注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
バンクーバー五輪カーリング女子日本代表のチーム青森でスキップ(主将)を務めた目黒萌絵(25=みち... バンクーバー五輪カーリング女子日本代表のチーム青森でスキップ(主将)を務めた目黒萌絵(25=みちのく銀行)が結婚を前提に第一線から退くことが10日、分かった。21日に青森市内で会見を開き、引退を正式に発表する。地元の関係者によると「できれば結婚して北海道に帰りたい」と以前から話していた。 相手は、父義重さん(59)が北海道南富良野町で経営するNPO法人どんころ野外学校のスタッフで、長年の付き合いになるという。母敏子さんは「まだ21日までは口止めされています」と話したが、知人には「結婚する」と明かしている。 目黒はバンクーバー五輪があった昨季を競技生活の一区切りとし、北海道に戻ることを念頭に置いていたもようだ。現在は、青森のみちのく銀行広報室に勤めるOLで、仕事とカーリングを両立。結婚願望も強く、「結婚して早く家庭を作りたい」と口癖のように話していた。 バンクーバー五輪ではスキップを務めたが
2010/06/11 リンク