共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    miquniqu
    暴徒系サポーターの隔離板に感じているので、地元の役所は地域名を名乗られてよく文句言わないなあ。

    その他
    yas-mal
    「双方暴力は振るっていない」と言うけど、投げ飛ばすシーンが動画になかったっけ? そして、暴力を振るわずに「着用物に損傷」って、どうやってやるんだ?(カマイタチ系の超能力?)

    その他
    dbfireball
    このままだと「浦和って治安が悪い地域なんだな」って認知されてしまうと思うんだよな

    その他
    watapoco
    運営がダメだから繰り返されてるということがはっきり分かる/サッカーちょっと見る近郊の人間にとっては浦和=無意味に面倒な土地、です。あなた方浦和の価値毀損してると思うよ

    その他
    MyFavoriteOne
    自浄作用皆無

    その他
    lucioniki
    私はスタジアム警備員に怪我なく安全に業務を遂行してほしいので「暴力行為はなかった」と 認識する浦和名古屋jfajリーグの判断には到底納得できない。主催が守らないで他に誰が守るの??

    その他
    tribird
    昨日子供と初めてセレッソ大阪vsFC東京見に行ったけど、試合前の相手選手紹介のとき中指立ててブーイングしてた。そういう文化なんかしらんけどやめようぜ。カッコ悪いで。

    その他
    fieldragon
    もっと厳しく処分しないとだめじゃないだろうか。あまりJリーグ見ない第三者からの感想だが、周りからも嫌われている浦和レッズサポと撮り鉄は同じに見える

    その他
    came8244
    クソアンドクソ。昔の弱小軍団の方がマシだった

    その他
    tech_no_ta
    なんかもう浦和って何かやらかしてるイメージ。

    その他
    YUKI14
    罰金のゼロ3つくらい増やさないと反省なんてしないだろ

    その他
    niramoyashi
    さいたまの低所得者層のガス抜きの為に存在している

    その他
    Mozhaiskij
    Jリーグ発足当時から「身内」に甘いなあ。「友達」「お客様」(サポータ)でもルールを破ったら罰を受けさせるのが近代社会のルールです。あなたはお客様ではありませんというのも時として必要。

    その他
    orangehalf
    “賠償金をサポーターたちにも科せば、それによって『金払っているからいいじゃないか』ということも起こりかねないと思います” 浦和のフロントも問題が起こるたびに金払ってるんだからいいじゃないかと思っていそ

    その他
    jrjrjp
    同じ天皇杯でこないだ花火と発煙筒でやらかしたFC東京サポーターは永久出禁になったのに暴力振るってこんな処分で済ますって完全にズレてるな。

    その他
    vbwmle
    サッカーミリしらなので理解できないんだけど、ただの観客に過ぎないサポーター相手に、クラブが何をいちいち「話し合う」必要があるの?問題起こす観客はどこのファンだろうが会場の警備が追い出すだけの話では。

    その他
    electrolite
    いやいや、何でクラブがサポーターの責任取るの?粛々と警察に任せればええやん。そんなこと言ってたら阪神は球団辞めなあかん。

    その他
    kentathecat
    普通に刑法で裁け。犯罪行為があったなら名前も出せば良い。

    その他
    tdam
    認識が甘すぎる。浦和レッズごと沈めばいいのに。

    その他
    sho
    想定内。このまま身内にクソ甘い組織として滅んでしまえ、JFA

    その他
    UhoNiceGuy
    「排除する法的根拠がない」←客が店を選べるように、店も客を選べるんやで//サポーターってただの観客でしょ。なんでこんなに偉そうなのか。滑稽

    その他
    KKElichika
    KKElichika 三菱だし、そういう体質なんだろうな、と/他クラブの類似案件での対応を見るに、リーグのガイドラインは、クラブが必要に応じた調整(加重)することを前提とした制裁の最低ラインに過ぎず、それを抗弁とするのは…

    2023/08/06 リンク

    その他
    tecepe
    クラブチームとしてクズなのがはっきりしたので未来永劫侮蔑し続けることにする。Japanese Only→禁止なのに声出し→集団暴行でなんで存在してられるのかがわからん。消滅しろよ。

    その他
    semimaru
    “最初の収束した後の事実関係をもとにまずはやっていますので、そこでは暴力ということはなかった、ただ今後出てくれば、それは当然暴力があると認定されますので、それはそこでまた別の処分をしなければならな”

    その他
    popotown
    違反行為サポーターによるオンライン会見「ホントすみませんでしたぁ」

    その他
    syokichi
    syokichi 『批判覚悟の上で、クラブ側の甘すぎた認識をそのまま曝け出した』と言えなくもないが『この期に及んでまだこの程度の認識』とも言える。クラブの今までの騒動を鑑みれば、後者にしか見えないけど……。

    2023/08/06 リンク

    その他
    minorleague
    流石親会社がリコール隠しの三菱自動車だけある。経営陣が責任取らないし、危機管理能力が全くない。Jファン全員で三菱自動車不買運動とかすれば良いのでは?

    その他
    misafusa
    一部のマスコミさんはファンの名前をチームが出して私刑を始めろと詰め寄ってるようですな。しかもそれを「レッズのサポーター(誰?)がそう考えている」と責任転嫁してる卑怯者。どこの記者か公開すべきでは?

    その他
    clairvy
    温度感は違いそう。抑止力や再発防止策になってるのかがわからん。

    その他
    btoy
    他クラブ側で問題のレッズサポーターを生涯出禁にすればいいんじゃないだろうか。最低限、浦和から出てこなければ少しは被害を食い止められそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    浦和レッズサポーターによる違反行為に関するオンライン会見 | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    5日、浦和レッズサポーターによる違反行為に関するオンライン会見を実施いたしました。 会見には田口 誠...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む