共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gakepp
    "「見えないという前提をひっくり返したい」ということだ。そういう意味での回答は「視覚系のまだ障害されていない神経に適切な刺激を与える」というやつになる。"

    その他
    showgotch
    認識についてばかりで社会面の書き込みがなされていない。青が何色かなんてどうでもいい。青とは色で、色は人間にイメージを与えるもの。青は特に冷静さや冷たさや悲しさのイメージとして文学や絵画に使われてきた

    その他
    goldhead
    禅の公案のようだ。青を見てもらうことはできなくとも、「説明」は可能なような気がする。でも、何をもって説明というのか。

    その他
    isaisstillalive
    クオリアの問題だな。そもそも自分と他人の感じている「色」が同一だという確証がないから実際にイメージさせることは無理だろう。

    その他
    Louis
    教授の出す正解例を聞きたい。/↓『コブラ』の「イレズミの三姉妹」でしたっけ。赤が足音、緑が爆発音。

    その他
    uzuki-first
    最後の盲目の画家がすごい

    その他
    azukisand
    地球上で最も多くの人類が視認している自然色。過ごし易い気候、時間帯に現われる色であり、平和、健全、広がりのイメージを持つ。日本では男性、冷静、幸せの意も。ただし体内に取り込む場合は、危険、不浄を示す。

    その他
    torikai3
    なんか深い話してるな…

    その他
    hush_puppy
    普通の人にとって見えない色である紫外線や赤外線と同じように説明できないだろうか

    その他
    wstd_d
    ここまで寺山修二なし。 ソニーカセットテープ→http://www.youtube.com/watch?v=G-OiswvvbAE

    その他
    dari368
    本人の「青」に関する知識+青を連想するものを話したり見たり聞いたりしてまとめるのがいいかな?でも、寒い国に住んでる人は青い国とは思わないだろうし、仮に海や空に住んでても青い所と思うか・・・難しい

    その他
    guldeen
    id:shino-katsuragi氏↓ありましたね、コブラが敵に「視覚と聴覚のイメージを取り替えられる」という、いかにもSF的なネタが。/なるほど、こういうのをクオリアとかっていうのか。

    その他
    eviano
    クオリアと哲学的ゾンビ問題ですね。RGB値か波長の長さで表記することは可能だけど、質感や感覚は表記による伝達は不可能と。

    その他
    shino-katsuragi
    色も音も波には違いないんだよな…。「コブラ」にそういうエピソードがあった気がする。

    その他
    kuronama2404
    なにこれホントにVIPかよw個人的には508案が良いと思う。認識できないものを認識できる範囲で理解させる必要があるので海の波の音とか視覚以外のイメージを織り交ぜるといいかも。

    その他
    fromdusktildawn
    哲学の入門書によくでてくる問題だよね。

    その他
    simsons
    色の概念を目の見えない人にどう伝えるか。

    その他
    API
    青ははてなのベーシックカラー。

    その他
    okoppe8
    色の説明じゃなくて、音とか触感とか感情とか味覚とか温度とかで、色の持っているイメージを説明する。クオリアねぇ…。

    その他
    arakawakumiko
    おもろい。

    その他
    s-t-n
    目が見えている人同志だって同じ色を見ているか分からない。一般に言う「赤」という色が、実は自分にとっての「青」だったという可能性は否定できない。/うまく説明できないが。

    その他
    a2de
    やっぱり心理学か。エヴァが好きだったから心理学とったけど、さっぱり面白くなかったのだけは覚えてる

    その他
    genosse
    genosse 目の見えない人に「蒼星石」を説明するにはどうすればよいか

    2009/07/05 リンク

    その他
    zz_sexy
    青という感覚を伝えるのは不可能じゃないか。僕ら健常者が感じてる青が、他者の感じてる青と同等のものという保証もないのだから。物理的にはおよそ450 nm~490 nmの電磁波。

    その他
    farce-a-gogo
    先天的に目の見えない人に、色の付いた紙を触れせて 「冷たいと感じますか、暖かいと感じますか?」と質問すると、 偶然とは言えない確立で 青=冷たい、赤=暖かい、を当てる。

    その他
    takehr
    クオリア

    その他
    tweakk
    VIPで大森荘蔵やっとるw

    その他
    shinkiti
    久しぶりのはてブ活用が2chとかwwだがおもろい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    目の見えない人に「青」という色を説明しなさい

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 05:11:20.52 ID:33qxr+AFO 大学...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む