共有
  • 記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hashimoto0226
    hashimoto0226 違いないっす

    2012/08/27 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby 明確で具体的な利害を共有/プライドより利害を優先する/バランス感覚をもつ/テキスト+会話で

    2012/08/27 リンク

    その他
    punkrider
    punkrider 子供か。

    2012/08/20 リンク

    その他
    tomtomtsutomu1210
    tomtomtsutomu1210 「あなたとは議論しない、あなたとも......」そして誰もいなくなったw 議論が上手くいかないのは、あなたにも問題があるのかもしれませんよ。

    2012/08/17 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 要はいかに早く厄介な人を見極めて邪魔をさせないか、か。氏にしては捻りが無いような

    2012/08/17 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 中身はあったけどふたがなかった

    2012/08/16 リンク

    その他
    auient
    auient よい議論を行うためのポイント。

    2012/08/16 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok ○明確で具体的な利害を共有している人/×利害よりも自分のプライドを優先する人。頭の悪い人。バランス感覚のない人。テキストだけ

    2012/08/16 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 本当に身も蓋もない(^^; >頭の悪い人とは議論しない

    2012/08/15 リンク

    その他
    Saita_tosi
    Saita_tosi 会議手法/討論

    2012/08/15 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 実りある議論を能率良く行うための身も蓋もない5つのポイント - @fromdusktildawnの雑記帳

    2012/08/15 リンク

    その他
    NAT
    NAT Twitter上での議論が不毛なものになりやすいのは、これに反する状況になりやすいからかもしれない。

    2012/08/15 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 「議論」に無限のコストをかけられない以上、こういう対応は合理的ではある。ただ、他の方も書いてる通り「議論から排除される」のは自分かもしれない、という観点は必要かなぁ、と。

    2012/08/15 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz ちきりんにたいする皮肉だなー。

    2012/08/15 リンク

    その他
    haru666
    haru666 「自分の方がスペックが低いパターンが存在すること」の認知が議論していく上で要だと僕は思う。3番は自分かもしれないし、4番も足引っ張ってるのは自分かもしれない。そも頭が良い側に向けて書いてるんだろうけど。

    2012/08/14 リンク

    その他
    sivadselim
    sivadselim 実りある議論を能率良く行うための5つのポイント - @fromdusktildawnの雑記帳

    2012/08/14 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "そもそもニーチェの指摘する通り、「良い」を定義することは権力闘争そのものなので、そう簡単に「良い○○」の定義は共有されない"

    2012/08/14 リンク

    その他
    inulab
    inulab 無駄にでかい企業にいる俺スゲー&自己中な人とは仕事するなと

    2012/08/14 リンク

    その他
    Swatz
    Swatz 納得!>「ネットでの議論は、いくら議論を繰り返してもお互いに納得することはなく意見が一致することもない、ということは非常に多い」

    2012/08/14 リンク

    その他
    h_masahiko
    h_masahiko そうなると、会議では何も話さなくなってしまうのだった!

    2012/08/14 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino みんなが同じ方向向いたメンバだけの予定調和な議論の方が時間の無駄じゃないか? 利害が共有してない人を排除して決まり切った結論出しても無意味、少数意見を残したまま当面の判断を下すのが健全な態度だと思う。

    2012/08/14 リンク

    その他
    misomico
    misomico 結論を出さなければいいってこと? / “実りある議論を能率良く行うための身も蓋もない5つのポイント - @fromdusktildawnの雑記帳”

    2012/08/14 リンク

    その他
    naggg
    naggg 「 基本的に、「テキスト+口頭」での議論が一番能率がいいと思います。・・・、もちろん、ネットの議論が不毛になりがちなのも、ネットでの議論がテキストだけで行われることが大きな原因の一つでしょう。」

    2012/08/14 リンク

    その他
    HiiragiJP
    HiiragiJP 経験上ネット上の議論はある意味仲間内でしか成立しない。価値観を共有しない人が自然に排除される仕組みが無いとうまくいかない。基本的に意見交換の場なのだ

    2012/08/14 リンク

    その他
    repon
    repon 「知はいかにして「再発明」されたか」の「研究室の知」にすごく近いと思いました。無駄な駆け引きの排除は一旦人間関係を固定化することで省けるとか。「客観的真理の信頼」のもとでの師弟制も有効ですよね

    2012/08/14 リンク

    その他
    mifasorashido
    mifasorashido 「プライドを優先し」「頭が悪く」「バランス感覚もない」人がいっぱいいるのが教員の世界…そして全員に発言権があるという…。まあそこがいいところと思ってますけど。でもこうやって書くと怖いね!

    2012/08/14 リンク

    その他
    mylisp
    mylisp 生産性のある議論とは知的に真摯な態度から行う議論だ。個人的には自説の是非になど土台興味はないのだが。純粋に確からしさを追い求めない議論に出くわすと面倒に感じる。

    2012/08/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120813 の問題提起に対する解答か。ただし,ビジネス限定。「ネットの議論が不毛」という点では,fromdusktildawn氏も同意見。原因はネットではなく,論者の質にあるわけだが。

    2012/08/14 リンク

    その他
    myogab
    myogab 議論から排除したい奴を排除するために便利なレッテル集。~と見た。ベンチャーは、自己の利害が不明確で目的共有の錯誤が先行してそう。相手の主張が理解できない→メンツに拘ってるor馬鹿に違いない。結局は主観。

    2012/08/14 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 議論しないという選択肢が魅力的に見える今日この頃。

    2012/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実りある議論を能率良く行うための身も蓋もない5つのポイント - @fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事