共有
  • 記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pyo_hei
    消えてた。。。

    その他
    T-miura
    えええ・・・?こんなの来るの・・?

    その他
    isaisstillalive
    製品ごとに、袋の方に「20g(約60cc)」って書いておけば、60ccの計量スプーンを用意して使える可能性が残るのでは

    その他
    censure
    ccはcm3(英語でcubic centimetre)から転じた体積の単位。gは質量の単位。密度って中学の理科で学ぶけど問合わせる人間は単位の違いがわからないのか、どんな物質の密度も同じで1cc1gだと思い込んでるのどっちなんだろう?

    その他
    tokinaka
    確かにまぎらわしい。聞く前に比重に気づくけどね。

    その他
    deep_one
    粉だと空気が入るので、スプーンの大きさで重さを推定するのはとても難しい。

    その他
    agricola
    ヒント:みつど

    その他
    filinion
    「20ccなら20g」は確かに勘違いだが、これ見たら私も困惑したと思う。刻印の数字or単位が間違いなのか、「3杯」が間違いなのか、それともスプーンに全く不要な数字が刻印してあるのか、ユーザーには判断材料がない。

    その他
    ma3tk
    スプーンの量なんて気にせず、山盛り二杯プロテインぶち込んでるので個人的にはどちらでもいい✊

    その他
    suimin28
    知識として知っていたけど間違えたことあるので愚民対応とか言われるともやる

    その他
    nyokkori
    1cc分で6.7gとか単重が違うとかの話じゃないのかなヤベェなんの話か分かんなくて混乱してきた。(普段容器から砂糖とかクリームとかザバーって目分量で入れるから元から気にしてないデブ)

    その他
    koogawa
    こういう事になるから “20cc” の刻印をとるので正解だと思う

    その他
    omiax
    すぐに非を認めて改善する。さすが大手。タックル問題の某大学と大違い!

    その他
    chintaro3
    こういう愚民対応は嫌い。それを教えるのは会社の仕事じゃないってか。それを説明するCMでもつくればいいんじゃないか。

    その他
    camellow
    多くのブコメの言う通りUIのミスだとも思うが水と粉の比重(?)の違いを理解しない人が多いのは普段から気になってるのでちょっと嫌になるよね

    その他
    vanbraam
    真の問題は体積(cc)と重量(g)が異なる単位だと理解してない人が数多くいる事では.そういう意味では表示をなくすのは一種の隠蔽に過ぎないと思うのだが,窓口のコストを下げる意味では正しい対応.難しいな

    その他
    nagabow
    実際は3杯で20gになっているって事か。

    その他
    tsz
    汎用品を使い回すとこうなります

    その他
    akikonian
    UIの問題じゃないよ。自分の常識は他人の常識ではない。森永の中の人たちの常識は一般消費者の常識ではない。少なくともエンドユーザーと接するエンジニアなら体験してるはず。

    その他
    kei_1010
    なぜ20ccとわざわざ表記してたのか、誰か電話で聞いてブログ記事にしてよ。

    その他
    mangakoji
    これは分かりづらいわ。

    その他
    ROYGB
    余計な情報は無い方がいいということかな。

    その他
    anguilla
    いい改善かもだけど、そのくらい知っとこうぜっていう…。

    その他
    onioNEG
    そもそもスプーンで任意の粉末の質量を計ることは不可能なわけで。

    その他
    oka_mailer
    製品ごとの一回量に合わせたスプーンをつけるのが理想だろうけどコスト面であんまりだったりするのかね。

    その他
    beed
    何ccか書かれていることで付属のスプーンを失くしたときとか助かることもあるんだろうけどな。作り方の方に「20g(60cc)」とか「20g≒60cc」とか書くのではダメだったんだろうか。

    その他
    wordi
    粒の粒度により満杯時の重さが変わるのなら20gと付ける事は出来ないと思う、無難なのが20cc

    その他
    Cru
    15ccのスプーン4杯にしといてくれると後でスプーンを砂糖壺に入れとく大さじ代わりとかに使えるのに。そして、15ccと書かずに「大さじ」と書いといて、「大さじ4杯で60グラムになります」は納得感あると思うよ。

    その他
    aceraceae
    この対応は正しいと思うよ。

    その他
    agrisearch
    「“20cc”をとったスプーンに変えたところ、お問合せが大幅に減少しています」。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お問い合わせ窓口 | 森永製菓株式会社

    お電話 0120-560-162 ※受付:月曜日~金曜日(祝日を除く)午前10時~午後4時 ※番号をよくお確かめのう...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む