るサイズで普段はiPhoneXS Maxで撮影して休みの日はレンズ交換できるLUMIX GH1で使い分けしてたのですが、RX100m1を購入してからは、このカメラのみです。撮りたい時にすぐ撮れる、そんなことが実現で
大阪駅は自宅からアクセスがよく、建物がカッコいいのでよく買い物ついでに写真を撮ったりしてます。 今年は特にたくさん撮りました。ウメキタ広場など周辺の写真も含めてまとめです。 今年よく撮ったので、もう構図的にもネタ切れ感ありますが、来年もまた新しいバリエーションで撮れたらいいなと思います。 使用機材 ほぼRX100 M6ですが。一部以前使っていたα7 Ⅱも使っています。 ソニー SONY コンパクトデジタルカメラ サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6 発売日: 2018/06/22メディア: エレクトロニクス ※撮影後に編集ソフト(Lightroom)でレタッチしています。 インスタグラムもやってます www.instagram.com
📷新しく、ソニー・サイバーショット DSC-RM100M3というコンデジを買いました。 それがこれです↓↓↓ 今回はひとめ惚れではありません。ブラック一択だし。 小っちゃい脳みそを駆使し比較検討した結果、決定したコンデジになります。 選んだポイントは、 1.軽量であること。300g以下。 2.できれば1型。 3.一眼カメラのようなボケ味が出せる。 4.予算は5万~10万未満。 5.できれば景色(望遠)もそれなりにきれいに撮れる。 の5つです。 カメラは詳しくないので、今回はちょっとだけ調べてみました。 1.軽量は絶対条件です。散歩などで、花や木立ち、街並みなどの景色を撮りたいので、持ち運びが楽なことが大事です。 一眼レフデジカメを持っていますが、これはきれいに撮れますが、600g以上あって持ち運びに不向きです。でも男性だったら、それほど苦にならないかもしれませんね。 これはストラップを付
年末の技術の勉強もかねて簡単な写真のサイト作ってみました。 photo.mismith.me 作った理由 Next.js + microCMS next/imageが便利 tailwindcss Next.jsでtailwindcssを使う チートシート Components hover ブレイクポイント 独自のUtilityを追加 アイコン Vercel ホスティング 独自ドメイン Google Analytics さいごに 作った理由 個人の写真まとめサイトとして500pxを使っていたが、純粋に写真だけ一覧できるようなサイトが欲しかった(500pxはSNSなのでいろいろと余計なものが表示される) Next.jsやtailwindcss、Vercelなどを使いたかった(今年まったく技術追ってなかったので...) 実はWordPressで写真サイト作ってたけど、レンタルサーバー解約してコス
このブログでも写真は重要視しています。文章よりも画像で伝達するのが伝達しやすいし理解もしやすく効率的です。思い出にもなりますし、これまでカメラはかなり重要視していました。 今までCASIOのコンデジ(EX-ZR1600)を使っていましたが、ついに買ってしまいました。ミラーレス買った方がいいんじゃないか?と言われかねない高級コンデジを!! EX-ZR1600はいろんなところに連れていき、雑に扱った気もしますが、本当に丈夫で長持ちしました。6年は使いました。カメラの台数だけ思い出があります。RX100M7も私の人生に寄り添って良い写真、良い思い出を残してくれることでしょう。 パッケージ ミニ三脚(シューティンググリップ)付きのパッケージを買いましたので、箱はこんな感じ。品番はRX100M7Gとなっているものがこれに該当するようです。 こんなアクセサリーもあるで!!欲しいなら買ってね!!って感じ
ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100 ソニー(SONY) Amazon 昨日に続き、RX100でのお気軽撮影です! 初代RX100で長年使って、外観はもうボロボロですが1インチセンサーでコンデジとしては写りも優秀です。コンパクトなのでカバンの中に忍ばせています。 田尻町に仕事で行った時にパチリとしました。 杏(あんず)も咲いていたのですが、あんまり寄れないところだったので少しだけ、それとラッパスイセン?でしょうか、ヒヨコみたいで可愛いのでついでにとりました。 それでは、写真をどうぞ(^。^) いかがでしたか! それでは、次回の記事で(^O^)/
