エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
※柳田國男『北小浦民俗誌』(昭和二四年、三省堂)の抜粋を、当記事最後部に掲載しています。 大塚英志... ※柳田國男『北小浦民俗誌』(昭和二四年、三省堂)の抜粋を、当記事最後部に掲載しています。 大塚英志『感情化する社会』 太田出版 柳田國男『郷土生活の研究法』 Kindle版 今回は「歴史とは何か」について考えましょう。手がかりはいつものように柳田國男です。 しかし、その前に私たちが何と無く考えている「歴史」とはどのような姿をしているか確かめておきましょう。 この章を書いている現在、世の中では、公文書の「改竄(かいざん)」が問題となっています。 何故、公文書の「改竄」が問題なのか。その理由は明確で「歴史」というのは「公文書」に基づくものだからです。歴史学が基礎資料とするのは、それぞれの時代に書かれた為政者たちの公の記録です。歴史の資料というと教科書などに「崩し字」の文書の写真が載っているのをイメージする人もいるでしょうが、あれが大抵の場合、その時代時代の「公文書」です。つまり、歴史学とは公文