共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shota-m
    「自分が必要とするwebサービスをつくりたい。」

    その他
    watage433
    watage433 自分だったら、どんなこと書くのだろうか。

    2011/11/15 リンク

    その他
    kimi10boku
    文字って色んなものを表してんだなとオモタ。見応えアリ。

    その他
    hieki
    hieki 「ただ生きるな、善く生きよ」と言ったオッサンもいたけど、善く生きるとはどういうことなのか自由になってしまったし、ただ生きることさえ出来ない人もちょいちょい居る。「もっと便利に生きる」だけは共有できる。

    2011/11/14 リンク

    その他
    yodani9809
    yodani9809 面白い試みだと思います。

    2011/11/14 リンク

    その他
    honzuki
    白いボードのやつはぐさっときた/このぐらいの英語ならまだ読めることに一安心したが、書くことはできないだろうなと思って落ち込んだ。いや……勉強すれば……うん。

    その他
    caz-spatial
    身分の固定化って厳しすぎるよね。人として精神病むわ。

    その他
    moco-pallhkari_20300
    世界の青年層が何を考えているのかを知ることがまずはとても大事だと思った。この記事によって知れて良かった。

    その他
    takanotirasi
    takanotirasi もっと日本から聞こえない声が聞きたい

    2011/11/13 リンク

    その他
    darklord-118
    いいな

    その他
    michael-unltd
    これは深堀りしたい話題群

    その他
    arisakamigiwa
    おもしろいです。

    その他
    fnm
    こういうブロジェクトいいなー。もっとみたい。/中国とインドの若者が考えていること – Pouch[ポーチ]

    その他
    tontotonto2
    iSpeak

    その他
    chinamaily05
    海外の声も聞きたい

    その他
    toichiro
    実利主義かぁ…

    その他
    warriorking
    中国とインドの若者が考えていること – Pouch[ポーチ]

    その他
    SasakiTakahiro
    「テレビを見た後は色々なことを考えるけれど、それを実現できないって分かってる」。

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 中国もロスジェネ。中国やインドは発展しているのではなかったか。富はどこにあるのか。

    2011/11/13 リンク

    その他
    ueda_kintarou
    実はサリーなんて着たくないの←イケメン

    その他
    came8244
    まだまだ世の中は、衣食足りて礼節知る、を実現できないという世界にあふれている

    その他
    yoshiharu0225
    yoshiharu0225 いろんな国のやつ見たいな

    2011/11/13 リンク

    その他
    sometk
    ホワイトボードを持ってるのを見たら、東京グラフィティのワンコーナーを思い出した。

    その他
    nebokegao
    世界中の若者たちが何を考えて暮らしているのかということを、表現するプロジェクト「iSpeak」

    その他
    kinut
    GJ(^^)d

    その他
    amamiya1224
    考えさせられる、なぁ… / 中国とインドの若者が考えていること – Pouch[ポーチ]

    その他
    inumash
    inumash 中国の“ロスジェネ”は規模もしんどさも日本の比ではないだろうし、インドは階級・戒律がかなり厳しいらしいしなぁ・・・。とはいえこの世代の不安や悩み、希望は似通うよね。

    2011/11/12 リンク

    その他
    madtradejp
    いい活動。人種は違えど皆同じ。

    その他
    Kshi_Kshi
    Kshi_Kshi インドの人と中国人の若者の思考。字が書けない人がいるという事実に日本にいると気付けない。

    2011/11/12 リンク

    その他
    mangakoji
    ぼく「結婚して子供がほしい」日本でこれを言うのは犯罪らしいが、偽らざる気持ちだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国とインドの若者が考えていること | Pouch[ポーチ]

    アメリカ国籍のカメラマン・Adrian Fisk氏が2008年にスタートしたプロジェクト「iSpeak」。このプロジェ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む