共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp テレビ

    2008/07/14 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 071119月00,日本芸能実演家団体協議会常任理事の椎名和夫氏、IT・音楽ジャーナリストの津田大介氏、映像系エンジニア/アナリストの小寺信良氏の対談3

    2007/11/19 リンク

    その他
    akakit
    akakit 私的複製の自由度とクリエーションの保護のバランスを、どう社会制度の枠組みの中で確保していくか

    2007/11/09 リンク

    その他
    HisaPon
    HisaPon 非常にためになる対談。議事録を読むことでしか手に入らなかった情報が、今、ココに。

    2007/11/09 リンク

    その他
    coldcup
    coldcup 柔軟な運用はメーカーと消費者と放送局の負担が大きいと思うが、できるのだろうか

    2007/11/09 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba B-CASの話とか。

    2007/11/08 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 権利者はユーザであり、ユーザも権利者。保証金もDRMもなくなると思う。ニコニコ動画でそんなものが必要と思っている人がいるだろうか。

    2007/11/08 リンク

    その他
    rna
    rna

    2007/11/08 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo お疲れ様ブクマ。有意義な記事でした。

    2007/11/08 リンク

    その他
    ohmomo
    ohmomo 面白かった! 大きな問題のひとつは、椎名氏があまりに悪人顔すぎることでは……。

    2007/11/08 リンク

    その他
    y_r
    y_r "コピーネバー"で放送することの意味は? 完全にコントロールしたかったらブロードキャストしなきゃいい

    2007/11/08 リンク

    その他
    kohedonian
    kohedonian ダビテンは暫定的な規格として導入に動いてよい、との認識のようだけど、その規格が変わった途端にほぼ無価値となりかねない機器を、消費者とすれば買わされることになる訳で。そこはどうなのよ?と言いたくもなる。

    2007/11/08 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 「例えばNHKの番組は受信料を国民が払っているわけで、それはつまりコンテンツは国民の物じゃないの?」 ← ですよねー

    2007/11/08 リンク

    その他
    sippu
    sippu いろいろ考えさせられる、面白い対談でした。正直またやってほしいと思ったw

    2007/11/08 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 何この欠席裁判……

    2007/11/08 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 小寺信良氏と椎名和夫氏の対談第3回(最終回)。司会は津田大介氏。

    2007/11/08 リンク

    その他
    rig
    rig やっぱりこういう状況が続くことで、結果的にテレビってみんな見なくなっていっちゃうんじゃないかな。

    2007/11/08 リンク

    その他
    boosted
    boosted 非常に重要なことが語られている。「ダビング10」に関わる人全員に読んで欲しいと思うが……。

    2007/11/08 リンク

    その他
    nidankaiusetsu
    nidankaiusetsu 本題とは違うけど、椎名和夫サインつき「JOY TATSURO YAMASHITA LIVE」ただただ羨ましい...

    2007/11/08 リンク

    その他
    suzukik3
    suzukik3 本題とは違うけど、椎名和夫サインつき「JOY TATSURO YAMASHITA LIVE」ただただ羨ましい...

    2007/11/08 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 元々近視眼的に導入したB-CASからおかしな流れに/「取り敢えず決めておいて、様子を見て柔軟に対応」という椎名氏の主張は理解できるけど、現実に日本はそういうの苦手だから一度既成事実ができたら押し通されそうな。

    2007/11/08 リンク

    その他
    iizukaw
    iizukaw 「僕的にもう一個気に入らないのは、NHKがあの仕組みを悪用してること。」この話は知らなかった

    2007/11/08 リンク

    その他
    iizukanao
    iizukanao 「僕的にもう一個気に入らないのは、NHKがあの仕組みを悪用してること。」この話は知らなかった

    2007/11/08 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista これにて一件落着!・・・じゃないからややこしい。

    2007/11/08 リンク

    その他
    shidho
    shidho コピワンフラグは番組ごとにかけるものなので、CMだけコピーフリーは出来ないけど、番組ごとにフラグ制御は可能よ。

    2007/11/08 リンク

    その他
    kokko3
    kokko3 やー良い記事でした。通しで読むとさまざまな問題点があらかた見える。んで、MIAUなのか。

    2007/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ITmedia +D LifeStyle:ダビング10の向こうに光は見えるのか (1/6)

    IT音楽ジャーナリストの津田大介氏を司会に、誌コラムでお馴染みの小寺信良氏と文化審議会著作権分...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事