共有
  • 記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    debisontarou
    debisontarou ため息しかでらんばい。

    2016/05/16 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH プロの仕事 必見(日経メディアとは思えんw)

    2016/05/02 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 崩壊したとは聞いていたが、そういう状況だったのか……

    2016/05/01 リンク

    その他
    hiranotkm
    hiranotkm 危険なのを承知で行かれてるだろうけど、ありがたい情報ですね。

    2016/04/29 リンク

    その他
    kumoha683
    kumoha683 なんとなくだが、山さ行かねがのレポートっぽいと思った

    2016/04/28 リンク

    その他
    heniha
    heniha "地震の揺れの影響で、防水性のシール材らしきものが溶けてずたずたになっている"

    2016/04/28 リンク

    その他
    k_gobo
    k_gobo 橋脚の落下防止装置って気休めかと思ってたけど仕事してた!

    2016/04/28 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 橋脚の落下防止装置、本当に落下を防止しているんだ / さすが日経コンストラクション、トンネルまで自力で行って取材してくれたことに感謝。トンネル内を進むのは怖いよね、ここでドローンがあれば良かったか

    2016/04/28 リンク

    その他
    georgew
    georgew 貴重な取材報告。「日経コンストラクション」なんていうセグメント雑誌あるのか...

    2016/04/28 リンク

    その他
    ikusana
    ikusana 写真に社名とか透かしを入れとかないと他サイトに無断でパクられそう。それくらい価値のある写真。

    2016/04/28 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 土木、建築に関わってるなら行動前に危険予知活動を行いましたか?工事関係者においては人身災害は最も避けなければいけないものです。報道といえど"現場"に入るなら同じです。

    2016/04/28 リンク

    その他
    simpe
    simpe うーむこの道は知らないな。結構新しい道みたいだ

    2016/04/28 リンク

    その他
    qt_fb
    qt_fb 蛮勇だなぁ。雲仙普賢岳でマスコミが二次災害を起こしたのを考えると、どう考えてもこんなの賞賛したらあかんのでは

    2016/04/28 リンク

    その他
    rub73
    rub73 この記者が負傷したら助けないといけないの?ISISに捕まった日本人男性と変わらないよね。

    2016/04/28 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo p5.『余震が来たらトンネルがつぶれはしないかという恐怖心に負けて、坑内では長居しなかった』正解だと思う。。。。。こういうケースでは自律型ドローン(ロボット)が使えるといいんだろうけど。。。。。。

    2016/04/28 リンク

    その他
    tiri_gami
    tiri_gami 写真見てすごい恐怖感。普段何も考えず通過してる高架なんかがズタズタになったり連結部がぽっかりあいだを空けてるのって怖いなぁ。

    2016/04/28 リンク

    その他
    inamoth
    inamoth トンネル内に入る許可とかもらえそうに無いけど、立ち入りを監視する人手とか足りてないんだろうな。廃墟に行く感覚で迷惑かけるアホが出ないことを祈る

    2016/04/28 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 文字通り足で稼いだ記事.

    2016/04/28 リンク

    その他
    kazutox
    kazutox ようやるなあ

    2016/04/27 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow なかなかに良い記事。しかし、以前近所に住んでいて、今も親戚がごく近くで被災した身としては複雑。早く直ると良いけど時間かかるだろうなあ。

    2016/04/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/04/27 リンク

    その他
    kimagure-tanuko
    kimagure-tanuko 元に戻すことができるのだろうか。やるとすればいくらかこるのだろうか。やらないとすればどれほどの損失なのだろうか。自分も通ったことがあるのかもしれない。途方もない。途方もない話だ…。

    2016/04/27 リンク

    その他
    info55
    info55 この辺も思い入れあるんだよなー…

    2016/04/27 リンク

    その他
    abande
    abande 興味深い

    2016/04/27 リンク

    その他
    kash06
    kash06 崩落しかけた橋など、見ていて背筋が凍るような凄い取材記事だ。今回の震災の威力を、リアルに感じた。

    2016/04/27 リンク

    その他
    clapon
    clapon 大変な被害だ。それでも落下防止策などが有効に機能したことがわかる。さすが専門誌と言うべき取材だね。この記者はすごい。無事でよかったー。

    2016/04/27 リンク

    その他
    drunkfish
    drunkfish 野次馬的な意味ではなしに、読者のニーズにきっちり応えた記事かと。

    2016/04/27 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks これは大変な被害だな・・・。どうやって復旧するんだろう。

    2016/04/27 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 不安全行動

    2016/04/27 リンク

    その他
    ykkkws
    ykkkws 危険な場所へ赴く人がいるおかげで、復旧へと繋がっていくんだろうな。記事中に出てくる南阿蘇グリーンロードが先週から通行再開しているのは明るい知らせ。45号、28号がダメでも南阿蘇へは行ける。

    2016/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場

    マグニチュード(M)7.3を記録した熊地震の震から1週間がたった4月23日、筆者は日経コンストラクシ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事