共有
  • 記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    osugi3y
    osugi3y 本文は分からないが本文中に挟まれているトヨタホームの広告をクリックしてトヨタホームのサイトに行ったらいつものはてなの1ページ戻るボタンが表示されなくて画面スワイプで戻ったら一番初めまで戻されてしまった

    2019/10/24 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn 時間かけて読んだけど入口の入口ぐらいしかわからなかった……

    2019/08/01 リンク

    その他
    esper
    esper 謎の技術

    2019/08/01 リンク

    その他
    soret
    soret 化学系だがさっぱりわからん。だからと言って、これは物理なのか?

    2019/07/31 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw なるほどわからん。/古典力学のアルゴリズムにもまだポテンシャルがあることはわかった気がします。

    2019/07/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/07/31 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past

    2019/07/31 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 物理現象がダイレクトに計算行為に繋がってる感なんかすごい

    2019/07/31 リンク

    その他
    masu_mi
    masu_mi BQPの操作より強い演算子を作ったの? とか既存アニーリングマシンより早く大規模化しやすいってだけだよね? とか眉唾感あるなぁって読んでたら。量子断熱過程とかとか真面目な半古典論な用語が出てきて興味が増た。

    2019/07/31 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 なるほど。わからん。

    2019/07/31 リンク

    その他
    Cru
    Cru これが事業化なのかな https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/02/news104.html

    2019/07/31 リンク

    その他
    boxshiitake
    boxshiitake 「そもそもどんな原理で速く計算できているのか、初めは分からなかった」と、考案者であるはずの後藤さんは意外なことを口にする。

    2019/07/31 リンク

    その他
    MoneyReport
    MoneyReport 格好いい!

    2019/07/31 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 2016年に「量子分岐マシン」と名付けた理論を発表。「古典分岐マシン」も論文内に記載した。ミクロな世界を記述する量子力学をベースにする量子分岐マシンを、マクロな量子性のない数式に書き直したもの。

    2019/07/31 リンク

    その他
    lambdalisue
    lambdalisue お、置いていかれそう‥‥危機感。

    2019/07/31 リンク

    その他
    san57
    san57 https://www.intel.com/content/www/us/en/programmable/documentation/iga1437675412911.html 写真のボードはアルテラって書いてあるしFPGAだよ

    2019/07/31 リンク

    その他
    yooks
    yooks 分別機械、1)センサーで識別してアルミ缶とスチール缶を分別、2)送風して飛ぶ距離で軽いアルミ缶と重いスチール缶を分別。量子コンピュータって2)の発想なのかな?。NC工作機械か、物理法則の組合せ機械か、みたいな

    2019/07/31 リンク

    その他
    adsty
    adsty 量子コンピュータよりも速いシミュレーテッド分岐アルゴリズム。

    2019/07/30 リンク

    その他
    ytakano
    ytakano シミュレーテッドアニーリングなので組み合わせて最適化問題には使えるけど、離散対数問題や素因数分解には使えないのでは。組合せ最適化問題を高速に解くだけでも凄いけど。

    2019/07/30 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten “量子力学をベースにする量子分岐マシンを、マクロな世界の古典力学、つまり量子性のない数式に書き直したものだ。” 量子の性質に頼らないからGPUなどで計算できるのはわかったけどなぜ速いのかまったくわからぬ。

    2019/07/30 リンク

    その他
    LO05
    LO05 とりあえず量子コンピューターブームは終わるかな?狭義の量子コンピューターまで消えなきゃいいけど

    2019/07/30 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 完全に理解できないが、とにかく読んでるのが楽しい文章。

    2019/07/30 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「量子コンピュータに近いアルゴリズムだけど、汎用的なマシンを使うことで大規模化が出来るから、速い」ということ?…それ、古典計算機&最適アルゴリズムを超えれる気がしないのだけど。

    2019/07/30 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad 「(時間・空間計算量を度外視すれば)どんな計算モデルでもシミュレートできる」のが古典コンピュータ(ノイマン型、チューリングマシン)の最大の特徴だしな

    2019/07/30 リンク

    その他
    elm200
    elm200 どうも量子コンピュータの時代は来ない気がするんだよね。本当に普及する技術は、最初はオモチャのような性能でも始めから実用的に使われているものが多い。量子コンピュータはどうだろうか。

    2019/07/30 リンク

    その他
    SUGIO
    SUGIO うーん、原理不明と言われても。現状の原子爆弾よりも強い爆弾は作れる(1940年代)、という話なら興味ないな。量子コンピューターはただの速い計算機じゃないから。

    2019/07/30 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh よくわかんないけど単なるSimulated Annealingよりも純粋にメタヒューリスティックとして性能が良いというなら大注目を浴びてみんな使うと思うんだけども、どーなの(´・_・`)・・・?

    2019/07/30 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 スケーラブルなアルゴリズムさえあれば、シミュレーションでも実物(の量子)より早く結果が得られる、という話ならなんとなく理解できるような。量子のシミュレーションに狭義の量子コンピュータが必須ではないのだし

    2019/07/30 リンク

    その他
    eerga
    eerga ハミルトニアンをイジングモデルにして解くというアプローチは今の量子アニーリングと変わらないってことで良いのかな?

    2019/07/30 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 「既存の量子コンピューター」よりも「理論上の量子コンピューターのエミュレーター」のほうが速かったって理解で良いのかしら。

    2019/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話

    「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話:「量...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事