テレビを見なくなって1年以上。今までテレビがある生活が当たり前だったので、もしかしたら必要な場面があるかもしれないと思って置いてましたが、全く見なくなったためテレビを処分して、NHKを解約しました。 お、NHKから支払い済みの受信料の返金きた。これで解約完了や— ▲ (@misumi_takuma) November 13, 2020 解約申し込みの電話をしてから、およそ3週間弱で完了しました。3週間ほどかかってますが、やったことはテレビ処分して、書類を書くぐらいで、だいたい待ち期間です。 家庭によって状況が異なるので、全く同じ手順にはならないかもしれないですが、参考になればと思います。 自分の環境 テレビをリサイクルに持っていく NHKふれあいセンターに電話 書類を書く NHKから返戻金 さいごに 参考サイト 自分の環境 賃貸マンション テレビ一台 そのほか受信機器はなし 受信料はクレジ
だいたいは、基本的に小さいカメラバッグにEOS R6を持ち歩いているのですが。 R6も持ち歩けない時も多々あるので、いつでもスナップが撮れるカメラとして、RX100を忍ばせています。 このカメラ、1インチセンサーなので、コンデジの中では写りがよく、私も気にいって使っています。 更に、ビデオもAVCHD 規格が使えるので重宝しています。 ただ、今どきのカメラではないので、Wi-Fiがついていないので、カメラ直での転送ができないのが不便なのですが、私は、Flash Airで補っています。 RX100を ちょっと古いカメラですが、ちょい撮りに気にいって使っているという話でした。 それでは、次の記事で(^O^)/
琵琶湖ビエンナーレ2020に行ってきました。 energyfield.org 琵琶湖ビエンナーレは滋賀の近江八幡を拠点に開催されている芸術祭です。前回が2018年だったので、おそらく2年おきで開催されています。琵琶湖ビエンナーレのいいところは、様々な芸術家の作品をみる楽しさ、普段は入れない建物での展示、近江八幡の街並み、近江牛や琵琶湖の魚介料理など。ただ芸術祭を楽しむだけでなく、近江八幡の観光としても楽しいです。 これ pic.twitter.com/4Te2kqK05S— ▲ (@misumi_takuma) November 21, 2020 見てきた展示の一部 食べたもの 休憩 紅葉 さいごに 撮影機材 見てきた展示の一部 今回は近江八幡エリアと彦根エリアに分かれており、近江八幡エリアだけまわってきました。近江八幡エリアにある展示は全部見てきました。 琵琶湖ビエンナーレ普段入らない建
先日買ったRX100やはり買って満足してそれきりの悪い癖が出てきたようだ。 hikarureon.hatenablog.com 天気もいいし街並みの写真を撮影しようと出かける気が起きたのだがふと考えてみる。 現在は休職中でカメラを持ってブラブラしてるのを見つかると気まずい・・ 職場と家との距離は約2Kmかなり危険な距離感ですよね。かといって電車に揺られてというほど身体の調子は本日は良くない。 結局諦めのモードに突入して使い方の勉強はさておき、とりあえずシャッターを押さなければ前に進まないという事で部屋の中を試し撮り。 カメラ任せで何とかなる。 被写体は、とりあえず「物」撮りということで。 いずれは街並を撮影してみたい。街に出るとカメラを通して観ることで、いつも見ている風景が、違うかもしれない。 また偶然何かのきっかけでレンズから目で見る世界と違うものが見れるかもしれない。 歩いて散策しなが
朝靄に霞む街並み、雨上がりに逆光に輝く草花、会社あがりに出会う美しい夕焼け、エトセトラ...。 なんで今カメラを持ってないんだ!! そんな経験を繰り返すと、常時持ち歩ける高級コンデジが欲しくなるものです。 というわけで、RX100シリーズは昔から一台持っておきたいと思っていたのですよね。 1.0型センサーを搭載していて描写がよく、とってもコンパクト。 ところが、これまで何度もRX100シリーズ購入熱が高まる時期があったのですが、結局購入に至ることはありませんでした。 理由としては以下です。 1.やはりチルト液晶・EVFは必要でしょ。・・・RX100M3:マップ新品¥63,600・中古美品¥38,000 ↓ 3.せっかくなら最新のRX100M7!AFめちゃ早いし動物瞳AFも搭載!・・・マップ新品¥137,740・中古美品¥109,800 (たっか!!) ↓ 4.やっぱりRX100M3かな..
