共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    yutoma233
    オーナー yutoma233 私自身給与から天引きされている保険料についてあまり考えた事がなかったので改めて考えてみました!

    2016/02/18 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『国保の都道府県移管』知らなかったのでメモ

    2016/06/16 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 2018年に国保の運営が市区町村から都道府県に移管すること、たしかに周知されてない。

    2016/03/26 リンク

    その他
    rise_more
    rise_more 税って今後も増え続けると思うんですけど、自分はどういう老後を過ごすんだろうって思う。年金も貰えないだろうし。高齢者から若年層までしんどい時代だなぁ。

    2016/02/22 リンク

    その他
    hisoka02
    hisoka02 市町村単位の国保が県単位に! 事務手続きがタイヘンそうだ(汗)

    2016/02/20 リンク

    その他
    tsurare01
    tsurare01 ほんと、家長って今の時代にそぐわないと思う。

    2016/02/20 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa マイナンバーの運用始まるんだから負担割合とか連携した運用が合ってもいいと思う

    2016/02/19 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 国保は世帯単位での保険料計算で上限も世帯単位。後期高齢者施行前ならお爺さんも含めた計算だったよ。後、国保の赤字は国庫負担を縮小し続けているから http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/parliament/written_opinion/925.html

    2016/02/18 リンク

    その他
    uto-blog
    uto-blog 知らなかった・・・自営業で国保(夫)なんだよなぁ。これ以上増やさないでぇぇぇ(´;ω;`)

    2016/02/18 リンク

    その他
    indication
    indication システム改修費用とかすごいことに。仕様(法律)で決まっていることを実現するためにはむしろ安いぐらい。来年度予算とかワクワク

    2016/02/18 リンク

    その他
    mazdaroad
    mazdaroad 確かに世帯主制度って時点ですでに時代遅れ。あれって結構困るんだよなー郵便は取捨選択してToDoリストにしなければいけないから。

    2016/02/18 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 年金だけでなく、健康保険も世代間の支えあいになって国保加入の若者が大変。貯金をたくさんもってる老人の保険料や自己負担を増やすべき。 http://blog.livedoor.jp/retire2k/archives/46805332.html

    2016/02/18 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 毎月、満額はらっている私は、年に数回程度しか歯医者にお世話にならないという悲しさです。

    2016/02/18 リンク

    その他
    qt_fb
    qt_fb 企業や共済側の反発はわかるけど、それらの加入者も退職すれば国保になるから、高齢者の負担を国保に押し付けてる、現役世代で国保にしか加入できない人が大変不利な制度(身分制かよ)なのではよ統合しろと思ってる

    2016/02/18 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 この辺ずっと無関心で来ちゃったからちょっと気にしてみないとなぁ。

    2016/02/18 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 無職の孫は共稼ぎの息子夫婦のどちらかの扶養に入れればいいのに。健保組合から国保に金が流れる件は、若くて働ける時期は健保組合で定年などで国保の人の分くらいは負担すべきもの。

    2016/02/18 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 共済年金も厚生年金に統一される流れだし、健康保険も最終的には都道府県ごとではなく全国一律の制度になっていくと予想。そうなったらもう歳入庁作って他の税と一緒に集めるのがどう考えても効率いいよなあ。

    2016/02/18 リンク

    その他
    yoshimamo
    yoshimamo こんな事になってるんですか…知らなかった。保険に限らずですが国の感覚は昭和から止まってるように感じますね。そういう世代が多いからなのか色々やるのが面倒なのか( ´〜`)

    2016/02/18 リンク

    その他
    islog
    islog 改めて考えよう……

    2016/02/18 リンク

    その他
    tojikoji
    tojikoji 国保だろうが社保だろうが高齢者支援分として後期高齢制度とかに税を取られてる。国保税が高いとか複雑とかよりも高齢者が優遇されまくってる医療保険全体の現状を見直すべき。金持ちの年寄りからもっと金を取れ。

    2016/02/18 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 国民健康保険は財政破綻?市区町村運営の限界について - おのにち: 2016 - 02 - 18 国民健康保険は財政破綻?市区町村運営の限界について 社会 シェアする Twitter…

    2016/02/18 リンク

    その他
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 個人の今国保…恐ろしい恐ろしい。

    2016/02/18 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 国保における世帯主ってのは住民登録上の事で、戸籍とは関係無い。だから一軒の家(住所地)に複数の世帯主が存在する事は可能→一人一人で国保に入る事はできる。それと世帯構成の違いは所得額の違いになるので注意

    2016/02/18 リンク

    その他
    cyanmeme
    cyanmeme これを読んで思い出したんだけど・・・。特に赤字財政の自治体はお金を集めるために観光業に力を入れるから、人手不足の福祉が更に人員が減らされてしまっていることも忘れてはいけない。

    2016/02/18 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha いいぞ、もっとやれ!健康保険の問題はもっと知られてほしい。リスクに備える仕組みが生活のリスクになっている。/最新の状況など、わたしの文章で抜けていた穴を綺麗に埋めてくれました。完璧な補足です。

    2016/02/18 リンク

    その他
    coqeut
    coqeut 苦言か...ストレートであつい意見に聞こえました。多くの人に届いてほしい。

    2016/02/18 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 「これは父親だけが働く、「1馬力」だった時代の名残ではないかと思う。」社会保障も税金も育児や介護もみんなここから脱却できないから破綻しまくってる。

    2016/02/18 リンク

    その他
    ryo71724
    ryo71724 なんと!これは知らなかったわー!!

    2016/02/18 リンク

    その他
    keisolutions
    keisolutions 「給与が安く税金が高いので生活していけない」と悩んで上京してきた人の面接したことある。調べてみたらその県マジでいろいろ高かった。/世帯主制は20歳以降は除外で良いと思う。複数の世帯主が同居という形を取れば

    2016/02/18 リンク

    その他
    aqua935
    aqua935 社会保険の方は毎年率が上がっていますよね・・・。給料天引きされるとあまり実感ないですが、計算するととんでもない額です(涙)

    2016/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民健康保険は財政破綻?市区町村運営の限界について - おのにち

    銀行で並んでいたら隣の80代くらいの老人に愚痴られた。 手には国民健康保険料の納入書。 自分は年金...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事