注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめまして、クリエイティブディレクターの渡部です。 近頃いろいろな方々から『もっと上流工程からデ... はじめまして、クリエイティブディレクターの渡部です。 近頃いろいろな方々から『もっと上流工程からデザイナーが参加するべき』という話を聞きます。 昨今はUX向上が経営課題として認知されており、UIに深く関わるデザイナーのプロジェクトへの早期参加はより高いレベルのUXを提供するための必須条件といえます。 しかし一方で、画一的に『デザイナー斯くあるべし』という論調にはちょっと違和感を感じています。 その昔ファミコンが全盛期だった頃のドット職人たちは同時発色数25色、256×240ドットという大きな制約のなかで奇跡と言う他ない素晴らしいドット絵を描いていました。一つのタスクに膨大な個人リソースを投入した結果、常規を逸した個別スキルを持った人たちが生まれました。 自分の経験でも、デザインモックより正確なHTMLを仕上げるコーダーの人たちの仕事に何度も助けられました(つまり自分の作ったデザインモックの
2014/05/23 リンク