現在のiPhone12 Proでもそこそこの写真が撮れます。特段コンデジに頼ることもないだろうと思っていました。それでも色々なブログの写真をみていてこんな綺麗に写真を撮ってみたいと思う機会が増えました。カメラに興味がわいたきっかけです。 ネットで色々ググり下調べ。レンズを色々変えられる一眼レフまでは考えていません。カシャっとしてそこそこの写真が撮れれば満足です。 できればコンパクト。そんな希望に叶うのが名機と言われるDSC-RX100。現在でも製造されています。 購入理由として以下6点 1 コンパクトである。重さ約240g ポケットに入る大きさ 2 ボケを楽しめる大口径F1.8レンズ 3 2020万画素大型1インチセンサー 4 小物撮影に最適(iPhoneでは表現に限界) 5 価格がこなれている 6 中望遠100mmまで もちろんカメラ知識が皆無に近いので、ネットを彷徨いながらも素人で知識
Rollei B35を購入しました。見た目かわいい。 普段はRX100 M6で写真を撮っています。 ソニー SONY コンパクトデジタルカメラ サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6 発売日: 2018/06/22メディア: エレクトロニクス これ一個で大体のものは取れる汎用的なカメラですが、写真の幅をもっと広げたいと思い、新しくカメラを購入することにしました。 RX100がデジタルなので、それとは差別化してフィルムカメラ、かつ、RX100と同じく軽量・コンパクト路線でフィルムカメラを探しました。 Minox 35GT 最初に目をつけたのはMinox 35GTというカメラ。以下のブログを参考にしました。 www.animalracer.com たまに行く中古カメラ屋に実際に置いてあったので手に取ってみると、手のひらサイズでプラスチックなので軽かったです。 撮影しない
今年もAdvent Calendarの季節になりました。つまりもう年越し...早い...。 昨年も参加した「今年撮った写真Advent Calendar」の1日目担当です。 adventar.org 昨年の記事 今年はフィルムカメラを買った フィルムで撮った写真 レタッチをVSCOへ コンデジで撮った写真 Twitterも頑張って更新してます さいごに 昨年の記事 去年はメイン機をミラーレスからコンデジに買い替えたり、展示をしたり、なんかいろいろやってたみたいです。 blog.mismith.me 今年はフィルムカメラを買った 今年はデジタルの変化はないですが、新しくフィルムカメラのRollei B35を買いました。デジタルの便利で思い通りに撮るのとは逆で、思い通りにならないのを楽しむためです。まだまだ慣れないですが、試行錯誤して撮るのが楽しいです。 blog.mismith.me フィル
愛用していた RX100 M5 が故障してしまいました 電源を入れてちょっとの間テーブルに置いておいたところ、レンズが出たまま全く動かなくなりました。 モニター画面を見てみると真っ暗な状態。 電源ボタンを押しても反応なし。 …これは困った。 趣味である旅行に連れて行ったり(初めて見たオーロラもこれで撮影した)、ブログの写真を撮影したり…と、結構頻繁に使用していたので壊れたとなるとかなりショックです。 修理できるのか、買い替えしなきゃダメなのか。 結局、私は修理を諦めました。泣 故障の状況や修理した場合の料金などをまとめてみましたので、同じような不具合で困っている方の何か参考になれば…。 愛用していた RX100 M5 が故障してしまいました まずはセルフチェックしてみる ネットで修理の目安料金を確認してみる ソニーサービスステーションに修理依頼してみる なんと、修理代金は… 結果、買い替え
GSAPとThree.jsを組み合わせられると聞いてどういうことかを確かめるために基礎的なことをやってみました。 GSAPとThree.jsを組み合わせる場合、Three.jsでオブジェクトを配置したりして、それをGSAPのタイムラインなどを使って動かせるようです。GSAPを使うことでアニメーションのコードの見通しが良くなります。 今回はチュートリアルであるようなボックスを配置して、それをGSAPでくるくる回すというだけです。また、初期表示で若干scaleで大きくなるような動きもしています。実際の動作やコードは以下をみてください。 See the Pen Three + GSAP Sample by misumi (@mismith0227) on CodePen. 本当に基礎的なものですが、Three.jsとGSAPの組み合わせがどういうものかイメージできました。組み合わせて何かおもしろ
