共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    namisk
    namisk 参考資料が参考になった。このフィー自体は最終的にイシュアが受け取る分だけど、これを公開することで、店舗側が自分とこの手数料から引き算してアクワイアラの取り分を知ることができる。交渉材料にできる。

    2022/12/01 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai 年会費払うゴールドカードとかプラチナカードの方が手数料高いので、こっそり質が悪いものを提供すればいいってこと?

    2022/12/01 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 しっかり読むやつ

    2022/12/01 リンク

    その他
    gfx
    gfx “公正取引委員会及び経済産業省では、国際ブランドにおけるインターチェンジフィーの標準料率の公開に向けた取組を進めてきた” / 👏👏👏

    2022/12/01 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 一律で消費者にシステム手数料のフィーを上乗せ禁止条項を公正取引委員会が優位な立場の乱用として禁止するべきやないん?消費税みたいにいかなる電子決済でもフィー分を明細に出力を義務付けるでいいんちゃうん?

    2022/12/01 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 殆どの小規模店は、このイシュアーとアクワイアラの更に下の決済代行会社と契約してるわけだから、イシュアーとアクワイアラ間の%見せられても、決済代行との%分かんないとあんま意味ない気がするけどな。

    2022/12/01 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky アクワイアラって何?新しいポケモン?

    2022/12/01 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 カードのグレード毎にインターチェンジフィーを変える必要性があるとしたら決済出来なかった場合の担保的なものだと思うが、カードグレードが高い方が料率が高いのはなぜ?高い年会費で補填できるからか?

    2022/12/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen こういう所の手数料に関しては、役所というか政府が目を光らせるのは良い事。

    2022/12/01 リンク

    その他
    kadkadkad
    kadkadkad インターチェンジフィーという単語で高速道路のETCの手数料??料金変わるの??となってしまった。恥ずかしい みなさんクレカについて詳しくてすごい

    2022/12/01 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki だからなんで手数がパーセントなんだっつーの。手なんざ大体みんな2本だろうがよ。

    2022/12/01 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa インターチェンジフィー・・・。見に行ったけどわからん。加盟店支払い手数料とは違うやつ? ヨドバシやらセイユーやらのVISAカードみたいなブランドカードの手数料のこと??

    2022/12/01 リンク

    その他
    gomibako
    gomibako まぁでもこれでカード使うのは控えるかとは全くならないのだけど

    2022/12/01 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 公開とかこんな話じゃなくて、各社一律で利用者側に決済手数料を転嫁することを禁止する規約を強制している事を刺せよ。さらに必ず利用者に転嫁することを義務化した方が間違いなく決済業者間の競争を促進できるだろ

    2022/12/01 リンク

    その他
    mohno
    mohno 公取の意向で公開させられるものなんだ、と思ったら、↓そもそも日本で公開されていなかっただけなのか(?)/要するに日本は現金決済のリスクが低いんだよね。現金にも手数料を課したらキャッシュレスは進む(←オイ)

    2022/12/01 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 ここ数年でクレカも電子マネーも利用者が急増したから、手数料も急増した事だけは解る。

    2022/12/01 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  そのうちマスコミが解説記事を書くから、それまで待とう。

    2022/12/01 リンク

    その他
    pqw
    pqw カード支払いされた店の決済業者(アクワイヤラ)がクレカの発行元(イシュア)に商品代金を請求する時に手数料として支払うのがインターチェンジフィー。これにアクワイヤラ利益が乗った手数料が加盟店に。

    2022/12/01 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 高いと噂のAMEXを知りたかったなあ

    2022/12/01 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 クレカのグレードで料率違うんだ。

    2022/12/01 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon なるほど!わからん!

    2022/12/01 リンク

    その他
    matsui
    matsui 加盟店側でも違いが分かるのかな?

    2022/12/01 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “今般、Mastercard、Union Pay (銀聯) 及びVisaから、クレジットカードのインターチェンジフィーの標準料率が公開されました。”

    2022/12/01 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria これ(アクワイアラからイシュアに払う標準的手数料)を元にして各店舗はアクワイアラに交渉してくだせぇ、ってことだろうけど、国際ブランドが受け取るブランドライセンスフィーも知りたいなー。それで丸裸なので。

    2022/12/01 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 加盟店は平均するとこれ+5%位払ってる感じなのかな?カードで払うのは申し訳ない気がするな

    2022/12/01 リンク

    その他
    kaerucircus
    kaerucircus 昔は業種によって料率がかなり変わっていた(水商売は10%くらい、旅行代理店は1%未満とか)けど、そのへんは平準化されたんですかね?

    2022/12/01 リンク

    その他
    boblbea
    boblbea ゴールド、プラチナ等は還元率が高い場合が多いから転嫁されてるのね

    2022/12/01 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember これはカード発行会社がブランドへ払うやつだから、業種ごとに最大5%程度と言われる店舗側の支払額は変わらないのでは?

    2022/12/01 リンク

    その他
    udon109
    udon109 よく分からん…なんちゃらpayを銀行口座紐付けによるオートチャージで利用するのが、中間業者が少なく皆ハッピーということでOK?

    2022/12/01 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ブコメ見ながらそうなのかーと頷いてる

    2022/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クレジットカードのインターチェンジフィーの標準料率が公開されました (METI/経済産業省)

    公正取引委員会は、令和4年4月8日に、「クレジットカードの取引に関する実態調査報告書」を公表し、経済...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事