共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    koseki
    koseki Rubyの特徴は「自由」「柔軟」そして「危険」

    2008/12/28 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp programming

    2008/07/14 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 『アプリケーションのパフォーマンスを左右するのは,ネットワークやデータ・アクセスであり,ロジックはスケールしやすい』

    2007/09/12 リンク

    その他
    lizy
    lizy 「とりあえず」という表現がネガティブな印象を与えかねない気がする

    2007/09/11 リンク

    その他
    ALPHA
    ALPHA 携帯から登録

    2007/09/10 リンク

    その他
    isseimiura
    isseimiura 何が必要かは誰も理解不可能

    2007/09/10 リンク

    その他
    gakkiy
    gakkiy 「米BEA SystemsがRubyの24時間365日サポートなどを始めている」「玉石混交で人が集まっている大規模プロジェクトには向かない」

    2007/09/10 リンク

    その他
    msk
    msk これでいうエンタープライズって何だよ

    2007/09/10 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >顧客は,今の仕事と問題は知っているが,どうすればいいかは分からない。 / 思い当たる節があり過ぎて困る。

    2007/09/10 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 プログラミング言語には作りやすくて、修正しやすい特性が求められている。

    2007/09/10 リンク

    その他
    narusawada
    narusawada 最も重要なのは,プログラミングを楽しくすること。プログラムのワクワク感を取り戻したい

    2007/09/10 リンク

    その他
    bk246
    bk246 「結局は『メジャー企業が推奨するのがエンタープライズ』だ」

    2007/09/10 リンク

    その他
    se-mi
    se-mi 「とりあえず作って,後から作り直せ」名言

    2007/09/10 リンク

    その他
    quill3
    quill3 「誰も答えを知らないのだから,段階的な進化,つまり『とりあえず作って,使ってみて,それがいいかどうか見極めていく』しかない」「速く作って,後から直す」

    2007/09/09 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo Rubyは自由度が高くできることが多いので,失敗すると何が起こるかわからなくなる。だから,玉石混交で人が集まっている大規模プロジェクトには向かない

    2007/09/09 リンク

    その他
    jitsu102
    jitsu102 エンタープライズ開発について。「すばやさ・低コスト・段階的な進化」が必要。でも大企業ではなかなか分かってもらえない。

    2007/09/09 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 脳内がお花畑だと思う。契約形態をはじめ価値観の全てがメインフレーム時代以来のウォータフォールなのがエンタープライズ開発の現状の閉塞感の全て。RubyOnRailが流行したとしてもここが変わらないと何も変わらない。

    2007/09/09 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 理想だけど、そこに到達するには技術だけじゃなく、仕事を委託する人やプロジェクトを運営する人の「無駄なコスト感」をうまく拭う必要があるよ。よほど理解力がないと、単なる「予定された手戻り」に見てしまう。

    2007/09/09 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 変化に柔軟に対応できること。

    2007/09/08 リンク

    その他
    AKIY
    AKIY 『すばやさ』『低コスト』『段階的な進化』

    2007/09/08 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi Matzたんのことだから、きっとドキュメント管理なんて考えちゃいないんだろうなぁ~。今のうちの現場がまさにこれ。仕様書作りとテストが同時進行とかまぢあり得ねえ。んで、結局徹夜進行。まだ命は惜しいんだが...

    2007/09/08 リンク

    その他
    Yazin
    Yazin アジャイルな思想。基本的には賛成。但しRubyを使えば上手く行くかのような表現はいかがなものかと

    2007/09/08 リンク

    その他
    terurou
    terurou どうせゴールとか見えないんだから、迅速低コストで作りまくれば…。その道具にRubyって話。/負け戦をしようとしない名古屋でどうやれば適用できるか?

    2007/09/08 リンク

    その他
    shodai
    shodai  違和感を感じるが、表現出来ないので後で調べる

    2007/09/08 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 最近の傾向として、「完璧さよりもスピード」 ってのは、開発に限らず、あらゆる分野に共通しているような・・・。

    2007/09/08 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first ごもっともな意見だと思う。

    2007/09/08 リンク

    その他
    rikima3132
    rikima3132 そのとおり、ぐだぐだくだらない文書書いたり、会議している暇があったら実装しろ、あほか。ちなみに一般的なアジャイルな開発法の利点を述べているがそれがrubyの性質によるかのように宣伝するのはいつものこと。

    2007/09/08 リンク

    その他
    kasedac
    kasedac "Rubyの特徴は「自由」「柔軟」そして「危険」‥「Rubyは自由度が高くできることが多いので,失敗すると何が起こるかわからなくなる。だから,玉石混交で人が集まっている大規模プロジェクトには向かない」"

    2007/09/08 リンク

    その他
    karronoli
    karronoli 最近よく言われてますね。でも、直接つつかれながらも自分はまだphperです。もうちょっとがんばってみます。

    2007/09/08 リンク

    その他
    eigokun
    eigokun 確かに、直感的な部分は大事だと思う

    2007/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【XDev】「とりあえず作って,後から作り直せ」,Rubyのまつもと氏が語るエンタープライズ開発:ITpro

    写真●「X-over Development Conference 2007」で講演する,まつもとゆきひろ氏 「結局のところ,顧客に...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事