エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
車の最新技術 更新日:2023.07.07 / 掲載日:2023.07.07 水平分業と垂直統合の総括【池田直渡の5分でわ... 車の最新技術 更新日:2023.07.07 / 掲載日:2023.07.07 水平分業と垂直統合の総括【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●BYD、トヨタ 「BEVになれば部品点数は1/3。水平分業になって参入障壁が下がる」という話がメディアを賑わし始めたのは概ね2010年頃のこと。以来13年、水平分業化は遅々として進んでいない。 タイヤやバッテリーなどの、いわゆる旧来の部品の分類に入るものを除き、ある程度アッセンブリー化された汎用中間部品としては、辛うじてeアクスルくらいのものだが、eアクスルで躍進が期待されていたニデック(旧日本電産)は、かなり悩ましい決算発表となった。 もちろん世の中は流転するものなので、今後また話は変わってくるかもしれないが、自動車産業を「水平分業 vs 垂直統合」で見るならば、23年現在は垂直統合が圧勝である。垂直統合の典型的勝ち組はテスラとB