共有
  • 記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    undefined-seed
    世の中に不確定要素は溢れているとはいえ、これはあまりにも理不尽…

    その他
    oooquree
    昨日ブクマしかけたまま寝てしまった。最近の役所がひどくないのでは?という意見は北海道で死んだ人がいる事件の前だよな。。。役所の市民課とかの表面的な対応は昔に比べ格段に良くなっただろうけど福祉は・・・?

    その他
    muipla
    父全身不随、母蒸発、祖父認知症、小学生の時分で介護と新聞配達のバイトに明け暮れる日々…言葉にならない。

    その他
    physician
    本当の話だろうか?最近は役所もここまで酷い対応はしない気がするけど...

    その他
    uk-ar
    言いたいことをそのまま言えない人間関係で在宅介護に入ると 身体より精神にくる おれの場合はそうだった 悪臭がきついとか仕事との両立がきついって人もいると思うけど おれの場合はとーちゃんに満足しても

    その他
    masamiana
    介護 親 将来 保険 税金

    その他
    hayami_s
    その後、少しは楽になったんだろうか。子どもが大人を頼れず無理矢理自立していった姿がまずしんどい。国って、これで動けないもんなのか。いつぞやの介護殺人の救われなさっぷりも思い出す。

    その他
    uzatei
    人ごとじゃないよなぁ…

    その他
    TERRAZI
    >>115 の今北産業がくるなぁ。 >>1は中卒とは思えないほど、しっかりとした文章で受け答えしている。しっかりするしかなかったんだよな。早く介護用パワードスーツ安くならないかな。

    その他
    legnum
    テニアンて!生きて戻ってきても地獄かーやるせねー。それにしても自治体スルーし過ぎだ何かあんのかな

    その他
    toronei
    石山の話思い出す。

    その他
    idesaku
    すごいひともいるものだ…。それにしても、やっぱり知識って重要なんだな。

    その他
    terafuri
    1さん…

    その他
    Louis
    コメント欄を見てホッとした。人間ってそこまで冷たい存在じゃないよね。

    その他
    t___s
    すごいな、本当に尊敬します

    その他
    emergent
    その後が気になる

    その他
    tyoro1210
    相談を受けない相談所員が税金から給料貰ってて、その一部をこいつも払ってると思うと何か無意味にキレそうになる。

    その他
    motemen
    あとでよもう…

    その他
    kennak
    いつか来る道

    その他
    vanish_l2
    定額給付金なんかよりこの1みたいなひとたちに2兆円配ろうよ。

    その他
    chnpk
    この1は日本の若者の象徴的存在。わかりやすいというだけで、みんなこんな感じ。

    その他
    njamota
    njamota この謙虚さ,衒いの無さ.あと,制度を知らないのがバカじゃなくて,知らせないのが悪魔.

    2008/11/10 リンク

    その他
    ya--mada
    私と公はどういう分け方になっているのか不思議に思う。最終的に家族という集団が最小単位になるのかな。オレはそれがイヤなんだけど。

    その他
    ckis
    2chで質問板を建てて人生が変わりそうな場合。本当にこんなスレ立ててくれてありがとう。

    その他
    tailtame
    ヌクモリティ。母が介護職だから大体分かるな…「年金は老後じゃなく障害者になった時」と強く言う。認知症の認定は来てくれる。安楽死欲しいな…。漫画「はぁとヘルパー」オススメ。

    その他
    guldeen
    介護って、他人にとってはホント他人事だけど、親子で「身内」な人にとっては、どんな形になろうとも絆を切るだなんて考えられない。だけど、みな生きていくためにはカネが必要な現実。嗚呼…。

    その他
    playnote
    これはすごい。これが、他人事じゃないってのがすごい。想像できん。

    その他
    okojo3
    「国の保護策と自分の自治体個別の保護策は調べたほうが良いよ。法律改正もあるから定期的にチェックして」「年金払えなくても免除申請だけはしとくようにしないとな」

    その他
    picatiue
    「国の保護策と自分の自治体個別の保護策は調べたほうが良いよ。法律改正もあるから定期的にチェックして」「年金払えなくても免除申請だけはしとくようにしないとな」

    その他
    tasogare30
    俺なら死ぬ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20年間 親の介護してるけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/08(土) 04:50:16.69 ID:rpBThZXj0 とい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む