共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shun9167
    shun9167 AIのために仕様を書く未来が想像できてしまった

    2023/03/01 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “全体仕様の設計 テスト仕様の設計 生成されたテストコードのチェック(人間によるチェック) さえ行えばあとはAIに任せられるAI駆動なプログラミングが実現できます。”

    2023/02/27 リンク

    その他
    pascal256
    pascal256 色んな使い方が出てくるなー

    2023/02/27 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 本当にプログラマがいらなくなるまで秒読みって感じだな。

    2023/02/26 リンク

    その他
    haton14
    haton14 機械語吐けるようになるまではまだ大丈夫

    2023/02/26 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 少なくとも単体テストのケース上げみたいなことはAIにやって貰った方が漏れが無くなるんじゃないかな、とは思う。実行までやってくれるようになったら万々歳

    2023/02/26 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin “ここまでの実験で最も強く感じたことは「今後アプリケーション開発者に求められることは設計力になっていくだろう」ということでした。”

    2023/02/26 リンク

    その他
    circled
    circled 仕様書書く時にDBの設計はマイグレーションとモデルに書いて、画面設計はビューに書いて、各種機能はコントローラに書いて(ついでにテストも)、全部終わったら実際に動くサービスが完成してたりしないの?

    2023/02/26 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 説明しにくいけどなんかExcel使う技術と同じ感じがする。

    2023/02/26 リンク

    その他
    puruhime
    puruhime プログラム書いた事がない人がAIでプロダクトの開発・保守までやれるようになったら本番…なのかしら?

    2023/02/26 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “「同値分割法・境界値分析、デシジョンテーブル、状態遷移テスト、組み合わせテスト」の、テストと、それを通過するコードの生成をお願いした。回答を向上させるプロンプト技法を使用。期待以上の結果が得られた”

    2023/02/26 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen 高水準言語が出てきてアセンブリを意識しなくなったように、フレームワークを乗りこなしてビジネスロジックに集中してきたように、思考の水準が変わっても開発者は残るかもしれない。それでも私は銀の弾丸が欲しい。

    2023/02/26 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 自分は決まった答えがない仕事まだ大丈夫かなぁ。でも油断しないほうがいいだろうな。

    2023/02/26 リンク

    その他
    awawawann
    awawawann うーん、この世界で一からプログラミング学ぶ人ってどうなるんやよ

    2023/02/26 リンク

    その他
    awawann
    awawann メモ

    2023/02/26 リンク

    その他
    nihonbuson
    nihonbuson 記事内のAIの成果物に明らかなバグがあったりしたので、記事を書いた。→ https://nihonbuson.hatenadiary.jp/entry/2023/02/27/120000

    2023/02/26 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 後でやってみよう

    2023/02/26 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector これで「仕様を書けるエンジニア」しか生き残れなくなる、と同時に「自称仕様を書けるエンジニアだけど、コードを書かないので実はまともな仕様を書けないことに気付かれなかったエンジニア」も生き残れなくなりそう

    2023/02/26 リンク

    その他
    rzi
    rzi 単なるコーダーはほんとに居場所を無くすかもしれない。プログラミングスクールとかやばいかもしれない

    2023/02/26 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain AIドリブンというか、古のネトゲよろしくAIを藁人形にして数百回殴ると人間に指示が出せるレベルに達するみたいな印象

    2023/02/26 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak 条件分岐を羅列しただけの設計書とか絶対に読みたくない。

    2023/02/26 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 "私たちは経験的に動作が保証されることを知っているたくさんの道具が利用できます" まさに。テストによる動作保証が出来ればロジックに関心を持つ必要が(ほとんどの場合)不要だけど、環境構築とテスト妥当性はまだ

    2023/02/25 リンク

    その他
    t_otoda
    t_otoda 面白い❗️自分でもやってみたくなる。未来を感じる。

    2023/02/25 リンク

    その他
    rinrin900
    rinrin900 深津さんnoteのCTOだったんだ

    2023/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仕様書とテストを用いた「AI駆動開発」

    数年前にAIを離れ現在はフロントエンドをやっているのですが、半年くらい前に思い切り引き戻されました...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事