エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2009年01月20日 06:30 農林水産省・農林水産政策研究所は1月16日、2006年を基準とした2018年における世... 2009年01月20日 06:30 農林水産省・農林水産政策研究所は1月16日、2006年を基準とした2018年における世界の食糧需給見通しに関する試算を発表した。それによると各種目の食料需要の拡大により価格は上昇を続け、2018年には小麦が+8%・鶏肉で+13%・バターで+45%(いずれも実質価格試算、名目価格試算では+35%・+41%・+81%)の価格水準に達する予想が立てられたことが明らかになった。中期的にはバイオエタノール産業の登場で食料に関する需要が増加し、それが価格上昇に少なからぬ影響を与えているという(【発表ページ】)。 農林水産省ではこれまで使用してきた「世界食料需給モデル」について、食糧需給情勢の変化に伴い方程式やパラメータを抜本的に改定。今回の発表にいたるシステムを構築し、データを編さんした。主な傾向としては ・人口増加や所得水準向上で食糧消費量は増加。 ・特に新興国(