AmplifyでたとえばTodoリストのようなものを作って、いくつかTodoを登録しリロードすると、登録した順番になっていないことに気づきました。 Amplifyに詳しい方に聞いてみると、デフォルトでは並びがおかしいらしいです。自分の実装がおかしいのではなくて良かった〜笑。 どうやらランダムで生成されるidで並び順を決めているそう。。。そりゃめちゃくちゃになるわ。 解決方法として参考にしたのはこちらの記事の @keyについて。この記事には本当にお世話になっている。ありがたい。 qiita.com この記事ではnameでソートするようにしてるところを、createdAtにすればOK。 以下のようにkeyを追加。 type Note @model @auth(rules: [{ allow: owner }]) @key( name: "SortByCreatedAt" fields: ["o
休日、特に予定もなかったので、話題の映画JOKERを観てきました。JOKERはバットマン最大の敵。人間を超越する特殊能力を持っていないのに、人々を混乱に陥れる恐ろしいキャラクターが魅力的。最近のバットマンの映画だと、バットマン ビギンズやダークナイトシリーズがありますが、映画の色使いや描写も好きで繰り返し観ている映画です。 今作は、そのJOKERがどうやって生まれたのかが描かれています。アメコミという括りにせずに、ぜひ観て欲しい映画です。 映画の前に梅田を歩いていると、時空の広場一面に花が植えられていました。フラワーアートミュージアム2019だそうです。一応全体的にざっと見ましたが、自分はやっぱり花よりも建築物とかの方が好きで、花が植えられて普段とは違う光景の大阪駅を撮りました。 グランフロントに行くとFUJIFILM主催の50,000人の写真展が開催されてました。
RX0M2 発売発表と同時にコレだ!と 一目惚れ、予約してまで入手した RX0M2との付き合いもいよいよ一年半 動画撮影はほんの数回のみで、 ほぼ、スチル専用機として使ってきました。 世界最小「テッサー」ですが、「暴れ鷲」とでもいいますか 尖り過ぎた癖の強いスペックなので、むしろ、 深く考えずにパンフォーカス、ノーファインダーの スタンスでバシバシ撮っています。 こういう楽しみ方が出来る現行機唯一無二だと思っています。 ただ、写真SNSを見る限り、コレをコンデジの一番の相棒として 今でも常用しているのはひょっとして僕ぐらい?? ちゃんとピンが来れば、一眼顔負けのキレキレなんですが、 合焦しなくてもシャッターが切れるので、結構ピンぼけもあるんだよな。 僕の場合は、トイカメラ風に仕上げて遊ぶからOK(w 画角は24mmなので、今どきスマホの超広角にすら負ける 普通の広角ですが、嫌味なデフォルメ
ソニーは8月20日、同社のデジタルカメラをWebカメラ化するツール「Imaging Edge Webcam」を公開した。利用できる機種はデジタル一眼カメラの「α」シリーズや、コンパクトデジタルカメラ「RX100」シリーズなどの一部。 対象となる一眼カメラは、αの高画素モデル「α7R IV」「α7R III」「α7R II」、ベーシックモデルの「α7 III」「α7 II」、超高感度モデルの「α7S III」「α7S II」「α7S」、プロフェッショナルモデルの「α9 II」「α9」、APS-Cサイズの「α6600」「α6500」「α6400」「α6300」「α6100」「α5100」。Aマウント機種でも「α77 II」「α99 II」「α68」で利用可能。 コンデジではRX100の第4世代以降(「RX100IV」「RX100V」「RX100V(RX100M5A)」「RX100 VI」「RX
連載中の「カメラを愉しむvol.21」は、小さな巨人「SONY RX100M5A」を片手にどこでも身軽に撮影を愉しむ様子をご紹介いたします。 筆者は「RX100」「RX100M2」「RX100M3」の順に機材を買い換えてまいりました。 その後もこのシリーズはM4やM5、そしてM5aと続いてゆく中で雑誌や口コミでは「静止画ならRX100M3」で十分などの記事を多く見かけたことから買い替えることなく月日が経ってゆきました。 それだけ「RX100M3」の完成度が高かったとも言えます。 では本当に静止画だけなら後継機に買い替える必要はないのか?と疑問を持ち今回改めて使ってみました。 このサイズ感の魅力は何といっても「ポケットから撮影」。あまりの自由自在さにキュンです。 今流行りのワードを使ってしまいましたがシーンを選ばずすぐに撮影できるのは嬉しいですね。 望遠側になるとF値が暗くなり、AFの追従が
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く