共有
  • 記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    san-santiro
    san-santiro 秀逸

    2012/03/23 リンク

    その他
    goodspeed0329
    goodspeed0329 全面的に同意。

    2012/01/12 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 確かに30年前、市立図書館と学校図書館から毎日書籍を2冊ずつ借りて読んでいたな。まあ、本エントリの結論は荒唐無稽の印象が強いけど、出版の現場では企画する際に若年層向けは成立しにくくなっているのも事実。

    2011/11/04 リンク

    その他
    jam408
    jam408 結論有りきでなんの価値もない糞文章

    2011/10/31 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 電子書籍

    2011/10/31 リンク

    その他
    pecan_fudge
    pecan_fudge 青空文庫を活用する発想。「すべてのモバイル端末やゲーム機に、この蔵書(青空文庫)をプリインストールさせる」

    2011/10/31 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm そもそも、そんなに書籍がよまなくなってるって話はないよね。多分、雑誌とか漫画が異様に伸びていてという。相対的にTVから離れているかもねえ。

    2011/10/28 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『大人が本を読む習慣の無い家庭環境』をまず何とかせにゃ、どうもならん。俺の場合、読書では父の本棚に星新一・北杜夫・『頭の体操』等があった事が影響大▼地方部だと、書店のある地域が限られるってのはある。

    2011/10/28 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 子供が本を読まない話と、携帯で「まともな本」が売れない話と、電子書籍のインフラがイマイチな話がごっちゃに悪魔合体してる感

    2011/10/27 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm なんか論点ずれちゃった感がある気がする。あとプリインストールはされててもいいけど、削除できるようにはなってないと苦情が来そうな気はする。

    2011/10/26 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・読書の習慣がないから、大人になっても本も雑誌も新聞も売れない ・日本人総バカ時代が確実にやってきている ・「青空文庫」を活用して読書の習慣を復活させる

    2011/10/26 リンク

    その他
    goldenage2020
    goldenage2020 たったひとつ… RT: 先の見込みが無い日本と日本の電子書籍の未来を明るくする、たったひとつの方法 | More Access,More Fun! –

    2011/10/25 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 何ていうか、「これはひどい」と「うん、そこはまあ同意」がない交ぜになった文章が最近多いですね。とにかく、最近の若者は…と、1億総バカ的もの言いはもう禁止で。

    2011/10/25 リンク

    その他
    hotatetsuya
    hotatetsuya 日本で売れてる電子書籍はバカ系ばかり→日本で売れてる書籍、でも当てはまりそうな勢いでバカ本が世にはばかっていると思います

    2011/10/24 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 本題部分には全面的に賛同。

    2011/10/24 リンク

    その他
    atawi
    atawi バイアスかかったまんまの逞しい想像力は妄想と何が違うのか問題ってことだな

    2011/10/24 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro まーた「最近の若者」かよ・・・ってのはどうでもいいとして、なんだろうな、最近「たった一つの方法」っていうタイトルにイラっとする

    2011/10/24 リンク

    その他
    nwtrak
    nwtrak 電子書籍関連、4連投。3/4。まだ読んでないので、あとで。

    2011/10/24 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 電子書籍には取次とか厄介なものがなくて敷居が低いからっていうのも理由かも。

    2011/10/24 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 多くの人は別に教養を求めて小説をよんじゃいない。つぅか、現代日本の人間はかなりの数が漫画から人生学んでると思う。スラムダンクとか。

    2011/10/24 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 ふりがなをデフォにしたらもうちょっと改善されるんじゃないかと期待してるんだが。

    2011/10/24 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc 「コドモダケ、ガラケー、スマホ、タブレット、プレステ、3DS、らくらくホンすべてのモバイル端末やゲーム機に、この蔵書をプリインストールさせる。」青空文庫の潜在性は認めるが、果たして…

    2011/10/24 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami コストをほとんどかけずにすぐできることがひとつだけある。 「青空文庫」というのをご存じだろうか。 著作権の消失した明治から昭和初期の作品と、作家が「自由に読んでもらってもいいよ」という作品をボランティア

    2011/10/24 リンク

    その他
    himadatanode
    himadatanode 大体予想は当るだろうけど因果関係は別だと思う。消費が減るのは単純に日本全体の消費が減っている点と電子書籍は廉価にして販売になるから市場規模は縮小するってのがあるんじゃないだろうか。利益率は高くなるかも

    2011/10/24 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy はてブ民には反発が大きいが、実際に本を買っている人はどんどん減っている。はてブ民だって買うのは「まど☆まぎ」や「俺妹」ぐらいだ。文芸書なんかブックオフ以外では買わないくせに、口だけは偉そうなことを。

    2011/10/24 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 途中の論理は「?」な部分もあるが、青空文庫のプリインストールはアリだと思う。

    2011/10/24 リンク

    その他
    pazl
    pazl 児童文学が嫌で国語がずっと嫌いだったけど、大学生の頃、ハードボイルドに出会いSFに出会い、一気に読書が好きになった。児童文学とかつまらんもの読ますな。読書嫌いになるだろ。

    2011/10/24 リンク

    その他
    ivory_rene
    ivory_rene 実際学力は低下して二極化してると思う。&各々事情がある生徒たちが押並べて読書すべきだと私は思わない。/読書以外の情操教育について教育界も考えるべき。

    2011/10/24 リンク

    その他
    ysync
    ysync 想像力以上に妄想力を育ててしまった例ですね?

    2011/10/24 リンク

    その他
    soret
    soret この硬直した頭でIT系企業の運営ができるのか…

    2011/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    先の見込みが無い日本と日本の電子書籍の未来を明るくする、たったひとつの方法|More Access! More Fun

    言葉足らずのためかなり誤解があったようなので、書き足らなかった部分を加筆しました。 「アマゾンが...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事